| 印欧語根 | ||
|---|---|---|
| ne | 広く否定の意味を表す印欧語根。重要な派生語は、no, not, 接頭辞a-1(awayなど)、接頭辞in-1(injuryなど)、接頭辞non-(nonentityなど)、接頭辞un-1(unlikeなど)などの単語。 | |
| tag- | To touch, handle. 触れること、扱うことを表す。contact, taste, taxなどの由来として、触れること。 entire, integrateなどの由来として、否定の接頭辞を伴って「無傷の、変わっていない、完全な」。ラテン語intergerから | |
| 途中遷移語 | ||
|---|---|---|
| integer | ラテン語 | 損なわれていない、十分な、完全な、正直な | 
| 類義語 | ||
|---|---|---|
| 完全な | ||
| 類義語 | ||
|---|---|---|
| 全体の | ||