tend

(tense)伸ばすこと、広げることを表すラテン語tendere、印欧語根ten-から。

この語幹を持つ語
attend
〜に出席する, 〜へ行く, 通う, 看護する, 気をつける, 参会する, 随行する, 世話をする, 伴なう, 注意する, 精を出す, つき添う, 聴講する
attendance
出席
attention
心遣い, 世話, 親切, 注意
attentive
注意深い, 〜に注意して, 気を使う, 気が利く, よく気がつく, 心づかいの行き届いた, 思慮深い, 丁寧な, 思いやりのある
contend
競う, 競争する, 戦う, 争う, 論争する, 強く主張する, 頑固に主張する, 議論を繰り広げる
content(1)
満足, 含有量, 体積, 中身, 内容, 内容物, 目次, 要旨
content(2)
[形容詞]((叙述))
1 (…に)満足している, 甘んじている((with ...));(…することに)不平[不足]がない((to do, doing))
2 喜んで(…する)(willing)((to do))
3 ((英))賛成[同意]で

[動詞]
(他)[III[名]([副])]〈人を〉(…で)満足させる;((~ -self))(…に)甘んじる, とどめる((with ...))

[名詞]
1 [U]((文))満足(感)
2 ((英))(上院で)賛成投票(者)
contented
満足した
contentious
議論好きな, 論争的な

!wcontend!参照
contentment
満足

!wcontent(2)!参照
distend
誇張する, 広げる, ふくらませる, 膨張させる
印欧語根等は!wtend(1)!参照
extend
広がる, 伸びる, 達する, 延長した, 広大な
extension
拡大部分, 延期, 延長, 伸長, 拡張, 継続, 牽引法, 伸展
extensive
広い, 広大な, 広範囲に渡る
extent
物の広がり, 限度, 範囲, 程度, 限界, 広さ
intend
【v.】((正式))
1 [SV(O1)O2]〈人が〉(O1〈人〉に) O2 〈事〉を意図する;[SV to do/((時に))(on) doing/that 節]〈人が〉…するつもりである, …しようと思う(be going to do).
2 [SVO to do]〈人が〉 O〈人〉に…させるつもりである;〈人が〉O〈人・物〉に…するように意図する《◆that節を用いることもある》.
3 [SVO(M)][通例 be 〜ed]〈物・人が〉〔…に〕向けられている, 意図されている;〈人が〉〔…という職業に〕つくつもりである〔for, to be〕;〈人・物が〉〔…として〕予定[意図]される〔as, to be〕.
4 ((文))…を〔…で〕意味する, 表す(!wmean(1)!)〔by〕.
5 ((古))〈注意・目・心など〉を向ける.
6〔法律〕…を(法的に)意味する.
7 ((古))〈進路〉を進む.
8 目的[計画]を持つ.
9 ((古))出発する.
intense
【adj.】(時に -er 型)
1〈光・温度などが〉強烈な, 激しい(!wextreme!), 猛烈な;〈色が〉濃い.
2〈感情・行動などが〉激しい, 熱烈な(impassioned), 真剣な;〈人が〉〔…に〕熱心な〔in〕;((米略式))深刻な, 重大な.
3 感情的な, 熱情的な;感情的になりやすい;((英俗))興奮した(excited).
4 ((米俗))いかす, 積極的な;とても楽しい.
intensity
【n.】
1 激しい[強烈な]こと.
2 (行動・思想・感情・気候などの)強烈さ, 激しさ, 熱心さ;努力.
3 〔物理〕(熱・光・音・色などの)強度, 強さ, 度合, 量;(色の)彩度, 飽和度(saturation).
4 〔地質〕(地震の)震度(earthquake 〜).
intent
【n.】
1〔法律〕〔…する〕意思, 意志, 決意;故意〔to do〕《◆intention より堅い語》.
2 意図[意味]されたもの[行為];含意, 言外の意味, 趣旨, 意義.

【adj.】
1〈目・心などが〉〔…に〕しっかりと向けられた, 集中した〔on, ((正式)) upon〕.
2〈人が〉〔…(すること)に〕没頭[熱中, 専念]している〔on (doing), ((正式)) upon〕;決心した.
intention
【n.】
1〔…する〕意図, 意志, つもり〔of doing, to do, that 節〕.
2 意図されたもの[目的, 目標, ねらい];[〜s] 態度, 心構え;((略式))結婚の意志.
3 ((古))意味, 趣旨;専念, 没頭.
4 [or 〜s]〔論理・哲学〕(概念の)内包(connotation);志向, 意図.
5〔医学〕治癒, 癒合(cf. first 〜, second 〜).
intentional
【adj.】(比較変化なし)
1 意図[計画]的な, 故意の《◆!wdeliberate! より堅い語》(⇔ !waccidental!).
2〔哲学〕志向的な, 表象的な.
malcontent
【adj.】
不平の, 不満の, 反抗的な;〔…に〕不満をもつ〔with〕.

【n.】
[通例 〜s] 不平分子, 反抗者.

印欧語根等は!wcontent(2)!参照
portend
【v.】
((文))〈物・事が〉…の前兆になる, …を予示[予告]する( !wforetell! );((廃))…を表す, 意味する(mean).

(語源) ラテン語 'portendere' (指し示す)に由来し, 'prōtender'(拡大する)の異形。 "por-" は "pro-" の異形。
portent
【n.】
1〔不吉・重大事の〕きざし, 前兆, 先触れ(omen)〔of〕;(前兆的な)意味あい.
2 驚異的な物[人].

印欧語根などは!wportend!参照
pretend
【v.】
1 [SVO(M)/SV to do]〈人が〉〈物・事〉の[…する]ふりをする(make believe);〔…ということを〕装う〔that節〕;(やむにやまれず)…と偽る, 言い張る([類] !wfeign!, !wassume!, !wdissemble!, !wfake!, !wsimulate!, !wsham!).
2 [SV to be/(that)節] …である[になる]まねをして遊ぶ.
3 ((略式))[通例疑問文・否定文で][SV to do] あえて…しようとする.
4 見せかける, ふりをする;〈子供が〉まねごと遊びをする.
5 ((正式))〔能力・知識などを〕持つと自負[自称]する(!wclaim!);(資格なしに)〔王座などに〕つくことを主張する〔to〕.

【adj.】
(比較変化なし)((略式・小児語))偽り[にせ]の(!wfake!);想像上の

!wtend(1)!参照
pretense
【n.】
1〔…する/…という〕見せかけ, ふり〔to do, of doing/that節〕;〔…という〕口実, 言い訳〔that節〕;[通例疑問・否定文で]〔…の〕自任, 自称〔to, of〕.
2 (称賛などを求める)〔…への〕見え, 見せびらかし;うぬぼれ, 思い上がり〔to〕.
3〔…の〕(不当な)要求, 主張(((正式)) pretension)〔of, to, at〕.
4 (遊びの)まねごと.
5 ((まれ))目的;意図.
pretentious
【adj.】
1〈人が〉うぬぼれた, 増長した.
2〈本・話などが〉もったいぶった;野心的な;〈家などが〉けばけばしい(⇔ unpretentious).
3 仰々しい, 大げさな;見栄を張った.
retentive
保持する力がある
tend(1)
〜しがちである, 〜する傾向がある, 〜の傾向がある
tend(2)
〜に貢献する, 〜の面倒を見る, 手入れをする, 家の留守番をする, 店番をする
tendency
傾向, 性向, 性癖, 風潮
tendentious
宣伝的な, 偏向した
tender(1)
もろい, 柔らかい, たやすく切れる
tendon


【戻る】
【TOP】