| 印欧語根 | ||
|---|---|---|
| en | 中に、中への意。内側、内部、「…の間で」を表すこともある。重要な派生語は、and,接頭辞en-(enableなど)、接頭辞in-2(increaseなど)、接頭辞inter-(interceptなど)、接頭辞intro-(introduceなど)などの単語。 | |
| per-2 | 導くことや運ぶこと、横切ったり過ぎて行くこと、突き通すことなどを表し、語根per1のグループに属する動詞的な語根。重要な派生語は、語幹portを持つ語(import, opportunity, reportなど)、fare, sportなど。 | |
| 接頭辞 | ||
|---|---|---|
| em- | "b", "m", "p", "ph" の前での en- の異形 | |
| 接尾辞 | ||
|---|---|---|
| -orium | 次の意味を表すラテン語系名詞語尾 1「…のための場所・施設」 2「…用のもの、…のための手段」 | |