bicornuate  [adj. ]

[形容詞]
1〔動〕2つの角をもつ, 2角の
2 2つの三日月形の



印欧語根
dwo- 2の意を表す印欧語根(twoなど)。twelveの由来は、ゲルマン語の複合語「(10取って)2残る」から。betweenなどの由来として、「2点の中間」の意。doubtの由来として、「2つの選択肢の間で迷うこと」から、迷うこと。
ker-1 角・頭、または角を持つ動物やそのような(突き出た)形をしたものを表す(corner, hornet, carrotなど)。cheerなどの由来として、頭。


接頭辞
bi-1 1 [名詞・形容詞に付けて] 「二」, 「双」, 「両面」, 「複」, 「重」, 「2回ごとに1回」 (例えば biweekly (隔週)), 「1回に2度」 (この場合は通例 semi- を使う。 例えば semiweekly (週2回)) 
《 ◆しばしば母音の前では "bin-", "bis-"。 "c", "s" の前では "bis-" となることがある》
2 〔化学〕 ビ… 《分子内に…で示される構造が2つある》



接尾辞
-ate (名詞を造る)
1 位、職、集団を示す名詞を造る (例: senate) 
2 対象となる人・物;行為の結果 (例: precipitate)
3 (化学)「…酸、…酸エステル」

(形容詞を造る)
1 ラテン語系形容詞語尾
2 ... 化した(受身的意味の形容詞をつくる)(例:separate)

(動詞を造る)
1 ...させる, ...する, ...になる  
2 (化学, 医学)...を加える, ...で処理する (例:acierate(<鉄を>鋼化する))

(語源) ラテン語 '-ātus'('-āre'の形の動詞の過去分詞形を造る接尾辞)に由来する

【戻る】
【TOP】