necessary  [adj.n ]

【形】
1〈事・物が〉〔…には/…のために, …にとって〕必要な, なくてはならない(essential)〔to/for〕(⇔ unnecessary).
2 (比較変化なし)[限定]((正式))必然の, 避けがたい, 当然の(inevitable).
3〔論理〕〈結論・定式などが〉必然的な, 〈固有性が〉 必須の;〈前提が〉自明の, 公理化された;〈推論が〉有効妥当な, 必要条件を備えた(cf. sufficient);〔哲学〕自然の原理にかなう.
4 ((古))〈召使いなどが〉必要な仕事をきちんとする, 気がきく.
5 ((まれ))(必要性・法に)拘束された.

【名】
1 [通例 the 〜ies]〔…の〕必要品, 必需品〔for, of〕(=necessity);[〜ies] 生活必需品, 〔法律〕被扶養者に必要なもの.
2 ((略式))[the 〜]〔…するのに〕必要な金[行為]〔for〕.
3 [the 〜][婉曲] 便所.



印欧語根
ne 広く否定の意味を表す印欧語根。重要な派生語は、no, not, 接頭辞a-1awayなど)、接頭辞in-1injuryなど)、接頭辞non-nonentityなど)、接頭辞un-1unlikeなど)などの単語。
ked- To go, yield. 行くこと、譲歩することを表す印欧語根。語幹cessを持つ語(access, exceed, succeedなど)の由来として、行くこと、引き出すこと。necessaryの由来として、(否定のラテン語接頭辞ne-語根neと接尾辞-ti-を伴って)引くことのできない、避けられない



途中遷移語
necesse ラテン語 必ず起こる, 避けられない


接尾辞
-ary 1. 「…の、…に関する」の意の形容詞を造る (例: elementary, tributary 等)
2. 「…に関係する人、…に関するもの、…の場所」 などの意の名詞を造る(例:secretary)

(語源) 中期英語 '-arie'(…に関係ある という意味の接尾辞) ← 古期フランス語'-arie', ラテン語 '-ārius' に由来する



類義語
必要な

【戻る】
【TOP】