catatonia  [n. ]

[名詞]
〔精神医学〕カタトニー, 緊張性昏迷強硬症《緊張症候群の強直・昏迷症状の1つ》, 統合失調症の一型に見られる症候群。

(語源) 近代ラテン語 'catatonia' からの借入。ドイツ語 'Katatonie', ギリシャ語 'katatonos' (硬直して伸びる ) ('kata-' = cata- + 'teinein'(伸ばす)



印欧語根
kat- 「下に」の意。
ten- 広く「引っ張ること」「伸ばすこと」を表す印欧語根。語幹tendattend, extendなど)の由来として、(…まで)引き伸ばす(ラテン語portendereから)意。また、語幹taincontain, obtainなど)の由来として、ある状態に保っておくこと、維持すること(ラテン語tenēreから)の意。他の重要な派生語は、tenant, toneなど。
-ā- 抽象名詞や集合名詞形成の接尾辞。 母音oで終わるほとんどの形容詞では女性名詞であることを示す。(英語の接尾辞では-cy, -ery, -y(1), -y(5), -ia, -essに派生)


接頭辞
cata- 1 (上から)下へ, 下に
2 (量・程度が)下がって, 減って
3 ...を通じて, ...にわたって
4 完全に
5 ...に反して, 逆戻りして
6 間違って, 不都合に, 不利に

《◆母音の前では "cat-" 》

(語源) ギリシャ語 'kata-' ('kata' 下, 下に, 完全に) に由来する。



接尾辞
-ia 1 国名・地名を表す名詞を作る(Australia)
2 病名・病的症状を表す名詞を作る(malaria)
3 状態や質を意味する語を作る
4 動植物名を表す名詞を作る
5 ラテン語起源, またラテン語風名詞の複数語尾
6 由来・関係・所属を表す名詞を作る
7 ギリシア・ローマ時代の祭典名
その他多くのラテン語からの借入語に見られる。

【戻る】
【TOP】