印欧語根 | ||
---|---|---|
-to- | (-eto-, -oto-も同様。) 形容詞を造る接尾辞。 基礎となる単語の概念が完了したことを示す。例えば語基が動詞であれば、(過去)分詞(finish-ed)、語基が名詞であれば、所持(beard-ed)を示す。さらに最上級接尾辞(-is-to-, -est(1)参照)と序数の接尾辞(e.g. sixth,-th(1)参照)にもみられる。英語の接尾辞ではこれらの他 -ate, -ee(1), -eticに派生した。 |
この接尾辞を持つ語 | ||
---|---|---|
abbreviate
|
[動詞] 〈話・言葉など〉を〔…に/…と〕短縮[要約, 省略]する |
|
abdicate
|
[動詞] 〈王位・権利・義務など〉を捨てる, 放棄する |
|
abnegate
|
[動詞] 〈権利〉を放棄する;〈快楽〉を絶つ |
|
abominate
|
[動詞] …を嫌悪する;〔…することを〕忌み嫌う〔doing〕 |
|
abrogate
|
[動詞] 〈法律・慣習など〉を廃止する;…を取り消す, 無効にする |
|
accelerate
|
〈車などの〉速力を早める, 〈…を〉加速する | |
acclimate
|
〈動植物_人などを〉〔新しい風土に〕慣らす, 順応させる〔to〕 | |
accommodate
|
[動詞] |他| 1 [SVO1 to O2]〈人が〉O1〈人・物〉をO2〈物・事〉に適応させる, 順応[適合]させる 2〈ホテル・建物などが〉〈人〉を宿泊させる, 〈物〉を収容する;…の収容能力がある 3〈人〉に〔…を〕融通[調達]する 4〈人が〉〈争いなど〉をおさめる, 和解させる 5〈人〉に親切にする, 恩恵を施す 6 …を考慮に入れる |自| 1〔…に〕適合[同意]する, 順応する〔to〕 2 ((米))〈目(のレンズ)が〉遠近調節する. |
|
accumulate
|
[動詞] 〈物〉を積み上げる;…を集める;〈金など〉を(徐々に, 少しずつ)ためる, 蓄積[累積]する;〈物などが〉積る, 集まる, 増える;〈金などが〉たまる |
|
accurate
|
[形容詞] 1〈人・行為などが〉〔…の点で〕(よく注意して)間違いのない, 周到な;〈答などが〉正確な, 的確な, 寸分の誤りもない〔in, at〕 2〈計器などが〉精密な, 誤差のない;〈兵器・人が〉狙った的を外さない |
|
acerate
|
[形容詞] =→acerose |
|
acerbate
|
[動詞] 1…をすっぱくする 2…をいらだたせる [形容詞] 苦々しい, いらだった |
|
acoelomate
|
[形容詞] 体腔(たいこう)のない, 無体腔の [名詞] 無体腔動物 |
|
activate
|
[動詞] 1.…を活動的[活発]にする, 〈機械などを〉稼動[始動, 起動]させる< 2.《物理学》〈分子などを〉励起させる;…に放射能を与える;《化学》…を活性化する, 〈反応を〉促進する 3.〈下水などに〉通気する, 浄化する 4.《米国軍》〈部隊を〉(戦時)編成する, 配置する;〈核兵器の核分裂装置を〉始動させる 印欧語根等はactive参照 |
|
actuate
|
[動詞]〈人を〉行動させる, 動機づける, 駆り立てる, 〈機械などを〉動かす, 〈異議・反対などを〉ひきおこす | |
aculeate
|
[形容詞] 1先のとがった, 鋭利な 2〔植〕とげのある;〔昆虫〕刺針のある [名詞] 〔昆虫〕有針類《細腰亜目に属する昆虫で産卵管の変化した針を持つ;ハチ・アリなど》 |
|
adequate
|
[形容詞] 1〔…のために/…するのに〕(ちょうど)十分な量の, ちょうどの〔for/to do〕 2[叙述]〔仕事などに〕適した, 有能な〔to, for〕 3〈行為などが〉まずまずの, 平凡な 4〔法律〕〈証拠などが〉法的に十分な, 訴訟提起に十分な |
|
adjudicate
|
[動詞] (他)((形式))〈裁判官・裁判所が〉…に判決を下す;〈係争・紛争を〉裁定する;…が(…であると)宣告する ━━(自)(事件・係争などについて)裁判する, 裁定を下す |
|
administrate
|
米語. =administer 印欧語根等はadminister参照 |
|
adulterate
|
[動詞] 〈飲食物・薬など〉に〔…を〕混ぜる〔with〕;…の品質を〔…で〕落す[下げる]〔with〕 [形容詞] 不純な;にせの;品質を下げた;不義の |
|
adumbrate
|
[動詞] 1(ぼんやりと)…の輪郭を思いえがく 2…の前兆を示す, …を事前に暗示する, …を部分的に[慎重に]見せる 3…に影を投げかける, …を暗くする |
|
advocate
|
[名詞] 1〔主義などの〕主張者, 支持者, 擁護者 2(法廷での)〔人の〕代弁者, 仲裁人〔for〕;((主にスコット))法廷弁護士, 弁護士会員(((米)) attorney, ((英)) barrister);((南ア))(最高裁法廷の)弁護士 [動詞] …を主張[唱道, 弁護, 支持, 奨励]する |
|
affiliate
|
[動詞] |他| 1[しばしば be 〜d/〜 oneself]〈人・団体などが〉〈人・小施設など〉を〔会・クラブ・大施設などの〕会員[支部, 付属, 所属]にする, 〔…に〕合併する, 提携させる 2 a〔法律〕〈人が〉〈非嫡出子〉の父親を〔…と〕する[定める];((まれ))〈人が〉〈非嫡出子〉を自分の子供と認知する b〈人が〉〈作品など〉の源[始まり]を〔作者・時代・作品などに〕帰する[求める] |自| 〈会・施設・人などが〉〔…に〕加入する, 〔…と〕提携する;〈現象などが〉〔…と〕結びつく [名詞] 1支部, 支社, 分会, 外部団体 2加入者, 会員 |
|
affricate
|
[名詞] 破擦音 [動詞] 〈閉鎖音〉を破擦音化する |
|
agglutinate
|
[動詞] 1(…を[が])(にかわなどで)接着[膠(こう)着]させる[する] 2〔言語〕(語を)膠着によって作る 3〔生物〕(…を[が])凝集させる[する] [形容詞] 1接着された, 膠着した 2集塊性の, かたまりの [名詞] 膠着物, 接着物 |
|
aggravate
|
[動詞] 1((正式))〈悩み・病気など〉をさらに悪化させる;〈負担・困難など〉をさらに重くする 2((略式))〈人〉を怒らせる, 悩ます 3…に炎症を起す |
|
aggregate
|
[動詞] 1〈人・物が〉集まって〔…に〕なる〔into〕 2((略式まれ))総計〔…に〕なる〔to〕 [形容詞] 1(一団に)集合した;総計の 2〔植〕〈花・実が〉集合花[果]の;〈種が〉集合の 3〔地質〕〈岩石などが〉粒団状の [名詞] 1集合体;総計, 合計 2〔地質〕集合岩《岩石の集合体;時により小さいスケールの鉱物の集合体に使われることもある》 3[or an 〜]〔建築〕(コンクリートの)骨材;砕(さい)石, 砂利 |
|
agitate
|
[動詞] 1〈液体〉を激しく(揺り)動かす, かき回す, (規則的に)動かす 2〈心・感情など〉をかき乱す, 〈人〉を興奮させる;〈群衆〉を扇動する 3…を論ずる, …について激論する 4〔…のために/…に対して〕世論をかきたてる, 扇動する, アジる〔for/against〕 |
|
agnate
|
[名詞] 1〔法律〕男系親 2父方の親族 [形容詞] 1〔法律〕男系の, 父方の 2同系の;同種の |
|
alate
|
[形容詞] 翼のある, 有翼の, 有翅(ゆうし)の (語源) ラテン語 'āla' (翼) + '-ātus' (-ate) |
|
alienate
|
[動詞] 1〈(以前親しかった)人〉を〔…から〕遠ざける, 疎外する, そでにする〔from〕, …と不和になる 2〈愛情・信頼など〉を〔…から〕よそに向ける, そらす 3〔法律〕〈財産・権利など〉を譲渡する 印欧語根等はalien参照 |
|
alleviate
|
[動詞](他)〈苦痛・悲しみ・困難などを〉軽減する, 緩和する 中期英語 'alleviaten' を語源とする。古期ラテン語 'alleviāre'(軽くする):ラテン語 (al-(ad-の変異形) + 'levis' (軽い) |
|
alliterate
|
[動詞] 1頭韻を踏む 2頭韻を用いて書く[話す] alliterationから逆成した動詞 |
|
allocate
|
[動詞] 1. …を(特定の目的のために)とっておく, 〈A(資金・土地・責任・費用など)をB(人など)に〉割り当てる, 2 …の位置を定める;〈人を〉(仕事・任務などに)配置する 中世ラテン語'allocāre'(~に割り当てる)から派生する。(ラテン語 'ad-'(接頭辞 ad-) + ラテン語 'locāre'(to place ~に置く、設ける) ) |
|
altercate
|
[動詞] 〔…と〕口論[激論]する |
|
alternate
|
交互の, 交替の, かわるがわるの. | |
amalgamate
|
〈会社などを〉合同[合併]する. | |
ambulate
|
[動詞] 動きまわる, 移動する;歩く |
|
ameliorate
|
〈…を〉改良する, 改善する | |
amputate
|
〈手足など体の一部分を〉(手術で)切断する | |
animate
|
[動詞]〈…に〉生命を吹き込む, 元気[勇気]づける [形容詞]生きている, 元気のよい, (植物に対して)動物の, 《文法》〈名詞が〉有生の |
|
annihilate
|
[動詞] 1(通例受身)〈町などを〉滅ぼす, 全滅[絶滅]させる 2(試合・選挙などで)〈相手を〉徹底的にやっつける, に完勝する 3〈法律・条約などを〉無効にする, 廃棄する 後期ラテン語'annihilāre'に由来する。 ラテン語an-(=ad- n の前でan-となる) + ラテン語'nihil'(nothing 「ない」) |
|
annotate
|
[動詞]〈本などに〉注釈(note)、批評を付ける ラテン語 'annotatus'('annotare'(注釈する)の過去分詞形)に由来する。 ラテン語an-(=ad- n の前でan-となる) + 'notāre'(書く) |
|
anticipate
|
[動詞] 1 …を予想[予期, 予知]する。…を心配[楽しみに]して待つ, 待ち望む, 当てにする;…を確信する。 2 …を心配[楽しみに]して待つ, 待ち望む, 当てにする;…を確信する。 3 〈人・問い・要求・依頼などに〉事前に応じる, 言われないうちにする。 4 〈時期・事を〉早める 5 …を(入金を見越して)先に使う (語源) ラテン語 'anticipāre' 「'anti-' ( = ante- 前に, あらかじめ) + 'capere' (取る) )に由来する。 |
|
apostate
|
背教者, 背信者 | |
appreciate
|
〈人_ものの〉よさがわかる, 真価を認める | |
approbate
|
[動詞](他)((主に米))…を公式に認可する, 公認する, 是認する 中英語approbaten←approve同様ラテン語approbāre, approbāt-から |
|
approximate
|
おおよその, 概算の, (空間的に)近い, 近似の, 近づく, 接近する, 隣接の | |
arbitrate
|
仲裁する, 裁定する フェニキア語(セム語根)→ラテン語に由来。arbiter参照 |
|
arcuate
|
[形容詞] 弓形の, 弧状の, アーチ形に曲った |
|
arrogate
|
横領する, 偽って名乗る, 不当に帰する, 不法に自分のものとする | |
articulate
|
はっきり表現する, はっきりした, はっきりものを言う, はっきり発音する, 関節をなす, 歯切れの良い, 発音の明晰な, 明確な | |
asperate
|
[動詞]ざらざらにする、荒くする。 | |
aspirate
|
[動詞] 1 《音声学》〈言語音を〉帯気音として発音する 2 《医学》〈うみなどを〉吸引器で吸い出す [名詞]《音声学》 1 帯気音, h音 2 (ギリシャ語の)気息音符(‘) [形容詞] 《音声学》帯気(音)の 「息を吐く」意のラテン語aspīrāreに由来 |
|
assassinate
|
[動詞] 1 〈政治家・指導者などを〉暗殺する 2 〈名誉・品位などを〉(卑劣な手段で)傷つける アラビア語に由来 |
|
asseverate
|
[動詞] …を〔…だと〕強く断言[誓言]する |
|
assimilate
|
吸収する, 同化する, (徐々に)理解する, 似せる, 似てくる, 消化する, 類似させる | |
associate
|
[動詞]つきあう, 〜につきものだと考えられている, 交際する, 共同で事業を行う [名詞]提携者;共同経営者;仲間, 同僚, 共犯[共謀]者, 連想されるもの, (学会・組織などの)準会員, 会友 [形容詞]仲間の, 同僚の, 準…, 副…, 同類の |
|
attenuate
|
減じる, 細くする, 細らせる, 弱める, やせさせる, 薄める, 和らげる, 希釈する | |
authenticate
|
確実にする, 確証をたてる, 信頼できることを証明する, 認証する, 本物であることを確認する | |
banneret(2)
|
[名詞] 〔歴史〕1(中世の)バナレット騎士《自分の旗印のもと一団の臣下を率いることを許された騎士;地位は平騎士のすぐ上;knight 〜 ともいう》 2(中世の)バナレット勲位[爵位]《戦場での武勲に対し王から与えられる騎士の爵位》 |
|
barbellate
|
[形容詞] 1〈植物(の器官)が〉(剛毛状の)とげで覆われた;のぎのある, 毛の房のある 2〈動物が〉剛毛のある, 触鬚(しょくしゅ)のある |
|
bicornuate
|
[形容詞] 1〔動〕2つの角をもつ, 2角の 2 2つの三日月形の |
|
bullate
|
[形容詞] 〔植・解剖〕水疱様突起のある, 水疱様に突起した[ふくれた] |
|
calculate
|
〜を計算する, 見積もる, 想像する, 適合させる, 予測する, 算出する | |
candidate
|
〜しそうな人, 候補者, 志願者, 志望者 | |
cantillate
|
[動詞] 1(ヘブライ語の聖書の一節を)伝統的なユダヤの旋律で歌う 2(…を)詠唱する |
|
capitate
|
[形容詞] 1〔植〕頭状(花序)の 2〔動〕(部位の先端が)頭状の;〔医学〕頭状の, 有頭 |
|
capitulate
|
降伏する, 抵抗をやめる, 交渉する, 屈服する | |
captivate
|
心を奪う,魅惑する,夢中にする | |
castigate
|
厳しく非難する, 厳しく罰する, 酷評する, 折檻する, 添削する. 「矯正や叱責することにより人を汚れのない状態にする」というのが原義 | |
castrate
|
〜の精巣を除去する, 去勢する, 骨抜きにする | |
celebrate
|
〜を公にする, 祭典を挙行する, (祝典をあげて)祝う | |
celibate
|
[名詞](特に宗教的理由による)独身(主義)者, 禁欲(主義)者 [形容詞]独身の, 禁欲[独身主義]を守っている |
|
certificate
|
〜を認証する, 与える | |
circinate
|
[形容詞] 1〔植〕〈植物の一部・若いシダなどが〉渦巻き状の, ぜんまい巻きの 2〔解剖〕輪[環]状の |
|
circulate
|
円(circle)のようにグルグル回る, 円運動をする, (液体・気体などが)循環する, 巡回する, (噂・デマなどが)流れる[広まる] | |
clathrate
|
[形容詞] 1〔生物〕網状の, 格子状の 2〔化学〕包接の [名詞] 〔化学〕包接化合物, クラスレート《結晶内の分子がつくる微小空間に他の分子をとり込んでできた化合物》 |
|
clavate
|
[形容詞] 〔生物〕こん棒状の《末端へいくほど大きい[太い]》 |
|
climate
|
気候, 地帯, 地方, 土地 | |
co-operate
|
協力する | |
coadunate
|
[形容詞] 1〔生物〕〈類似の部分・器官などが〉癒合[合着]した 2結合した, 一致した |
|
coagulate
|
凝固する, 固まる | |
coarctate
|
[形容詞](昆虫)さなぎがいよう殻に包まれた, (動物)圧縮された;(狭窄により)腹部が胸部から分離している [動詞](病理)(大動脈が)細くなる, 縮まる |
|
cogitate
|
工夫する, (深く)考える, 熟慮する | |
cognate
|
祖先を同じくする, 同起源の, 同血族の, 同語源の, 同語族の, 同族語の | |
collaborate
|
共同する, 協力する, 合作する, 共同して働く, 共同研究する | |
collate
|
〜の落丁調べをする, ページ順に並べる, 対照する, 照合する, 丁合いをとる | |
collegiate
|
[形容詞] 1 大学の;大学生特有の;大学生用の 2 大学のような, 大学[組合, 団体]組織の. (通例college) 3 同僚各自が平等に責任をもつ 4 collegiate churchの 印欧語根等は参照印欧語根等はcollege,colleague参照 |
|
colligate
|
[動詞] 1…を結びつける, 結合する 2〔論理〕…を総合する, 1つの概念に包括する |
|
commemorate
|
〜を祝う, 記念する | |
commensurate
|
釣り合った, 同じ大きさの, 同一基準の, 同量の, 比例した | |
commiserate
|
哀れむ, 哀悼の意を示す, 気の毒に思う, 同情する | |
communicate
|
通信を行う | |
compensate
|
〜に補償する, 補正する, 補正を行う, 弁償する, 補填する, 補う, 埋め合わせる, 帳消しにする | |
complicate
|
[動詞]〈事を〉複雑にする, 困難にする, 〈病気を〉こじらせる, まぜる [形容詞]折り重ねられた, 入り組んだ, 複雑な |
|
concatenate
|
結びつける, 鎖状につなぐ | |
concentrate
|
〜を一点に集める, 集まる, 集中する, 全力を注ぐ, 濃縮する | |
conciliate
|
なだめる, 懐柔する, 機嫌を取る, 調停する | |
conduplicate
|
[形容詞] 〔植〕〈葉・花弁が〉縦に折りたたまれた, 2つ折りの |
|
confederate
|
同盟した,共謀した | |
confiscate
|
[動詞]〜を押収する, 没収する, 徴発する, 差し押さえる [形容詞]没収[押収]した, 取り上げた |
|
conflate
|
[動詞] (異本・異なった物を[が])合成する[される], 1つにする[なる] |
|
conglomerate
|
[動詞](他)(自)丸く固める[まる], 団塊状にする[なる] [名詞] 1 コングロマリット, 複合企業(体) 2 (雑多な物の)集合(体), 集塊;[C][U]《地質学》礫岩(れきがん) [形容詞] 1 複合企業(体)の 2 (種々雑多な物が集まって)丸く固まった, 集塊状の 3 《地質学》礫岩質[性]の 「一緒に巻いて玉にする」意のラテン語conglomerāreから |
|
conglutinate
|
[動詞] 1(…を[が])癒着させる[する] 2(…を[が])合着[膠着]させる [形容詞] 癒着した;膠着した |
|
congratulate
|
喜ぶ, 祝いの言葉を述べる, 祝う, 祝辞を述べる, 慶賀する | |
congregate
|
集まる, 集める, 集合する | |
conjugate
|
[動詞] 1〔言語〕〈動詞〉を活用[変化]させる 2〔化学〕…を共役(やく)させる 3((廃))(結婚などで)…を結びつける [形容詞] 1接合した, 対になった;〔植〕〈羽状葉が〉2対の小葉を持った 2〈本が〉2丁を1枚にした 3〔言語〕〈語が〉同根の, 同語源の 4〔数学・化学・物理〕共役の [名詞] 1〔言語〕同根の語;同語源の語;動詞の活用形 2〔数学・化学〕共役 3二つのものが結合した結果, 合体の結実 |
|
connate
|
[形容詞] 1先天的な, 生得の 2同系の, 同起源の 3〔生物〕〈植物のよく似た部分や器官が〉結合した, 合着し 4〔地質〕同生の |
|
consecrate
|
(神に)捧げる, 神聖にする, 清める | |
considerate
|
思いやりのある, よく気が利く, 察しの良い | |
consociate
|
[動詞] (…が[を])提携する[させる], 友好的関係になる[する] [形容詞] 提携[合同]した [名詞] ((まれ))提携者, パートナー |
|
consolidate
|
強固にする, 合併する, 合併整理する, 統一する | |
consternate
|
[動詞] 非常に怖がる, びっくり仰天する, うろたえる |
|
constipate
|
[動詞] 1〈人〉を便秘させる 2…を不活発にする. |
|
consummate
|
[動詞] 1 〈事業などを〉完了[完成]する, 〈目的などを〉達成する, 〈幸福・栄誉などを〉極点にまで高める 2 (初夜の性交により)〈婚姻を〉完成させる [形容詞] 完全な, 無上の, このうえない, 有能な |
|
contaminate
|
汚す, 汚染する | |
contemplate
|
じっくり考える, じっと見つめる, 直視する, 熟考する, 凝視する, 熟慮する, 予期する, 沈思黙考する, もくろむ. 「前兆などを観察する特別な場所」という意味のラテン語に由来する | |
cooperate
|
協同する, 協力する | |
copulate
|
[動詞] 〔…と〕交尾[性交]する [形容詞] 結合[連結]した |
|
cordate
|
[形容詞] 心臓形の |
|
corniculate
|
[形容詞] 1角(つの)[角状の突起]のある 2角に似た, 角状の |
|
corporate
|
企業の, 共同の, 団体の | |
correlate
|
相互に関連がある | |
corroborate
|
(信念を)強める, 確証する, 確認する | |
corrugate
|
[動詞] (…に[が])しわをよせる[がよる];(…を[が])波形[うね]にする[なる] [形容詞] しわになった, 波形[うね状]になった |
|
coruscate
|
[動詞] きらきら[ぴかぴか]光る;〈才気などが〉ひらめく, きらめく |
|
create
|
かもし出す, 引き起こす, 授ける, 創造する, 作成する | |
cremate
|
火葬する, 火葬にする | |
crepitate
|
[動詞] パチパチ[パリパリ]いう |
|
crispate
|
[形容詞] 〈髪が〉ちぢれた, ウェーブした;〔植〕〈葉が〉ちぢれた |
|
cristate
|
[形容詞] 鶏冠のある;鶏冠状の |
|
culminate
|
全盛をきわめる, ついに〜となる, 最高点[最高潮]に達する, 南中する | |
cultivate
|
磨く, 交際を求める, 耕す, 耕作する, 高める, 洗練する | |
cultrate
|
[形容詞] 〈植物の葉などが〉ナイフ状の, (刃のように)とがった |
|
cumulate
|
[動詞] (…を[が])積み重ねる[なる] [形容詞] 積み重なった [名詞] 〔鉱物〕雲状微球体《火成岩の一種;マグマから晶出した結晶の堆積によって形成される》 |
|
curate
|
副牧師,助任司祭 | |
debilitate
|
弱らせる, 衰弱させる | |
decapitate
|
首を切りおとす, 首を切る | |
decelerate
|
減速する | |
decimate
|
〜の多数の人を殺す[滅ぼす・倒す]. 「10人にひとりを罰する」というラテン語が原義 | |
decollate
|
[動詞]〈人の〉首をはねる, 〈人を〉打ち首に処する | |
decollate(2)
|
[動詞]〈とじてある便箋など〉を1枚ずつはがす。collate参照 | |
decorate
|
勲章を授ける, 飾る | |
decorticate
|
…を剥皮(はくひ)する, 〔外科〕…を皮質剥離する | |
decrepitate
|
(生成温度を推定するために)〈鉱物〉を(パチパチと音を立てるまで)加熱する | |
decussate
|
[v.] X字形に交差させる [adj.] X字形の ローマ数字のX(=10)に由来 |
|
dedicate
|
捧げる, 専念する, 打ち込む, 特定用途のために取っておく, 奉る, 奉納する, 弔う | |
deflagrate
|
(…を[が])燃焼させる[する], (…を[が])爆燃させる[する] | |
degenerate
|
退歩する | |
deglutinate
|
〈穀物・小麦〉からグルテンを抽出する | |
dehydrate
|
水分を失う, 脱水する | |
delegate
|
人に任せる, 代理をたてる | |
deliberate
|
意図的な, 故意の, 熟考したうえでの, 慎重な, 入念な, 計画的な。 「はかりにかける」→「考慮する」という意のラテン語に由来 |
|
delicate
|
おいしい, かすかな, 華奢な, ほのかな, 繊細な, 優美な | |
delineate
|
描写する, 〜の輪郭を描く, 絵で表す, 線引きする | |
demonstrate
|
実証する, 証明する, 明示する, 立証する, 行動で示す, 示威運動する | |
denigrate
|
けなす, 〜の人格を傷つける, 〜の名誉を毀損する, 黒くする, 中傷する, 侮辱する | |
denominate
|
[v.] …に命名する;…を…と呼ぶ[称する] [adj.] 名数の |
|
depauperate
|
発育不良の, 〈動・植物相・生態系が〉(数・種の点で)欠けている, 乏しい 印欧語根等はpauper参照 |
|
depilate
|
(脚・わきの下から)毛を抜く, (…を)脱毛する | |
deprecate
|
〜に不賛成を唱える, 悪く言う, 軽視する, 反対する, 非難する。 「祈りによって危険などを防ぐ」という意味のラテン語に由来 |
|
depreciate
|
〜の価値を下げる, 〜を減価償却する, 価格が下がる, 価値を低下させる, 切り下げる, 値下がりする | |
depredate
|
略奪する, 強奪する, 荒らす 印欧語根などはpredatoryを参照 |
|
depurate
|
(…を[が])浄化する[される] | |
deracinate
|
根絶する, (慣れた環境から)〈人〉を隔絶させる | |
derogate
|
[v.] 〔人の権威などを〕減ずる, 落す, 傷つける, 逸脱[堕落]する, けなす [adj.] (質などの)低下した, 粗悪な;低俗化した |
|
desecrate
|
神聖を汚す, 冒涜する | |
desiccate
|
乾物にする, 乾燥させる | |
designate
|
指定する, 指摘する, 指名する, 示す, 表す | |
desolate
|
人気のない, わびしい, 孤独の, 荒れ果てた, 寂しい, 人里離れた, 荒涼たる | |
deteriorate
|
悪くなる, 悪化する, 堕落する, 低下する | |
detonate
|
爆発させる, 大爆発を起こす, 爆轟させる, 爆発する | |
devastate
|
荒らす, 荒廃させる, 壊滅させる, 打ちのめす, 《受動態で》荒廃する | |
deviate
|
それる, 外れる, 落ちこぼれ, 離れる | |
dictate
|
〜を書き取らせる, 命令する, 口述する, 指示する | |
differentiate
|
[動詞](他) 1 …を識別する;…を(…と)区別する((from ...)) 2 …を分化させる 3《数学》…を微分する ━━(自) 1 違いが出てくる, 性格が違ってくる 2(…の間の)区別がつく((between ...)) 3(…間に)差異を設ける, (…を)差別する((between ...)) 4《生物》〈細胞・組織が〉(発生途上で)分化する 印欧語根などはdifferenceを参照 |
|
dilapidate
|
[動詞] (他)〈建物などを〉荒廃させる;〈自動車・家具・衣服などを〉破損する, だめにする (自)荒れ果てる, 荒廃する;破損する ラテン語dīlapidāre, dīlapidāt-=「ばらばらに」dī-, dis-+「石を投げる」意のlapidāre(←「石」の意のlapis)に由来 |
|
dilate
|
広げる, 詳しく話す, 敷衍する, 膨張させる | |
disambiguate
|
[動詞]〈文章・陳述を〉(あいまいさを除いて)明確にする | |
disconsolate
|
やるせない, わびしい, 陰鬱な, 気の滅入るような, 悲しい, 悲しみに沈んだ, 鬱々として楽しめない 印欧語根等はconsole(1)参照 |
|
discriminate
|
差異を見分ける, 差別する, 識別する, 弁別する, 目の肥えた | |
disparate
|
異なる, 共通点のない, 色々な人々 | |
dispassionate
|
公平な, 冷静な | |
disseminate
|
〈種子などを〉まき散らす, 広める。「あちこちに苗を植える」意のラテン語に由来 | |
dissertate
|
論じる, 論述する | |
dissimulate
|
〈感情などを〉偽る, …のふりをする, 真意を隠す.(⇔simulate) | |
dissipate
|
散らす, 分散する, 浪費する | |
dissociate
|
引き離す, 解離する, 分離する | |
domesticate
|
〜を家庭的にする, (動物)を飼い慣らす | |
dominate
|
著しく目立つ, 支配力を振るう, 威圧する, 優位を占める, 優勢である, そびえる, 強く出てくる | |
duplicate
|
複写する, 再現する | |
educate
|
教育する, 訓練する。 印欧語根には、導く、という意味がある。ここからラテン語には、導き出す、(子供を)育てる、しつける、などの意味に派生した。教え導き、育てることから、ラテン語から英語には、教育する、学校へやる、訓練する、などの意味に派生した。 | |
ejaculate
|
射精する,(突然)叫ぶ | |
elaborate
|
わざとらしく、思わせぶりな, 精巧な, 念入りに作った, 入念な, 手の込んだ, 勤勉な | |
elate
|
〜に元気をつける, 元気づける, 得意がらせる | |
elevate
|
[動詞](他) 1 ((形式))〈人・物を〉(持ち)上げる 2 ((形式))〈人を〉(…に)昇進させる 3 ((形式))…を向上させる, 高尚にする;高める;〈人を〉元気づける 4 〈声を〉張り上げる |
|
eliminate
|
余計なものを削除する, 〜を無視する, 排泄する, 取り除く 「敷居から外へ出す」→「追い払う、取り除く」意のラテン語ēlīmināreに由来 |
|
elongate
|
[v.] 長くする, 引き伸ばす [adj.] 伸長した, 細長い |
|
elucidate
|
明らかにする, はっきりさせる, 解明する, 説明する | |
emaciate
|
やつれさせる | |
emanate
|
発出する, 出る, 広まる, 発する | |
emancipate
|
解放する | |
emarginate
|
葉先や花弁がへこんだ, 凹形の | |
emasculate
|
[動詞] 無力にする, 無気力にする, 弱くする, 骨抜きにする, 去勢する [形容詞] 去勢された, 柔弱な 「男でない」意のラテン語に由来。masculine参照 |
|
embrocate
|
〈塗り薬・ローションなど〉をすりこむ, …に〔薬液を〕湿布する | |
emigrate
|
移住する | |
emirate
|
[名詞]アラビアの首長(emir)の権限[身分, 管轄区域];(emirが統治する)首長国 the United Arab Emirates:アラブ首長国連邦:7つの首長国からなる;首都Abu Dhabiアブダビ. |
|
emulate
|
〜と張り合う, 〜と競う, 〜の向こうを張る, 熱心に見習う, まねる | |
enervate
|
〜の気力を奪う, 〜の気力を弱める | |
enumerate
|
列挙する, 数える, 数え上げる, 〜の1つ1つの名を挙げる | |
enunciate
|
(言葉を)発音する | |
equate
|
[動詞](他) 1 …を(…と)同等に扱う, 同一視する((with ...));…が(…と)相等しいことを示す((with, to ...)) 2 〈数値などを〉平均化する, ならす ━━(自)(…と)一致する((with ...)) 中英語equaten ←ラテン語aequāre, aequāt- ← aequusから |
|
equiponderate
|
(重量・力・重要性などが[を])つり合う[合せる], 均衡を保つ | |
equivocate
|
言葉を濁す, あいまいな言葉を使う。印欧語根等はequivocal参照 | |
eradicate
|
〜を全滅させる, 〜をなくす, 根絶する, しみを取る, 撲滅させる | |
estate
|
財産, 地位, 地所, 不動産権, 土地, 私有地, 生活状態, 遺産 | |
estimate
|
評価する, 見積もる, 見積書を作成する | |
estivate
|
夏を過す, 夏眠する | |
etiolate
|
(光を当てず)(植物を[が])白くする[なる], (肌を[が])青白くする[なる], から元気を奪う 「茎、麦わら」の意のラテン語stipulaから |
|
evacuate
|
避難する, 疎開する, 撤退する, 引き上げる, 脱出する, 排泄する, 排便する | |
evaginate
|
〈管状器官〉を外転[翻転]する, 裏返しにする, めくれる | |
evaluate
|
価値を計る, 価値を見い出す, 評価する | |
evaporate
|
乾燥する, 蒸発する, 消える | |
exacerbate
|
悪化させる, 激化させる, 怒らせる, 憤激させる | |
exaggerate
|
大げさに言う[話す・書く・考える], 誇張する, 過大視する, 〜し過ぎである | |
exasperate
|
怒らせる | |
excavate
|
掘る, 掘削する | |
excommunicate
|
〈教会・宗派などが〉〈人〉を破門[除名]する, …を締め出す | |
excoriate
|
〜の皮膚を擦りむく, 〜の表皮を剥く, 激しく非難する | |
exculpate
|
無罪にする, 〜の無罪を証明する, 〜の無実の罪を晴らす | |
execrate
|
ひどく嫌う | |
exenterate
|
[v.] 〈内臓・眼球など〉を切除[摘出]する [adj.] 内臓を摘出された |
|
exfoliate
|
〈樹皮・皮膚〉を剥離(はくり)する, を薄片にする, 剥離する | |
exhilarate
|
陽気にさせる, 〜に刺激を与える, 陽気にする, 浮き浮きさせる, 活力を与える | |
exonerate
|
無罪にする, 免除する, 〜の容疑を晴らす, 解放する | |
expatiate
|
詳細に説く, 詳細に話す, 長々と論じる, 自由に動く。「歩き回る」という意のラテン語が原義 | |
expatriate
|
国外在住の, 外国人の | |
expectorate
|
(痰(たん)などを)せきをして吐き出す;つばを吐く | |
expiate
|
(罪を)償う, 〜の償いをする, 〜に対する罰金を払う | |
explicate
|
〈…を〉詳細に説明する 《explicate は学問的に詳細に説明することで expound よりも形式ばった語》 | |
expostulate
|
〔人に〕忠告する | |
expropriate
|
〈政府などが〉…を(公共使用のために)没収する, 取り[買い]上げる | |
expurgate
|
[動詞] 1 不穏当な箇所を削る 2 〈不道徳・下劣なものを〉清める, 浄化する 印欧語根等はpurge参照 |
|
exsiccate
|
…をからからに乾燥させる, からからに乾燥する | |
extenuate
|
軽くする, 軽くみなす, (情状を)酌量する, 軽減する | |
exterminate
|
絶滅する | |
extirpate
|
根絶する, 根こそぎにする, 絶滅させる, 摘出する | |
extricate
|
救出する, 遊離させる, 解放する, 脱出させる 「障害の外へ出す」という意のラテン語が原義 |
|
exuberate
|
繁茂する, 元気[喜び]にあふれる, 満ちあふれる | |
fabricate
|
組み立てる, 作る | |
facilitate
|
楽にする, 司会進行をする, 促進させる, 促進する, 容易にする, 円滑にする | |
fascinate
|
人の心を捕らえる, 魅する, 悩殺する | |
fastigiate
|
〈枝が〉平行直立状に集まった | |
federate
|
[v.] 連邦体[連合体]になる [adj.] 連合した, 連邦制の |
|
festinate
|
[v.] 急がせる [adj.] 急いだ |
|
filiate
|
《法律》〈非嫡出子〉の父親を裁判で決定する | |
filtrate
|
[v.] 濾過(ろか)する [n.] 濾過水[液] |
|
fixate
|
固定[定着]させる, 凝視する | |
flagellate
|
[v.] (宗教上の罰として・快楽のために)…をむち打つ [adj.] 鞭毛(べんもう)のある, 鞭毛虫の[によって起る] |
|
fluctuate
|
上下する, 動揺する, 変動する | |
forcipate
|
鉗子状の | |
forficate
|
〈鳥の尾が〉はさみ状の | |
formulate
|
定式化する | |
fornicate
|
[v.] 私通[密通]する, 姦淫(かんいん)する [adj.] アーチ形の, 弓形の |
|
fortunate
|
幸せな, 幸運な, 運の良い, さい先の良い, ついている, ラッキーな, 好都合な | |
frustrate
|
くじける, 挫折する, 〈人を〉失望させる 「むなしい」という意のラテン語frūstrā→中英語に由来 |
|
fulgurate
|
電光のようにひらめく, …のひらめきを発する, 〈組織〉を電気で破壊する, 高周波治療を行なう | |
fulminate
|
声高に非難する, 抗議する, 爆発音を出す, 大音響と共に爆発する, 電光のようにひらめく, 怒鳴りつける | |
fumigate
|
燻蒸消毒する. 「煙を出して…する」という意味のラテン語が原義 | |
fustigate
|
…をこん棒で打つ, …を酷評する | |
geminate
|
[v.] (…が[を])二重[対(つい)]になる[する], 〈子音(字)など〉を重複させる [adj.] 双生の [n.] 子音重複 |
|
gemmate
|
無性芽[芽体]を生じる[で増殖する] | |
generate
|
生み出す, 発生させる, 生成する | |
geniculate
|
鋭角に屈曲した, 屈曲に適した結合部がある | |
germinate
|
成長する, 発生する, 発生させる, 芽を出す | |
gesticulate
|
元気な[興奮した]身ぶり(手ぶり)をする | |
glaciate
|
…を氷[氷河]で覆う;…を凍らせる | |
glutamate
|
[名詞]グルタミン酸塩 | |
graduate
|
[名詞] 1 ((米))(大学・高校・各種学校の)卒業生;((英))(大学の)卒業生, 学士;(…専攻の)卒業生, 学士 2 大学院生 3 《化学》目盛りつき容器, メートルグラス [形容詞] 1 ((米))(学校を)卒業した;((英))大学を卒業した, 学士号を取得した 2 ((米))((限定))大学卒業生のための [動詞](自) 1 卒業する 2 しだいに(より程度の高いほうへ)変化する ━━(他) 1 ((主に米))〈大学・学校などが〉…に学位を授与する 2 等級[段階]に分ける, 目盛を付ける 中英語graduaten←「学位を取る」意の中世ラテン語graduārī, graduāt-←「歩調、段階、学位、階級」の意のラテン語gradusから |
|
granulate
|
粒にする, 粒状になる。 ( granule + -ate ) | |
gravitate
|
〈物体が〉〔…に〕(引力で)引きつけられる, 沈下する, 〈人々・関心・生物が〉〔…に〕(自然に)引き寄せられる | |
gyrate
|
[動詞](自) 1 ((文))円周[らせん]状に回転する, 旋回する 2 〈利率・通貨などが〉急激に変動する((up, down)) [形容詞] 1 (輪・らせん・渦巻き状に)巻いた, 旋回する 2 《動物》脳回転(convolution)をもつ gyreを参照 |
|
hallucinate
|
[動詞](他)(自)(…に)幻覚を起こさせる[感じる] 「夢を見る、だまされる」意のラテン語hallūcinārī, hallūcināt-に由来。ālūcinārīの変形。 |
|
hastate
|
〈葉が〉矛(ほこ)形の | |
hesitate
|
躊躇する, ためらう, はばかる, 迷う, もじもじする, 〜したくない, ぐずぐずする, 二の足を踏む, 気が進まない, 口ごもる, 気兼ねする, 〜することに抵抗を感じる | |
hibernate
|
引きこもる, 冬ごもりする, 冬眠する, 避寒する | |
humiliate
|
〜に恥をかかせる, 屈辱を与える, へこます, 大差で勝つ | |
hypothecate
|
…を抵当[担保]に入れる, 担保契約をする 印欧語根等はhypothesis , thesis参照 |
|
illiterate
|
【adj.】(通例比較変化なし) 1 ((狭義))読み書きができない;読み書きで間違いの多い, 読み書きが間違いだらけの. 2 ((広義))無学の, 教養のない(⇔ literate). 3 (特定分野・活動において)無知な, 素養のない. 【n.】 読み書きができない人, 素養のない人. 印欧語根等はliterate参照 |
|
illuminate
|
【v.】 1 ((正式))〈電灯・月などが〉〈物・場所〉を照らす;〈人が〉〈物・場所〉を〔電灯などで〕明るくする〔with, by〕《◆(1)light (up)より堅い語. (2)能動形では with, 受身形は by が普通》. 2 ((正式))〈問題点など〉を明らかにする(clarify), 解明する(explain). 3〈通り・建物など〉にイルミネーションを施す. 4 ((正式))〈人〉を啓蒙(もう)[啓発]する, 教化する(enlighten). 5 ((正式))…に光彩を添える;…を有名にする. 6〈写本・文字など〉を金[銀]で彩飾する. 7〈クリスマスツリーなどが〉(電飾で)輝く. 8 知的・精神的に啓蒙[教化]する. 【adj.】((古)) 1 照らされた. 2 啓蒙された. 【n.】 ((古))啓示を受けた(と称する)人. |
|
illustrate
|
【v.】 1 [SVO/that 節/wh節]〈人・物が〉〈物・事〉を〔人に/…で〕説明する〔to/with〕;…を例証する. 2 [SVO][通例 be 〜d]〈本などが〉挿絵[写真, 図など]が入っている;〈本などが〉〔…が〕入っている〔with〕. 3 ((古))…を輝かしいものにする. 4 ((廃))…を照らす.5 ((廃))…を飾る. 6 ((古))=→enlighten. 7 例をあげて説明する, 例証する. |
|
imbricate
|
【adj.】 瓦(かわら)状に重なった;鱗(うろこ)模様[状]の;〔植〕覆瓦状の《葉・芽鱗などが隣どうし一部分重なり合った》. 【v.】 (…が[を])瓦[鱗]状に重なる[重ねる]. |
|
imitate
|
【v.】 1〈人が〉〈人・方法など〉を見習う, 手本にする([類] copy). 2〈人・鳥などが〉〈動作・風采(ふうさい)など〉を(ふざけて)まねる, 模倣する, …の物まねをする([類] mimic, mock). 3((略式))〈人が〉〈石・金属・皮・音など〉を〔…で〕模造する, 模写する, 似せて作る〔with〕. 4…と同じである, 似ている. |
|
immaculate
|
【adj.】(通例比較変化なし) 1〈服装・家などが〉少しも汚れていない, しみ[塵(ちり)]ひとつない(spotless);きちんと片付いた. 2〈本・演奏などが〉欠点[誤り]のない, 完全な. 3〈心・行為などが〉けがれのない, 純潔な, 清い. 4〔生物〕斑(はん)点[紋]のない, 単色の. |
|
immediate
|
【adj.】(比較変化なし) 1 即座の, 即時の;[限定](時間的に)近い, 目前の, 当面の, 現下の. 2 [限定] 直接の, じかの(⇔ mediate);(順序が)すぐ前[後]の, 最も近い関係にある;すぐ隣の, (場所的に)近い. 3〔哲学・論理〕直観の, 直覚の, 直接の《精神が対象を直接に把握する作用》. 4〔コンピュータ〕即時の, 直接の, 即値の. |
|
immigrate
|
【v.】(自) 1 ((主に米))〈外国人が〉〔…から/…へ〕(永住地として)移住する〔from / to, into〕(cf. emigrate). 2〔生物〕移入する《動植物がある生息場所に外部から入ってくること》. ━━(他)〈外国人〉を〔…から/…へ〕(永住地として)移住させる〔from / to, into〕. migrate参照 |
|
immoderate
|
【adj.】 1 節度のない, 無分別な, 不謹慎な. 2 法外な, 極端な(excessive). 3 ((廃))際限のない. 4 ((廃))微罪の. |
|
immolate
|
【v.】 1 …をいけにえとして捧げる[殺す];[比喩的に] …を〔…のために〕犠牲にする〔to〕. 2 火で…を殺す[破壊する]. |
|
implicate
|
【v.】 1〈事実・証言などが〉〈人など〉を〔犯罪などに〕関係づける〔in〕. 2[be 〜d]〈人が〉〔犯罪などに〕関与している, 巻き込まれる, 責任がある〔in〕. 3…を〔…だと〕暗に示す, 含意する, (結果的に)連想させる〔that節〕. 4〈決意など〉に(結果的に)影響を与える. 5((古・まれ))…をもつれさせる, からませる, 包み込む. 【n.】 〔論理〕含意[包含]されたこと. |
|
importunate
|
【adj.】 1〔要求などの点で〕しつこい〔in〕;〔…を〕せがんで〔for〕. 2 急を要する, 差し迫った. 3 ((まれ))やっかいな, 面倒な, うるさい, いやな, うっとうしい. 「港に向かって吹いている風ではない」→「不向きな、面倒な」が原義. |
|
imprecate
|
【v.】 1〈災いなど〉を〔人にふりかかるよう〕祈り求める, 〈のろい〉を〔人に〕かける〔on, upon〕.2…をのろう(curse).3のろう. |
|
impregnate
|
【v.】 1 …を妊娠[受胎]させる(make pregnant);〔生物〕…に受精させる. 2 …に〔…を〕しみ込ませる, 充満[飽和]させる〔with〕;〈液体など〉を〔…に〕しみ込ませる(soak)〔into〕;〈物が〉〈物〉にしみ込む, 混ざる. 3〈人・心〉に〔思想・感情などを〕吹き込む, 植けつける, 印象づける(implant)〔with〕. 4〈土地〉を肥沃にする. 【adj.】 1 妊娠している. 2〔…が〕しみ込んだ, 充満した〔with〕. 3〔…を〕吹き込まれた〔with〕. |
|
inappropriate
|
[形容詞](…に)不適切[不適当]な, 妥当でない, 似つかわしくない 印欧語根等はappropriate,proper参照 |
|
inaugurate
|
【v.】 1 [通例 be 〜d]〈人が〉〔…に〕就任する〔as〕;…の就任式を行なう《◆((米))では特に大統領に用いる》. 2 [通例 be 〜d](式を行なって)〈公共施設などが〉新たに開かれる, 〈施設が〉開所式[落成式]が行なわれる. 3〈新時代〉を新しく開く;〈新事業・政策など〉を正式に開始する(begin). |
|
incapacitate
|
【v.】 1〈病気・事故などが〉〈人〉から能力[健康など]を奪う, 〈人〉に〔…を〕できなくさせる〔for, from〕. 2〔法律〕〈人〉から〔…する〕資格[行為能力]を奪う, 失格させる〔from〕(⇔ capacitate). |
|
incarcerate
|
【v.】 [通例 be 〜d]〈人が〉〔…に〕投獄される(be imprisoned);〔…に〕監禁される, 閉じ込められる〔in〕;取り囲まれる. 【adj.】 ((まれ))閉じ込められた, 拘束された. |
|
incarnate
|
【adj.】 1 [通例名詞の後で] ━━a〈人・霊などが〉肉体をそなえた, 人間の姿をした, 化身の. ━━b 具現[具体]化された. 2 肉色の, 桃色の;深紅の(incarnadine). 【v.】(他)[通例 be 〜d] 1〔…の〕化身となる[肉体を与えられる], 〔…に〕化ける〔in, as〕. 2〈計画などが〉具体化する, 実現する. |
|
inchoate
|
【adj.】 1〈計画などが〉緒に就いたばかりの, 初期段階の;未完成[発達]の(rudimentary). 2〈考え・主張などが〉混同した, まとまっていない. 3〔法律〕〈書式・書類などが〉不備の, 未完成の;〈犯罪が〉未遂の. 【v.】 …を始める. くびきのひもをかける(つまり始めることになる)という意味のラテン語に由来 |
|
incinerate
|
【v.】 1[通例 be 〜d] 焼かれて灰になる, 焼却される;〈人が〉焼死する, 〈死体が〉火葬になる. 2〔化学〕…を灰化する. 3 焼いて灰にする, 焼却する;焼死させる, 火葬にする. |
|
incorporate(1)
|
【v.】((正式)) 1 〈人が〉〈物・事〉を, 合併させる(join), 〔…へ〕組み入れる, 編入する(include)〔in, into〕;〈団体〉を〔…と〕合併する〔with〕. 2 〈商店など〉を法人組織にする, ((米))…を株式会社にする;〈地域など〉を自治体として設立する, 〈地域など〉に市[町]制を敷く. 3 …を含んでいる;[SVO1 (as) O2]〈人・組織が〉 O1〈人〉をO2〈組織の一員〉に受け入れる, 加入させる(admit). 4 〈考えなど〉を具体化する(realize). 5 …を〔…と〕混合する(mix)〔with〕. 6 〔…と〕合併[合体, 結合]する〔with〕. 7 〈団体などが〉法人[((米))会社]になる. 【adj.】(比較変化なし) 1 ((正式))会社組織の;合併[結合]した(incorporated). 2((詩・文))肉体化した, 具体化した. |
|
incorporate(2)
|
【adj.】(=incorporeal)((古)) 1 実体のない;無形の, 非物質的な;霊的な. 2 《法律》無体の(特許権・著作権など. 印欧語根等はincorporeal, corporeal参照 |
|
incriminate
|
【v.】 1 …に罪を負わせる, …を罪に陥れる;…を有罪にする;…の有罪を示唆する;〈人〉を〔…に〕告発する〔to〕. 2 …を〔(よくないことの)原因と〕みなす〔as〕. |
|
incubate
|
【v.】 1〈鳥が〉〈卵〉を抱く;…を(人工)孵化(ふか)する. 2〔医学〕〈細菌など〉を培養する;〈病気など〉を(知らずに体内で)潜伏増殖させる. 3〈案・計画など〉を育む, 練る, 企画する. 4 孵化する, 育つ. 5〔医学〕〈細菌・病気などが〉潜伏増殖する. 6〈計画などが〉醸成する, 練り上がる. 「横になる、卵を抱く」意のラテン語incubāreに由来 |
|
inculcate
|
【v.】 〈知識・習慣など〉を〔人・心に〕(繰り返し)教え込む, 説き聞かせる(instill)〔on, upon, in, into〕;〈人〉に〔知識・習慣などを〕植えつける〔with〕. 「踏みつける」calcāre→「押し付ける」inculcāre意のラテン語に由来 |
|
indeterminate
|
【adj.】 1 不確定の;確定[特定]しがたい, 不詳の;漠然とした. 2〈問題などが〉未解決の;未確定の, 未知の;〈効果などが〉当てにならない. 3〔植〕〈花序が〉無限の(indefinite)《アブラナのように花が花軸の元から順次先端へかけて咲くタイプ》. 4〔数学〕〈数量が〉不定の《分数で分母と分子が0に近づく場合》;〈方程式が〉不定の《解がいくつもある》. 5〔工学〕静力学的に確定できない, 不静定の. |
|
indicate
|
【v.】 1 [SVO/(that)節/wh節]〈人・物が〉(手・指などで)〔…に〕…を[…であることを]指し示す〔to〕(point out), (手・指などで)…であると示す;〈計(量)器が〉…を表示する(show);…に注意を向ける. 2 [SVO]〈物・事が〉〈物・事〉の徴候である, しるし[きざし]である;〔…であることを〕ほのめかす〔(that)節, wh 節〕;(言葉・身振りなどで)…をそれとなく知らせる. 3 〔…に〕…を簡単に述べる〔to〕;〔…に/…であることを〕はっきりさせる, 指摘する〔to/(that)節, wh節〕. 4 ((正式))〔医学〕[通例 be 〜d]〈治療・処置などが〉〔…に〕必要である〔for〕;((正式))(一般に)〈物・事が〉…を必要とする;((略式))[おどけて]〈物が〉欲しい, ぴったりである. 5 ((主に英))〈車・運転手が〉…を〔…であると〕方向指示器で合図する〔that 節〕. 6 ((主に英))〈車・運転手が〉方向指示器で合図する(((米))signal). index参照 |
|
indiscriminate
|
【adj.】 1〔物を選ぶのに〕無差別の, 見境のない〔in (doing)〕. 2 乱雑な, でたらめな. |
|
indurate
|
【v.】 1〈組織など〉を固める;〈人・心など)を頑固に[無感覚に, 堅く]する. 2 …を〔困難・苦痛・嘲笑などに〕慣れさせる〔to〕. 3〈習慣など〉を確立する. 4 固くなる, 硬化する, 頑固になる. 5 確立する, 根づく. 【adj.】 1 ((やや古))固くなった. 2 硬化した, 無感覚な;慣れた. |
|
inebriate
|
【v.】 〈人〉を酔わせる(make drunk);…を有頂天にする. 【adj.】 酔っ払いの, 大酒飲みの. 【n.】 酔っ払い, 大酒飲み. |
|
infibulate
|
【v.】 [通例 be 〜d]〈幼女・女性が〉(セックス防止のために)性器縫合される, 性器に留め金[リング]をつけられる. |
|
infiltrate
|
【v.】 1 …にしみ込む, 浸透[浸潤]する;〔軍事〕…に潜入する, 潜行する. 2 …を〔…に〕浸透[潜入]させる〔into, in, through〕. 3 [比喩的に] …に普及する;…の一部になる. 4〔…に〕浸透[浸潤]する;潜入する〔into, through〕. 【n.】 浸透物;〔病理〕浸潤物《組織や細胞に異常なほど蓄積した物質》. |
|
inflate
|
【v.】 |他|((正式)) 1 …を〔空気・ガスなどで〕膨らませる, 膨張させる(blow up)〔with〕. 2 …を激増させる. 3〈人〉を〔慢心・うぬぼれ・満足などで〕得意にさせる〔with〕;〈感情〉をあおる. 4〔経済〕〈通貨〉を膨張させる, 〈物価など〉をつり上げる(⇔ deflate). 5〈言葉〉を誇張する. |自|膨らむ;〔経済〕インフレになる. |
|
ingrate
|
【n.】 忘恩者, 恩知らず. 【adj.】 恩知らずの. |
|
ingratiate
|
【v.】 [〜 oneself;けなして]〈人が〉〔…に〕取り入る, 〔…の〕機嫌を取る〔with〕《◆通例 try to 〜 で》. |
|
ingurgitate
|
【v.】((詩))(他) 1 …をがつがつ食べる, がぶがぶ飲む. 2 …を巻き込む. ━━(自)がぶがぶ飲む, むさぼり食う. |
|
initiate
|
【v.】((正式)) 1〈事業・計画など〉を(積極的に・責任をもって)始める[起す], 創始する(begin, start)(⇔ stop, finish), …に着手する(⇔ consummate). 2〈人〉に〔秘伝・原理・奥義などを〕教える, 授ける;〈人〉を〔クラブなどに〕(正式に)入会[加入]させる〔into〕. 3 (発議権などによって)〈法案・議案〉を提出する, 発議する. 【adj.】 1 手ほどきを受けた, 入会を許された;秘伝・原理を授けられた. 2 ((古))始まったばかりの. 【n.】((正式)) 1 手ほどきを受けた人, 新入会[入門]者. 2 秘密を知る人. |
|
innate
|
【adj.】(比較変化なし)[通例限定]((正式)) 1〈性格・感情などが〉生れつきの, 生得[生来]の(inherent, natural), 先天的な(inborn)(cf. congenital, hereditary)(⇔ acquired). 2 固有の, 本質的な. 3 本能の, 直覚的な. 4〔哲学〕本有(的)の, 生得の, 先天的にもっている. 5〔植〕〈葯(やく)が〉内生の;〔生物〕内生の. |
|
innovate
|
【v.】 1〔…を〕刷新[革新]する, 〔…に〕新生面を開く〔in, on, upon〕. 2 …を採り入れる, 導入する. 3 ((古))…を作り変える(alter). |
|
inoculate
|
【v.】 1 ━━a〈人・動物〉に〔病気の〕予防接種をする〔for, against〕. ━━b〈ワクチンなど〉を〔人・動物に〕接種する〔into, on, upon〕, 〈微生物など〉を〔…に〕植えつける〔into, onto〕;…に〔ワクチンなどを〕接種する, 〈人・動物〉を〔ワクチン接種で〕守る〔with〕. 2〈人〉に〔思想などを〕植えつける, 吹きこむ〔with〕. 3〔農業〕〈根粒など〉を〔土壌に〕混入する〔into〕. 4〔冶金〕…に接種する. 5 予防接種を行なう, 種痘をする. |
|
inordinate
|
【adj.】[通例限定] 1 過度の, 法外な(excessive). 2 不節制な, 無節操な. 3 無秩序の, 不規則な. |
|
inosculate
|
【v.】 1〔医学〕〈血管〉を吻合(ふんごう)する. 2 …を結合[合体]させる. 3〈繊維など〉をより合せる. 4〔医学〕吻合する. 5 結合[合体]する. 6 より合う. osculate参照 |
|
inseminate
|
【v.】 1〈種〉をまく. 2 …を[に]妊娠[授精]させる. 3〈思想など〉を植え付ける. |
|
insensate
|
【adj.】 1 感覚[知覚, 意識]のない, 生命のない. 2 無情な, 残忍な;感受性のない. 3 ばかげた, 無分別な(senseless). |
|
insinuate
|
【v.】 1〔人に/…であると〕(言いにくいことを)遠回しに言う(imply), あてこする〔to/that節〕;[伝達動詞]「…」と遠回しに言う. 2〈考えなど〉を〔心などに〕巧みに[徐々に]植え付ける〔into〕;[〜 oneself] 徐々に[巧みに]〔…に〕取り入る(worm)〔into〕. 3ほのめかす. 4うまく取り入る. 「曲線」sinus→「中へ曲げる」意のラテン語īnsinuāreに由来 |
|
insolate
|
【v.】 …を日光にさらす, 日に当てる. |
|
instigate
|
【v.】 1〈活動〉を開始する. 2 …を〔…へ〕扇動する〔to〕;〈人〉を〔…するように〕そそのかす(incite)〔to do〕. |
|
insubordinate
|
【adj.】 1〔命令などに〕服従しない, 不従順な;〔人に〕反抗的な, 逆う〔to〕. 2〈地位などが〉低くない, 従属的でない. 【n.】 反抗者. |
|
insufflate
|
【v.】 1〈消毒剤など〉を〔部屋などに〕散布する, 吹き入れる〔in, into〕. 2〔医学〕〈気体・粉末など〉を肺[体腔(たいこう)]に吹きこむ. 3〔キリスト教〕(昔の洗礼式の典礼で聖霊の力を象徴して)〈受洗者・洗礼の水〉に息を吹きかける. soufflé参照 |
|
insulate
|
【v.】 1〈人・物〉を〔…から〕隔離[保護]する〔from〕;…を孤立させる(separate, isolate). 2〈物体〉を絶縁体で覆う;…を〔…から〕絶縁させる, 防音[断熱]する, 遮断する〔from, against〕(【略】 ins. [= insulated]). 3 ((古))〈陸地〉を島にする. |
|
integrate
|
【v.】 1 ((正式))…を〔…に〕まとめる, 集約する, 統合する, 統一する(combine)〔into〕;…を〔…と〕結びつける, 合体させる〔with〕;…を完全にする. 2〈温度・風速・面積など〉の総和[平均値]を示す. 3〔数学〕…を積分する(cf. differentiate). 4〈異人種〉を融和させる;〈学校・商店・公園など〉の人種差別を撤廃する;〈(特に)黒人〉への差別をなくす, 平等にする(⇔ segregate). 5〔心理〕〈人格〉を統合する. 6 まとまる;〈学校などが〉(人種差別などを廃して)一本化する;〔…と/…に〕融合[合体]する〔with/into〕;〔…の〕一員になる〔into〕;((NZ))〈非公立学校が〉政府の教育制度に組み入れられる. 7〔数学〕積分する. 【adj.】 完備した, 各部分がそろっている;完全な. 印欧語根などはintegerを参照 |
|
intenerate
|
【v.】 ((まれ))…を柔らかくする, 軟化させる. |
|
intercalate
|
【v.】 1〈暦〉に余分の日[月]を入れる, うるうにする. 2 …を挿入する, 差し込む. 3〔地質〕[通例 be 〜d]〈溶岩層などが〉異質の地層にはさまれる. |
|
intermediate
|
【adj.】(比較変化なし)[通例限定] 1〔…の〕中間の, 中間にある〔between〕;中級の(【略】 int., inter.). 2〔物理〕〈中性子が〉中速の《100-10000電子ボルトの範囲のエネルギーを持つ》. 3〔地質〕中間的な, 中世的な. 4〈授業・教材が〉中級者向けの. 【n.】 1 中間物;仲介[媒介]者(【略】 int., inter.). 2〔化学〕(反応)中間体. 3 ((英))(大学の)中間試験. 4 ((米))中型車《standard models (大型車)と compact models (小型車の)中間》. 5 中級(学習)者. 【v.】 =→mediate. |
|
interpolate
|
【v.】 1〈本文・会話など〉を(原本・発言にない語句を加えて)改ざんする, …を〔…に〕書き入れる, さしはさむ〔in, into〕;…に口をはさむ(insert);[伝達動詞] 「…」と(人の話をさえぎって)言う. 2〔数学・統計〕〈中間項〉を数列に補間[内挿]する, 〈関数値〉を既知の値から推定する(cf. extrapolate). 3〔数学・統計〕挿入する;内挿[補間]法を行なう(⇔extrapolate). |
|
interrogate
|
【v.】 1 …を尋問[審問]する, 取り調べる(question);…から直接の情報を得る. 2〔コンピュータ〕〈ファイル・データベース・記憶装置・端末〉からデータを得る. 3〈電子装置が〉〈船舶・飛行機・宇宙船などの装置〉に応答指令信号を送る. 4 尋問する. |
|
intimate(1)
|
【adj.】((正式)) 1 [通例限定]〔…と〕親密な, 親しい, 懇意な(friendly)〔with〕;〈家・雰囲気などが〉親しみやすい, くつろげる, 親しめる;〈関係などが〉密接な. 2 [限定] 個人的な, 私事の(private);〈レストラン・場所などが〉人目につかない, 内密の. 3 [限定]((正式))詳細な, 深い(deep). 4 内心の, 心の奥の, 本質[根本]的な. 5〔…と〕肉体関係がある〔with〕. 6 (肌着として)じかに着る, (部屋着のように)プライベートで着る. 7〔言語〕〈動詞・二人称代名詞が〉親称形の《フランス語の tu, ドイツ語の du など》. 【n.】 ((文))[しばしば one's 〜] 親友, 親しい友, 腹心の友. 「最も深い部分」という意のラテン語の最上級intimusから |
|
intimate(2)
|
【v.】 …を〔人に〕(それとなく)ほのめかす(hint)〔to〕, 〔…だと〕知らせる, 公表する(announce)〔that 節〕. |
|
intimidate
|
[動詞] 1 …をこわがらせる, おびえさせる 2 …をおどす, 〈人を〉脅迫して(…)させる 印欧語根などはtimidを参照 |
|
intoxicate
|
【v.】 1〈酒などが〉〈人〉を酔わせる(make drunk). 2〈勝利などが〉〈人〉を熱狂させる, 夢中にさせる, 酔わせる. 3〔病理〕〈薬などが〉…を中毒にする(poison). 4 人を酔わせる[興奮させる]作用[力]をもっている;人を夢中にさせる魅力をもっている. |
|
intricate
|
【adj.】[通例限定]((正式)) 1 入り組んだ, 込み入った, 錯綜(さくそう)した, もつれた(complicated)(⇔ simple) 2 複雑[難解]な, はっきりしない(complex) 「障害物の中にある」という意のラテン語が原義 |
|
inundate
|
【v.】 1…を〔…で〕水浸しにする〔with〕;〈水・川が〉〈土地〉に氾濫(はんらん)する, …を水浸しにする.2[通例 be 〜d][比喩的に]〔…で〕充満する, 感きわまる, 〔…が〕押し寄せる, 殺到する〔with〕. |
|
invaginate
|
【v.】 1〈管状器官や一部の部分〉を陥入[重積]させる(intussuscept). 2 陥入[重積]する. 【adj.】 陥入した. |
|
invalidate
|
【v.】 1 …を無効[無価値]にする. 2 …の法的効果をなくする(⇔ validate);〈議論〉の説得力を弱める. |
|
investigate
|
【v.】 1 [SVO]〈人・団体などが〉〈事〉を(詳細に)調べる(look into), 調査する, 取り調べる;〈事〉を(徹底的に)研究する《◆Oに wh 節も可》. 2 〔…を〕調査する, 研究する〔into〕. 「足跡をたどって調べる」というラテン語が原義 |
|
inveterate
|
【adj.】[通例限定] 1〈病気・習慣・感情などが〉根深い, 頑固な. 2 慢性の, 常習的な. 3 ((廃))憎悪を持った. |
|
irate
|
【adj.】 ((文)) 怒った(angry, furious);腹立ちまぎれの. |
|
irrigate
|
【v.】 1〈土地〉を潅漑(かんがい)する(water), 〈土地〉に水を引く[注ぐ];…を潤す, 湿らす. 2〔医学〕〈傷口など〉を潅注[洗浄]する. 3 …を生き生きさせる, 豊かにする. 4 潅漑する;〔医学〕潅注する. ラテン語irrigāreから |
|
irritate
|
【v.】 1〈人・事が〉〈人〉をいらいらさせる(annoy), 怒らせる;じらす([類] exasperate, provoke);[be 〜d]〈人が〉〔人に対して/物・事に対して/…ということに〕怒っている〔with, against/at/that 節〕. 2〔生理・生物〕〈身体の一部〉を刺激する, ひりひりさせる;〔病理〕…に炎症[痛み]を起させる;(…をすりむいて)ひりひりさせる. 3いらいらする, じれる. ラテン語irrītāreから |
|
isolate
|
【v.】 1〈人・物・事が〉〈人・物・事〉を〔…から〕孤立させる(cut off), 離す, 分離[隔離]する(separate)〔from〕;…を切り離す;〔医学〕〈伝染病患者など〉を隔離する(quarantine). 2〔細菌〕〈細菌〉を分離する;〔化学〕…を単離する;〔電気〕…を絶縁する. 3〈物事の原因〉を発見する, 特定する. 【adj.】 孤立[分離]した. 【n.】 1 孤立した[隔離された]人[集団], 分離した物. 2〔生物〕(研究用に)分離された微生物(バクテリア・かびなど)の培養菌. 3〔言語〕孤立語《ある語族のなかで唯一残っている言語;他の言語と系統的に関係しない言語》. isolatedからの逆成 |
|
iterate
|
【v.】 1 …を繰り返し言う. 2 …を反復する, 繰り返し行なう. 3〈数式・規則などが〉反復適用される. 「再び」の意のラテン語 iterum から |
|
jugate
|
【adj.】 1〔植〕〈特に羽状複葉が〉対で並んだ. 2〔昆虫〕翅垂(しすい)のある. 3 (コインの像が)一部重なって並んだ. 【n.】 ((米))大統領候補と副大統領候補が並んだ図柄のバッジ. |
|
lacerate
|
引き裂く, 裂く, 裂けた | |
lactate
|
[n.] 乳酸塩[エステル], 乳酸… [v.] 乳を分泌する[出す] |
|
laminate
|
[v.] (薄板を重ねて)〈合板・プラスチック・ガラスなど〉を作る, 〈金属〉を打ち伸ばして[ロールにかけて]薄板にする, …を薄片に切る, 薄層にする [adj.] 薄板[薄片, ラミネート]状の [n.] 積層プラスチック[金属] |
|
legate
|
ローマ教皇の特使, 使節, 国使, 将軍補佐官;属州総督 「(代理に)任命する、委任する」意のラテン語lēgāreから |
|
levigate
|
[v.] …を滑らか[のり状]にする, …を粉末[練り粉状]にする, …を均質的な混合物にする, …をゲル状にする, 〈微粒子〉を洗い分ける《液体中で振って粗い粒子から微粒子を分離する》 [adj.] 滑らかな表面を持つ, 無毛の |
|
levirate
|
逆縁婚 | |
levitate
|
浮揚する | |
liberate
|
〜を作用させる, 自由にする, 遊離する, 開放する, 遊離させる | |
ligate
|
…を縛る, くくる, 〈動脈など〉を結紮(けつさつ)する | |
liquate
|
…を溶出[溶離]する | |
liquidate
|
一掃する, 前置詞始末をつける, 清算する, 弁済する | |
literate
|
識字能力のある, 文学通の | |
litigate
|
《法律》訴訟を起こす, …を訴訟に持ち込む ラテン語lītigāreから |
|
lixiviate
|
〈固形物〉から(洗ったり濾過(ろか)して)可溶成分を取り出す, …を洗い[濾(こ)し]出す[取る], 洗い[濾し]出す | |
locate
|
〜の場所を決める, 〜の場所を見つける, 設置する, 位置する, 位置を示す, 居住する, 示す, 定める, 捜し出す, 確認する ラテン語に由来 |
|
lubricate
|
潤滑油を差す, 滑らかにする, 円滑にする | |
lucubrate
|
せっせと仕事する, 学問的に著作をする | |
macerate
|
【v.】 1 (物を[が])液体に浸して[浸されて]柔らかくする[なる]. 2 (人を[が]絶食などで)やせ衰えさせる[衰える]. 【n.】 浸されて柔らかくなったもの. |
|
machicolate
|
[動詞]《城》はね出し狭間(はざま)を設ける 「首をへし折る」という意味のラテン語が原義。 印欧語根等はmachicolation,collar参照 |
|
maculate
|
【v.】 ((古・文))…に斑点をつける, …を汚す. 【adj.】 斑点のある, 汚れた. |
|
magistrate
|
【n.】 1 (法の執行権を持つ)行政官, 執政官. 2 ((主に英))治安判事, 軽罪判事《◆軽犯罪を扱い, police magistrate 「「警察判事」, justice of the peace 「治安判事」などがある. ((米))では市や郡の裁判所の判事をいう》. 3 下級司法官, 下級判事:軽罪の裁判と重罪被告人の予備審問を管轄する下級裁判所の裁判官. |
|
mandate
|
【n.】 1 ((正式))(公式の)命令, 指令(order), 権限. 2〔法律〕 a 委任(状). b 職務執行令状(mandamus). c 支払委託. 3〔政治〕[通例 a/the 〜](選出された議員に与えられた)〔…の/…する〕為政権;選挙民の意志〔for / to do〕. 4 [しばしば M〜]〔歴史〕(国際連盟からの)委任統治(領). 5〔カトリック〕(教皇の)聖職叙任権, 命令(権). 6〔ローマ法・英法〕(無償の)委任契約;(一般に)委任契約. 7 ((正式))任期. 【v.】 〈領土など〉の統治を〔…に〕委任する〔to〕;…を正式に許可する;…に〔…するように〕命令[指示, 要求]する〔to do, that節〕;[通例 be 〜d] 権限を与えられる. 「誰か他の人の手に委ねる、命令する」意のラテン語mandāreから |
|
manipulate
|
【v.】 1〈機械など〉を手で巧みに扱う;〈事件・問題など〉をうまく処理する(handle). 2 [通例けなして]〈人・世論など〉を操(あやつ)る, 〈人〉を操って〔…〕させる〔to do, into doing〕;〈株式・通貨など〉を操作する. 3〈帳簿・報告など〉をごまかす, いじる;…に手を入れる. 4〔医学〕…を触診する;(手で)脱臼を直す, 筋肉をほぐす. |
|
masticate
|
【v.】(他) 1 …をかむ, かみこなす(chew). 2〈ゴムなど〉をどろどろにする. ━━(自) 咀嚼(そしゃく)する, かむ. |
|
matriculate
|
【v.】 1 大学に入学する. 2 大学入学資格を有する. 3 …に大学の入学を許す. 4〈紋章〉を登録する. 【n.】 (大学)入学者;志願者(matriculant). matrix参照 |
|
mediate
|
【v.】(自) 〔紛争などの〕調停をする〔in〕;〔…の間の〕仲介をする〔between〕(cf. arbitrate);中央[中間]に位置する. ━━(他) 1〈論争・紛争など〉を調停する, 解決させる;〈協定・講和など〉を調停して成立させる. 2〈贈物〉を取り次ぐ;〈情報など〉を〔…を通して〕伝える〔through〕;…の媒体となる, …をもたらす, …に影響を与える;〈物〉を移す. 3 [通例 be 〜d](少し)変る. 【adj.】 1 仲介[調停]の, 媒介の, 間接の(⇔ immediate);仲介[調停]によって生じる. 2〔論理〕〈三段論法における推論が〉前提に基づく. 3 =→intermediate. |
|
medicate
|
【v.】 …に投薬する, 薬品[薬剤]を投与する[塗る]. |
|
meditate
|
【v.】 1〈人が〉〈事〉をもくろむ, 企てる(consider), 〈不愉快な事〉を計画する;〔…しようと〕思っている〔doing〕. 2 ((まれ))…を熟考[黙想]する. 3 (宗教的に)心を無にする, 瞑想(めいそう)[黙想]する. 4〈人が〉〔…について〕深く考える(reflect), 熟考する〔on, upon, about, over〕《◆contemplate より深刻な内容を暗示》 |
|
meliorate
|
【v.】 (…を[が])改良する[よくなる]. |
|
menstruate
|
【v.】 〔生理〕(月経により)出血する, 生理中である《◆婉曲表現: have one's period [friend, problem days] / have a visit from one's friend / ((俗)) have the curse / ((俗)) have the rag on / be on the rag》. |
|
micturate
|
【v.】 [婉曲]小便をする(urinate). |
|
migrate
|
【v.】(自) 1〈人が〉〔…から/…へ〕移住する〔from/to〕([類] emigrate, immigrate). 2〈鳥・魚などが〉(定期的に)〔…から/…へ/…の間を〕移動する, 渡る〔from/to/between〕. 3〔生物〕〈寄生虫などが〉(体内を)移動する;〔生理〕〈細胞などが〉(組織内を)遊走する. 4〈人が〉季節農民として〔…に〕移動する〔into〕. ━━(他)〔コンピュータ〕〈データ〉を移し変える, 移動させる. |
|
militate
|
【v.】 〈事実・証拠などが〉〔…に不利に /((まれ))有利に〕作用[影響]する〔against / for, in favor of〕. 「兵士」mīles→「兵役を務める」意のラテン語mīlitāreに由来 |
|
mitigate
|
【v.】(他) 〈怒り・苦痛・悲しみなど〉を和らげる, 軽くする, 静める(alleviate);〔法律〕〈刑事責任など〉を軽減する. ━━(自) 1 和らぐ. 2〔…に不利に〕作用する, 働く(militate)〔against〕《◆誤った用法とされる》. |
|
moderate
|
【adj.】 1〈人・行動などが〉〔…の点で〕節度のある, 穏健な, 極端に走らない〔in〕(⇔ excessive);〈気候が〉穏やかな, 温和な(⇔ severe). 2 (比較変化なし)(数量・程度などが)適度の, 普通の, 並みの;(並み以下のものを指して婉曲に)まあまあの, そこそこの, ころあいの(【略】 mod.). 【n.】 穏健な人;[通例 M〜](政治的に)穏健派の人. 【v.】 1〈要求・怒りなど〉を和らげる, 加減する;〈値段など〉を下げる;〈言葉など〉を慎む, 控えめにする. 2〈会議など〉の司会をする, 議長を務める. 3〈中性子〉を減速する. 4 ((英・NZ))〈学校の試験など〉の採点委員を務める《◆外部者として模範解答作成と採点の責任者を務める》. 5〈風・痛み・怒りなどが〉和らぐ, 穏やかになる;〈人が〉穏健になる. 6〔…の〕司会をする, 議長を務める〔over〕. 7 ((英・NZ))(学校の試験などの)調停者を務める. |
|
modulate
|
【v.】 1 …を調節[調整]する, …に調子を合せる. 2〈声など〉の調子[強さ, 速さ]を変える. 3〈聖歌など〉を詠唱[吟唱]する. 4〔電子工学〕〈電波〉を変調する, …の周波数を変える. 5〔音楽〕〔…から/…へ〕転調する〔from/to〕. 6〔電子工学〕〈電波が〉変調する. |
|
motivate
|
【v.】 1〈人〉に〔…する〕動機[刺激, 興味]を与える(stimulate)〔to do〕;[通例 be 〜d]〈人・言動が〉〔…で〕刺激される, やる気を起す〔by〕. 2 ((南ア))(提案・申請・要求・立場などを支持するために)…を説明する, 証明[立証]する.((南ア))説明する, 証明[立証]する. |
|
mutilate
|
【v.】 1〈手足など〉を切断する;〈身体〉を不自由にする(maim). 2…を削って骨抜きにする, 台なしにする;…をひどく損なう. ←ラテン語mutilāre, mutilāt-←mutilus「不具になった、傷つけられた」 |
|
narrate
|
【v.】 1 …を(口頭・文字で, 順序立てて)語る, 述べる(tell);〈映画・放送など〉に語りを入れる. 2 (映画・放送などで)語り手を務める;語る, 述べる. |
|
nauseate
|
【v.】 1〈人〉に吐き気を催させる. 2〈人〉に嫌悪を感じさせる. 3 吐き気を催す. 4〔…に〕嫌悪をおぼえる〔at〕. |
|
navigate
|
【動】 1〈飛行機・船〉を操縦[操舵]する;〈車・船・飛行機・ミサイルなど〉を誘導する(cf. steer, pilot);[比喩的に]…のかじをとる. 2〈海・川・空〉を航海[航行, 飛行]する. 3 …を海上輸送する. 4 ((略式))[比喩的に]…を通過させる;[〜 oneself/〜 one's way] 注意して[安全に]通り抜ける;横切る, 渡る. 5 ((略式))[比喩的に]〈人〉を導く, 案内する. 6 (同乗者が地図を見て)〈道・目的地〉を捜し指示する. 7〔インターネット〕…をナビゲートする, あちこち検索する. 8 a ((まれ))航海[航行]する. b 飛行する. c〈動物・鳥・魚が〉長い距離を移動する. 9 航海[飛行]の計器操作をする;操縦する, 誘導する;[比喩的に]かじをとる. 10 ((略式))〈病人・酔った人が〉しっかりした足どりで歩く[進む]. 11〈乗客・同乗者が〉(運転手に地図を見て)道を指示する. |
|
necessitate
|
【動】 1)〈事が〉〈事〉を必要とする, 〔…することを〕必要とする〔doing〕;〔…することを〕余儀なくさせる〔that節〕. 2)[通例 be 〜d] 余儀なく〔…〕する, 〔…〕せざるを得ない〔to do〕. |
|
negate
|
【動】 1 …を無効にする, 取り消す. 2 …(の存在・正当性)を否定[否認]する. 3〔論理・言語〕〈文・命題など〉を否定の意味にする, 否定する. 4 否定する;拒否する. |
|
negotiate
|
【v.】 1交渉する, (話し合い・協議などによって)〈条約・契約など〉を取り決める, 〈業務・取引など〉を処理する 2〔商業〕〈手形など〉を流通させる, 譲渡する, 換金する 3〈困難などを〉うまく乗り越える 「余暇がない、失業中でない状態」という意味の単語から派生した「職業, ビジネス」という意味のラテン語に由来 |
|
nictitate
|
【v.】 まばたきをする(blink). |
|
nominate
|
【v.】(他) 1 [SVO]〈人が〉〈人〉を〔…に〕指名する, 推薦する〔for, as〕, 〈映画・歌など〉を〔賞に〕推薦する〔for〕. 2 [SVO (as/to/to be) C]〈首相などが〉 O〈人〉を C〈役職〉に任命する. 3〈日時・場所など〉を指定する, 定める. 4〔競馬〕〈馬〉をレースに出す, 出走馬として登録する. 5 ((略式))…を〔…と〕みなす(regard)〔as, for〕. 6 ((古))…に命名する, 名づける(name). ━━(自)((豪))選挙に立候補する. |
|
obdurate
|
頑固な, 強情な | |
obfuscate
|
混乱させる | |
oblate(1)
|
[形容詞] 〈回転楕円形が〉上下に短い, 偏円の, 偏球の |
|
oblate(2)
|
[名詞]〔カトリック〕 1 修道生活献身者《中世にあった慣習で俗信徒だが修道院に受け入れられ信仰生活をする人》 2 在俗司祭だが司教のもとに共住生活を営む者 |
|
obnubilate
|
[動詞]《文》…を曇らせる、あいまいにする。ラテン語に由来。 | |
obstinate
|
しつこい, 頑固な, カチカチ頭の, 強情な, 強情を張って, 病気が難治の, 意地を張る, 頭が固い | |
obturate
|
[動詞] 〈穴など〉をふさぐ;〔軍事〕〈砲尾など〉を閉塞[閉鎖]する. 「(おそらく膨らんで、凝固して)詰まる」という意味のラテン語に由来 |
|
obviate
|
未然に防ぐ | |
operate
|
[動詞] 1 〈機械・器官などが〉動く 2 機械[器具など]を使う 3 (1) 効果的に作用する (2) 〈薬が〉(…に)きく 4 仕事をする 5 手術をする 6 《軍事》作戦行動を行う 7 株の操作をする 8 経営する 9 〈変化などを〉起こす |
|
opiate
|
アヘン剤, 鎮痛剤, 麻酔剤 | |
orbiculate
|
[形容詞] 球形の, 円形の. =→orbicular |
|
ordinate
|
[名詞] 〔数学〕縦座標 [形容詞] ((まれ))規則正しく配列された |
|
originate
|
もたらす, 起こる, 始まる, 始める, 創造する | |
ornate
|
華麗な, 飾りたてた | |
oscillate
|
気迷う, 振動する. おそらく口を開けたBaccus(バッカス:酒の神)の小さなマスクをブドウ畑の木に飾りとしてぶら下げたことに由来する。 | |
osculate
|
[動詞] 1 キスする 2〔幾何〕(3つ以上の点を共有するように)接触する 3〔生物〕〈生物(群)が〉(2つの分類グループの)中間に位置する |
|
ovate(1)
|
[形容詞] 1卵形の 2〔植〕〈葉が〉卵形の |
|
palate
|
[名詞] 1 《解剖学》口蓋(こうがい) 2 (料理・ワインなどへの)味覚, 味の識別力((for ...)). 3 (…への)審美眼, 鑑賞力, 好み, 趣味((for ...)) 中英語←古フランス語palat←ラテン語palātum←おそらくエリトリア語から |
|
palliate
|
【v.】 1…を(一時的に)いやす[和らげる]. 2…を言い繕う, …の言い訳をする 中英語palliaten←「マントを着せる、覆い隠す」意の後期ラテン語palliāre←「マント」の意のラテン語pallium |
|
palpate(1)
|
【v.】 〔医学〕…を触診する. |
|
palpate(2)
|
【adj.】 〔動〕触鬚(しょくしゅ)のある. |
|
palpitate
|
【v.】 1〔医学〕〈心臓が〉動悸(き)を打つ;〈胸が〉どきどきする(beat). 2〔恐怖などで〕震える(tremble)〔with〕. |
|
participate
|
【v.】 1[SV in O]〈人などが〉〈活動など〉に加わる(take part in), 参加する, 関与する;〈苦楽・利益など〉に〔人と〕あずかる(share in)〔with〕. 2[SV of O]〈物が〉〈性質など〉を帯びる, …の気味がある |
|
passionate
|
[形容詞] 1 〈人が〉熱烈[情熱的]な;(…を)強く望んでいる 2 〈言葉・感情などが〉激しい, 強い 3 〈人・性質などが〉情欲[肉欲, 官能]的な 4 〈人・気質などが〉怒りっぽい, 短気な 印欧語根などはpassionを参照 |
|
peculate
|
【v.】 (公金・受託金を)横領する, 着服する. |
|
pedate
|
【adj.】 1〔動〕足のある;足状の, 足に似た. 2〔植〕〈葉が〉鳥足状の. |
|
peltate
|
【adj.】 〔植〕〈葉が〉盾状の;葉柄を中央に持つ. |
|
penetrate
|
【v.】 1a〈弾丸・光などが〉〈物など〉を貫通する, 貫く, 通る《◆go through より堅い語》. b〈人〉の膣などにペニスを挿入する. 2a〈液体・においなどが〉〈物・場所〉にしみ込む, 広がる;〈思想などが〉〈人の心など〉に浸透する;〈人が〉〈相手・敵の領域〉に入り込む, 潜入する(infiltrate);〈会社が〉〈市場〉に浸透する. b[be 〜d]〈人・場所などが〉〔感動・恐怖などで〕いっぱいになる〔with〕. 3〈目が〉〈やみなど〉を見通す 「深く」という意のラテン語penitusに由来 |
|
pennate
|
【adj.】 1〔生物〕(配列が)羽状の, 羽の形をした. 2〔植〕=→pinnate. |
|
penultimate
|
【adj.】 [通例限定]1最後から2番目の.2語尾から2番目の音節の. 【n.】 =→penult. ラテン語の「ほぼ最後」が原義。印欧語根等はultimate参照 |
|
perambulate
|
【v.】 ((やや古))…を巡回する, 歩き回る(walk about).巡回する, 歩き回る(walk about);〔英史〕(教区・森林を)歩き回って境界を定める. |
|
percolate
|
【v.】 1〈液体など〉を〔…で〕濾過(ろか)する(filter), しみ出させる(pass)〔through〕;〈液体などが〉…にしみ出る, にじみ出る, 浸透する. 2〈コーヒー〉をパーコレーターでいれる(((略式)) perk). 3〈液体が〉〔…に〕しみ出る, にじみ出る, 濾過される〔through〕. 4〈コーヒーが〉(パーコレーターで)はいる. 5〈考え・ニュースなどが〉〔…に〕次第に広まる, 行き渡る(down)〔through, to〕. 6 ((米略式))活気づく. 7 ((米俗))ぶらぶら歩く. 【n.】 濾過生成物;濾過液, 浸出液. |
|
perfoliate
|
【adj.】 1〔植〕葉の基部が茎を完全に包んだ, 貫生の. 2〔昆虫〕(カブトムシなどの)〈触角が〉葉状の. |
|
perforate
|
【v.】 1 …に穴をあける, …を突き通す. 2〈紙〉にミシン目をいれる. 3〔病理〕〈腸壁など〉に穿孔(せんこう)を生じさせる.〔…に〕穴をあける〔through〕. 【adj.】 1〔生物〕a小さい穴のあいた.b透明の斑点のある. 2〔郵趣〕(切手に)目打ちのある(perforated)《20mmの中の穴目の数を表し, 10あれば perforate 10, perf.10, p.10 と表す;【略】 perf.》. ラテン語perforāreから |
|
permeate
|
【v.】 1〈液体・気体が〉〈物質〉を通り抜ける, 透過する;浸透する(penetrate). 2〈におい・考え方などが〉…の全体に行き渡る, ひろがる. 3〔…に〕しみ透る, しみ渡る;行き渡る(spread)〔in, into, among, through〕. |
|
perorate
|
【v.】 1(要点をまとめて, 型通りに)演説を締めくくる. 2 長々と演説する, 熱弁をふるう. ラテン語perōrāre, perōrāt-から |
|
perpetrate
|
【v.】 〈犯罪・過失など〉を犯す, 〔…に〕〈悪事〉を働く(commit)〔on, against〕;〈ばかなこと・おかしなこと〉をする, しでかす(perform).((米俗))気取る, かっこをつける. |
|
perpetuate
|
【v.】 ((正式))…を永続させる;〈名声など〉を不朽[不滅]にする. |
|
phosphate
|
[名詞][C][U] 1 《化学》リン酸塩;《農業》リン酸肥料 2 炭酸飲料 印欧語根などはphosphorusを参照 |
|
pinnate
|
【adj.】 1〔植〕〈葉が〉羽状の;羽状複葉の. 2 羽に似た, 羽状の. (語源) ラテン語 'pinnātus'(羽をつけた)に由来する。 |
|
placate
|
【v.】 〈人〉をなだめる, 慰める(appease);…を懐柔する;〈敵意・怒りなど〉を和らげる, 静める. |
|
plicate
|
【adj.】 1〔動・植〕ひだのある, 扇だたみの. 2〔地質〕褶曲(しゅうきょく)のある |
|
plumate
|
【adj.】 1 羽の. 2 羽毛状の. |
|
pollinate
|
[動詞] (他)《植物》…に授粉する, 授精する. |
|
postulate
|
【v.】 1 (自明のこととして)…を仮定する, 前提とする;〔…だと〕仮定する〔that節〕. 2 …を要求する, 主張する. 3〈人〉を(上部機関の承認が必要な地位[官職]に)指名する. 【n.】 〔…という〕仮定〔that節〕;基礎条件;〔数学〕公準, 公理;根本原理 |
|
potentate
|
【n.】 1 有力者, 勢力家, 大実力者. 2 主権者, 君主, 支配者. 印欧語根等はpotent(1)参照 |
|
precipitate
|
【v.】 1 …を突然引き起す;…を早める. 2 …をまっさかさまに落す. 3 [比喩的に] …を〔…に〕投げ込む, 陥れる(throw)〔into〕. 4〔化学〕…を沈殿させる(out). 5〔気象〕〈水蒸気〉を凝結させて〔雨などとして〕降らせる〔as〕. 6〔化学〕沈殿する (out). 7〔気象〕凝結して〔雨などに〕なる〔as〕. 8 まっさかさまに落ちる. 【n.】 1〔化学〕沈殿(物). 2〔気象〕凝結した水分《雨・雪・露など》. 【adj.】 1 まっさかさまの(headlong);突進する. 2 大あわての, 軽率な(rash(1));(十分考えず)突然の(sudden). |
|
predicate
|
【n.】 〔言語〕述語, 述部;〔論理〕賓辞, 賓位語;[形容詞的に] 述語[述部]の(【略】 pred.). 【v.】(他) 1 …を〔…の〕属性であると断定する〔of〕;…を〔…だと〕断言する〔to be〕;…だと断言する〔that節〕. 2 ((主に米))…の根拠を〔…に〕置く(base(1))〔on〕. 3 …を含意[暗示]する(imply). 4〔論理〕…を賓述[断定]する. ━━(自) 断言[断定]する. |
|
predominate
|
【v.】(自) 1 (力・数・影響力などの点で)〔…より〕優位を占める〔over〕;顕著である;圧倒的に多い. 2〔…を〕支配する(dominate)〔over〕. ━━(他) ((まれ))…を支配する. 【adj.】 =→predominant. dominate参照 |
|
prelate
|
【n.】 1 高位聖職者《wbishop!, archbishop, patriarch など》;〔歴史〕修道院長. 2 宗教儀式の執行者. |
|
preponderate
|
【v.】(自) 〔…より〕重い〔over〕;一方に傾く;〔…より〕まさる, 優勢である〔over〕. ━━(他)((古))…より重い(outweigh). 【adj.】 =→preponderant. |
|
prevaricate
|
【v.】 〔…について〕言葉を濁す, あいまいな事を言う;うそをつく〔on, over〕《◆lie の婉曲語》.[伝達動詞]「…」とあいまいな事を言う. |
|
private
|
【adj.】 1a 個人に属する, 私有の, 私用の;個人的な, 私的な;非公式の(⇔ official, public). b〈患者などが〉特別個室[病室]の. 2[限定] 公職についていない, 平民の;私営の, 民営の, 私立の. 3 秘密の, 内証(ないしょ)の;非公開の, 内輪の;〈(個人的な)手紙が〉親展の《◆封書の表に Private と書く;事務的な書類では Confidential》. 4〈人が〉ひとりの(alone), 人と交わらない;〈場所が〉人目につかない, 静かな. 5〈軍人が〉兵卒の(【略】 Pte, Pvt.). 6〈法の効力が〉特定の. 7((英))〈医療などが〉自己負担の(⇔ public). 【n.】[しばしば P〜](C)〔陸軍・海兵隊・空軍〕兵卒《上等兵, 二等兵など最下位の階級;【略】 Pte, Pvt.》. 中英語privat←「私生活の」意のラテン語prīvātus←「奪う」意prīvāre←「ひとりの」意のprīvusから |
|
probate
|
[名詞] 1 [U]《法律》(遺言の)検認(権) 2 検認済みの遺言書 [形容詞](遺言)検認の;(遺言)検認裁判所の [動詞](他)((米))〈遺言書を〉検認する(((英))prove) 印欧語根などはproveを参照 |
|
procrastinate
|
【v.】 (…を)(できるだけ)ひき延ばす, (…に)手間どる(put off) ラテン語prōcrāstināre「明日へ送る」が原義。 |
|
procreate
|
【v.】 (子を)産む, (子孫を)作り出す(generate). |
|
profligate
|
【adj.】 〔財産などを〕乱費する, 金づかいの荒い〔of, with〕;不品行の. 【n.】 放蕩者, 不品行な人. 「一撃を加えて破壊する」ことが原義 |
|
prognosticate
|
【v.】 1〈物事・状態〉を(徴候によって)予言[予知]する, 〔…ということを〕予告[予言]する(foretell)〔that節〕. 2 …の前兆となる. prognosis参照 |
|
proletariat
|
またはproletariate 【n.】 1 ((やや古))プロレタリア[無産]階級(⇔ bourgeoisie);賃金労働者. 2 (古代ローマの)最下層民. |
|
promulgate
|
【v.】 1〈法律・規則・教義〉を公布[公表]する(announce publicly). 2〈信仰・思想など〉を広める, 普及させる(spread). |
|
propagate
|
【v.】(他) 1〈動植物〉を繁殖させる;…を増殖させる;[〜 oneself] 繁殖する(reproduce). 2〈思想など〉を普及させる, 宣伝する, 〈病気〉を蔓延(まんえん)させる(spread), 伝播(でんぱ)させる. 3〈音・振動など〉を〔…を通して〕伝える, 伝達する(send(1))〔through〕. 4〈人が〉〈特質〉を遺伝させる. ━━(自)〈動植物が〉繁殖する;〈範囲・数などが〉大きくなる;〈音・振動などが〉伝わる |
|
propitiate
|
【v.】 〈人〉の機嫌をとる, …の怒りをしずめる. 「前へ急ぐ」→「熱心な」が原義 |
|
prostrate
|
【adj.】 1 横たわった, 寝そべった. 2 (比較変化なし) ひれ伏した(prone), 屈服した. 3〈国家・国などが〉敗北[屈服]した(defeated). 4〔…で〕意気消沈した, 疲れ果てた(exhausted)〔with〕. 5 (比較変化なし)〔植〕匍匐(ほふく)性の. 【v.】 1 …を倒す;[〜 oneself]〔…の前で〕身を伏せる〔before〕, 屈服する(surrender). 2 [通例 be 〜d]〈人が〉〔…で〕衰弱する〔by, with〕. |
|
protuberate
|
【v.】 ((まれ))突出する, 隆起する(bulge [swell] out). |
|
proximate
|
【adj.】 1〔…に〕最も近い(nearest);〔…の〕すぐ前[後]の, 直前[直後]の〔to〕. 2 [限定]〈原因などが〉直接の. 3 近似の, おおよその(approximate). |
|
pulsate
|
【v.】(自) 1〈心臓が〉脈を打つ, 〔…に合せて〕 鼓動する〔to〕. 2〔…で〕振動する, 〈胸が〉どきどきする, わくわくする〔with〕;〔電気〕脈動する;明滅(めいめつ)する. ━━(他) …を振動させる. |
|
punctuate
|
【v.】 1 …に句読点を付ける[打つ]. 2 [通例 be 〜d]〈言葉などが〉〔…で〕何度も中断する, 区切りがつく(be interrupted)〔with, by〕. 3 …を〔…で〕強調する〔by (doing), with〕.句読点を付ける. point参照 |
|
quadrate
|
【adj.】 ((まれ))正方形の, 長方形の.〔動〕方形骨の.〔紋章〕〈十字が〉中央が四角になった. 【n.】 ((まれ))正方形(のもの);方形;矩(く)形;方形のもの[場所].〔動〕方形骨《哺乳類以外の脊椎動物の下顎を構成する骨の1つ;哺乳類では内耳中の耳小骨[砧骨]となった》. 【v.】 〈物〉を〔…に〕一致させる, 適合させる〈物〉を(正)方形にする. |
|
quinate
|
5個ずつから成る | |
radiate
|
[動詞] (中心から)放射状に広がる, 光を放つ, 輝く, 〈光・熱などを〉放射する, 〈うれしさなどを〉発散させる [形容詞] 中心から放射する, 放射(状)の, 放射模様をあしらった 印欧語根などはradiusを参照 |
|
recapitulate
|
要点を繰り返す, 要約する | |
reciprocate
|
報いる, 往復移動する | |
recriminate
|
非難し返す,やり返す | |
recuperate
|
回復する | |
refrigerate
|
〜を冷やす,冷蔵する,凍る | |
regulate
|
〜を規則正しくする, 規定する, 規制する, 統制する, 制限する, 調節する, 調整する | |
regurgitate
|
食べた物を戻す;吐き戻される,逆噴出する;〔病理〕〈血液が〉逆流する,〈人が言った事・情報〉をおうむ返しに言う, 理解しないで繰り返す | |
rehabilitate
|
社会復帰させる, 更生させる, 名誉を回復させる, 〜を復権[復職]させる | |
reiterate
|
繰り返す, 繰り返して言う | |
rejuvenate
|
元気を回復させる, 若返らせる | |
relegate
|
左遷する, 格下げする, 追放する | |
remonstrate
|
抗議[抗弁]する, 異議を唱える, 文句を言う, (人を)いさめる | |
remunerate
|
〜に報いる, 〜に報酬を出す | |
renovate
|
修理する, リフォームする, 革新する, 元気を回復する, 復元する | |
replicate
|
折り返す, 折り曲げる, 模写する, 複製する | |
reprobate
|
〜に反対する, 非難する | |
repudiate
|
退ける, 無効とする, 否認する, 拒む | |
resupinate
|
[形容詞]《植物》反り返りの, さかさまの. 印欧語根等はsupine参照 | |
resuscitate
|
〜を生き返らせる, 蘇生させる | |
retaliate
|
仕返しする, 復讐する, 報復する | |
reverberate
|
反射する, 反響する, 声が鳴り響く | |
roseate
|
バラ色の, 幸せな, 明るい, 晴れやかな 印欧語根などはrose(1)を参照 |
|
rotate
|
回転する。 印欧語根には、走る、転がる、丸める、などの意味がある。ここからラテン語には、車輪、輪、ハンドル、の意味に派生した。ラテン語から英語には、回転する、回転させる、という意味に派生した。 | |
ruminate
|
反芻する, 思い巡らす, 回想する, 黙想する, 熟考する ラテン語rūmināre, rūmināt-←「のど」の意rūmen, rūmin-から |
|
rusticate
|
[動詞] 1 田舎へ行かせる;…に田舎住まいをさせる;〈人・作法などを〉田舎ふうにする. 2《石油工学》〈壁面を〉粗面積みに仕上げる. 3((英))〈大学生を〉停学処分にする rustic参照 |
|
satiate
|
飽き飽きさせる, (必要・欲望などを)十分に満足させる | |
saturate
|
飽和させる, 〜に浸す, 〜を一杯にする, に染み込ませる | |
scintillate
|
ひらめく, きらめく, 火花を発する | |
scrobiculate
|
溝のある;くぼみのある | |
sedate(1)
|
[形容詞] 落ち着いた, 物静かな, 静かな | |
segregate
|
隔離する, 分離する, 人種差別する, 差別する | |
senate
|
上院 | |
separate
|
[他動詞] 分ける, 切り離す, (法的または正式に)〈人を〉(…から)別れさせる, 分別する, 分散させる, …を分離して取り出す, 〔数学〕 〈変数を〉分離する [自動詞] (…と)交わりを絶つ, 〈夫婦が〉別居する, 〈一体であったものが〉分かれる, (…から)分離する(from ...), 別々の方向へ進む [形容詞] (…から)離れた, (相互に)関連のない, 別個の, 散在した, (他に依存せず)独立した, 各自の, 実体のない [名詞] セパレーツ(スカート, ジャケット, パンツのように別々に購入していろいろな組み合わせで着回しできる衣服), 分冊, オーディオコンポ (語源)ラテン語 'sēparāre'(離れて, apart)に由来する。 |
|
serrate
|
[形容詞] 1 〈葉が〉のこぎり歯状の 2 〈硬貨・刃などが〉ギザギザ[刻み, 歯]のある [動詞] (他)…に刻みをつける, をのこぎり歯状にする ラテン語serrātus ←「のこぎり」の意serraから |
|
sibilate
|
(…を)シューシューいう[いって表す](hiss);(…を)歯擦音を出す[で発音する]. | |
simulate
|
〜をまねる, 〜の振りをする, 擬態する, シミュレートする ラテン語similāre, simulāt-「類似の」意のsimilisから |
|
situate
|
〜を置く, 場所を定める | |
sophisticate
|
[動詞](他) 1 〈人を〉(教育・経験などによって)洗練させる 2 〈機械を〉複雑にする 3 《古》(人を)ごまかす、混ぜ物をする [名詞]((形式))洗練された人 ギリシャ語→中世ラテン語→中英語「不純にする」が原義。印欧語根などはsophistを参照 |
|
speculate
|
よく[深く]考える, 熟考する, 考えを巡らす, 思索する, 推測する, 憶測する | |
stagnate
|
[動詞](自) 1 〈水・空気などが〉よどむ 2 発達[進歩]が止まる;活気がなくなる, だれる ラテン語stāgnāre, stāgnāt-←「沼」の意のstāgnumから |
|
state
|
[名詞]形勢, 情勢, 状況, 状態 [動詞]…をはっきり[正式に, 的確に]述べる, 明言する, 〈日時・価格などを〉決める 印欧語根は、立っている場所や物の意味から、立つことを意味している。ここからラテン語には、態度、位置、状態、高さ、身長、立てる、建てる、などの意味に派生した。ラテン語から英語には、状態、という意味に派生した。 |
|
stimulate
|
刺激する, 興奮させる, (酒などで)元気づける, 刺激となる 「刺激する」意のラテン語stimulāre, stimulāt-←「(家畜を追うための)突き棒」の意のラテン語stimulusから |
|
stipulate(1)
|
〜を保証する, 明記する, 規定する, 契約する, 取り決める ラテン語stipulārī, stipulāt-から |
|
strangulate
|
〔外科〕〈腸・血管など〉を縛る, くくる;〈血行・活動〉を止める, …を絞殺する, 窒息させる. | |
subjugate
|
〜を押さえる, 支配する, 征服する | |
sublimate
|
昇華させる | |
subordinate
|
従属する, 隷属する, 後塵を拝する | |
subrogate
|
〔法律〕…を代位[代理]する;…の代位弁済[肩代り]をする. | |
substantiate
|
実証する, 立証する | |
substrate
|
[名詞] 1 =substratum 2 《生化学》基質:酵素の作用で化学反応を起こす物質 印欧語根などはsubstratumを参照 |
|
subulate
|
〔生物〕錐(きり)状の | |
suffocate
|
窒息する, 息が切れる, むせる, あえぐ sub-+「喉」の意のラテン語faucēsから |
|
supererogate
|
要求以上のことをする. | |
superfetate
|
過受胎する | |
superordinate
|
【adj.n.】 〈地位などが〉上位の(人[物]);独立した, 〔論理・言語〕上位関係にある 【v.】 …を上位にする. 印欧語根などはordinateを参照 |
|
supplicate
|
嘆願する | |
suppurate
|
化膿(かのう)する, うむ | |
surrogate
|
[名詞]代わりのもの, 代理, 代理人 [形容詞]代理の〈人〉, 代用の [動詞]…を代理に(任命)する, 《大陸法》…を代位者とする |
|
syndicate
|
[名詞] 1 シンジケート, 企業組合[連合];(債券・株式の)引受団 2 (1) 通信社 (2) 新聞の同一経営;同一経営下の新聞 3 (特に大学の)理事会, 評議員会 4 ((米))犯罪組織, シンジケート [動詞] 1 …をシンジケートに組織する, シンジケートを組織する 2 ((通例受身))〈記事を〉(新聞・雑誌に)同時発表する, 通信社を通じて発表する 印欧語根等はsyndic参照 |
|
temperate
|
温和な, 温暖な, 穏やかな, 禁酒の, 節酒の, 節度のある, 度を過ごさない, 加減する, 控えめにする, 節制する 中英語temperat←ラテン語temperātus←「加減する」意のtemperāreの過去分詞。印欧語根などはtemperを参照 |
|
tergiversate
|
変節する, 信仰を捨てる, 脱党する.言い抜ける[逃れる], 言葉を濁す. | |
terminate
|
終わらせる, 終結させる, 終了させる, 〜に終わる, 〜を仕切る | |
titillate
|
くすぐる | |
tolerate
|
我慢する, 寛大に取り扱う, 許容する, 大目に見る, 容認する | |
translate
|
翻訳する, 訳す、解釈する。 印欧語根の、持ち上げる、支える、重さを量るという意味が、ラテン語では支える意味で使われた。お互いを支え合うには、理解し合うことが必要であるため、解釈、翻訳などの意味に派生したと思われる。 | |
transliterate
|
〈語・名前・文など〉を〔ある文字体系から/別の文字体系に/…と〕書き直す | |
triturate
|
【v.】 …をひいて[ついて]粉にする, すり[つき]砕く;…をかみ砕く. 【n.】 ひいた粉;粉薬. |
|
truncate
|
切り捨てる, 先端を切り取る | |
ultimate
|
[形容詞] 最後の, 最終の, 終局の, 究極の 《ある長い過程の最終的な段階を示し, それ以上は続かないことを示す》 [名詞] ((the ~))最終段階[結果, 目的], 究極(点), 結論;最高;(…において)究極のもの((in ...));基本的事実, 根本原理;((the U-))神 |
|
ululate
|
〈犬・オオカミなどが〉遠ぼえする;〈フクロウなどが〉ホーホーと鳴く.〈人が〉(悲しんで)泣きわめく;(喜んで)わーっと叫ぶ. | |
undulate
|
波のようにうねる, 波のように動く, 波打つ, 揺れる | |
vacate
|
空にする,あける,(契約などを)無効にする | |
vacillate
|
〈物・考えが〉ぐらつく, 動揺する 「揺れる」意のラテン語vacillāre, vacillāt-から |
|
validate
|
正当であると確認する, (法的に)有効にする | |
variegate
|
…を多色彩にする, まだらにする.…に変化を与える. | |
vegetate
|
成長する | |
venerate
|
敬慕する, 崇拝する, 尊ぶ | |
ventilate
|
〜を空気にあてる, 換気する, 換気孔を設ける, 通気を行う ラテン語で「風」の意のventusの指小形→ventulus→「風を送る」意のventilāre, ventilāt- →中英語ventilatenから |
|
vibrate
|
うち震える, ゾクゾクする, ワクワクする, 感動する, 振動する, 震える, 揺れる。 印欧語根には、回す、ひっくり返す、曲がる、考えがぐらつく、迷う、有頂天になって震える、揺れる、などの意味がある。ここからラテン語には、震えるという意味に派生し、ラテン語から英語にも同じ意味のまま派生した。 | |
vindicate
|
〜の正当さを立証する, 〜の嫌疑を晴らす, 正当化する, 回復する | |
violate
|
〜を破る, 〜に違反する, 妨害する, 強姦する, 邪魔する, 犯す, 乱す | |
vitiate
|
損なう, 不純にする, 汚す, 価値を低下させる, 損じる, 腐敗させる | |
vituperate
|
(…を)口汚くののしる, 罵(ば)倒する, 激しく非難する;(…を)しかりつける. 「虐待する」意のラテン語vituperāreから |
|
vociferate
|
(抗議・不平などで)(…と)〔…に対して〕大声で叫ぶ, 絶叫する, わめく |