admit  [v. ]

[動詞]
|他|
1 a[SVO to be C]〈人が〉O〈人・物・事〉を…であると認める;[SV (that) 節/doing] …ということを(事実であると)認める, 自白する;[伝達動詞]「…」と言って認める
b[SVO] …を(正当[妥当]と)認める
2[通例否定文で]〈物・事が〉…を認める, 許容する, …の余地を残す
3[SVO]〈人・物が〉〈人・物〉に〔場所・会などへの〕入場[入会, 入学]を認める, 許す〔to, into〕
4[SVO]〈建物・港・通路などが〉〈ある特定の人数〉を収容できる
|自|
1[SVM][通例否定構文で]〈問題・行動・計画などが〉〔…の〕余地がある, (可能性として)〔…を〕許す〔of〕
2 a〈かぎ・戸などが〉〔場所・建物などへ〕入ることを可能にする, 〔…に〕通じる〔to〕
b〔…を〕(事実であると)認める



印欧語根
ad- 「…へ」「…で」「…のそばで」の意味の印欧語根。

重要な派生語は、at(1), aid, 接頭辞ad-を持つ単語(advice, announceなど)。

mittere To let go, send off, throw. 行かせること,送り出すこと,投げることをあらわす。 正式には語根でなく、ラテン語。 多くの派生語の元となったが語根は不明


接頭辞
ad- 「…に向かって」, 「…へ」, の意。移動, 方向, 変化, 完成, 近似, 固着, 付加, 増加, 開始, 強意などを表す。

"ad-" は b, c, f, g, k, l, n, p, q, r, s, t の前では同化してそれぞれ ab-, ac-, af-, ag-, ac-(k の前), al-, an-, ap-, ac-(q の前),ar-, as-, at-に置き換わる。
「近似, 付加」の意味の時は通例 "ad-" (例: adscititious )。
sc-, sp-, st-, gn- の前では "a-" となる。

【戻る】
【TOP】