有名な、名高い ( ゆうめいな )


多くの人によく知られ、よく話題になるという意味で famous はもっとも一般的.
well-known 特定の地域やグループの中である程度名を知られているという意味.
eminent 専門分野でたいへんよく知られ尊敬されているという感じで、同じ意味の renowned よりも才能や業績がさらに傑出したものであることを暗示する.
celebrated は eminent と同様の意味を持つが、賞や業績などで長い間人々の話題になっている感じ.
distinguished 才能や業績が傑出している点に重点がある. しばしば本人を前に儀礼的な意味でも用いられる
notorious 悪い意味で有名.
infamous 悪名高い. famous の反意語ではなく、広く知れ渡っている必要はない.


類義語印欧語根
celebrated kel-3 (To drive, set in swift motion) 運転する、駆ける、追いやることを表す。 1.a.維持すること(hold(1)) b.止まること、ためらうこと(halt(2))。2.a.迅速な、すばやい(accelerate)(kel-es-) b.人通りの多い、有名な(celebrate,celebrity)(keles-ri-)。3.動揺、揺り動す(clonus)(ko-on-)。
distinguished steig- 突き刺すこと、とがっていることを表す(stickなど)。ticket, etiquetteの由来として、「貼られること」。印欧語根stegh-と関係する。
eminent eghs 外に、外への意味を表す印欧語根。接頭辞ex-effort, except, expectなど)の由来として「…の外へ」「…から離れて」の意。接頭辞extra-extraditeなど)の由来として「外側に」の意。他の重要な派生語は、exotic, strange, extremeなど。
men-2 投げ出すこと、突出することを表す。特に、口、あごなど体の突き出した部分。(mountain, mouthなど)
famous bhā-2 To speak.話すこと、宣言などを表す印欧語根。bee(1)の由来として、祈る者。 abandon, banishなどの由来として、宣言。fame, famousなどの由来として、評判・名声。他の重要な派生語は、fatal, 語幹fessを持つ語(confess, professionalなど)など。
infamous ne 広く否定の意味を表す印欧語根。重要な派生語は、no, not, 接頭辞a-1awayなど)、接頭辞in-1injuryなど)、接頭辞non-nonentityなど)、接頭辞un-1unlikeなど)などの単語。
bhā-2 To speak.話すこと、宣言などを表す印欧語根。bee(1)の由来として、祈る者。 abandon, banishなどの由来として、宣言。fame, famousなどの由来として、評判・名声。他の重要な派生語は、fatal, 語幹fessを持つ語(confess, professionalなど)など。
notorious gnō- 知ることを表す。 1.knowの由来。 2.can(1)などの由来として、手段を知ること、可能にすること。 3.noticerecognizeなどの由来として、知らせること。
renowned re- 後ろに、逆に、以前に、引き返す(印欧語根wer-3参照)の意味の印欧語根。接頭辞re-recommend, refer, remain, returnなど)の由来として、後ろに、再びの意。他の重要な派生語は、接頭辞retro-retrogradeなど)、surrenderなど。
nō̆-mn̥ 名前。
well-known wel-2 望むこと、望みを意味する。
gnō- 知ることを表す。 1.knowの由来。 2.can(1)などの由来として、手段を知ること、可能にすること。 3.noticerecognizeなどの由来として、知らせること。