-et

1. 名詞指小辞。 小さい、小型のという意味あいの名詞を造る。(例: falconet (小型のハヤブサ(falcon))
(現代では「小」の意味が失われていることも多い)
2. 装着しているもの (例: labret 唇飾り) 3. (ある数の)集まり。

(語源)中期英語 '-et' ← 古期フランス語 '-et'(男性形), '-ete'(女性形) からの借入語。← 俗ラテン語 '-ittum' に由来する。



この接尾辞を持つ語
aglet
[名詞]
1(靴ひもやリボンの先についた)ひも先金具
2装飾用ペンダント
annulet
[名詞]
小環;〔建築〕アニュレット《円柱をとりまく輪状平縁;ドリス式柱頭の下部にある平縁》;〔紋章〕環形紋《力の象徴》
applet
[名詞]《インターネット》アプレット:Java言語でつくられた小アプリケーション

印欧語根などはapplicationを参照
ballet
(オペラ中の)バレエ, 舞踊劇, バレエ曲, バレエ団
banneret(1)
[名詞]
小旗
banquet
[名詞]
1宴会, 祝宴
2[通例 a 〜;ほめて] ごちそう, 豪華な食

[動詞]
ご馳走を食べる, 飲み騒ぐ, 宴に列する, 宴会に列席する, 宴会を催す, 楽しく食べる
billet(1)
[名詞]
1〔軍事〕(兵士が宿泊するための)民家, 宿舎;民家提供命令;(軍艦での)居住区
2((略式・やや古))仕事, 勤め;行き先;((略式))滞在地, 宿
3((豪・NZ))ホームステイ;ホームステイの提供
4((古))短い手紙[文書], 短信
5(船員に割り当てられた)寝台, 寝室

[動詞]
1〈兵士〉の宿泊舎を〔…に〕割り当てる, …を宿泊させる〔on, at, in〕
2((略式))〈人〉に仕事[任務, 地位]を割り当てる
3〈人〉に宿を提供する
billet(2)
[名詞]
1a ((廃))(太い)棒切れ b たき木
2〔冶金〕(圧延用の)鉄(鋼)塊, 鋼片;熱間加工された非鉄金属のインゴット片
3(馬の腹帯の)革ひも《尾錠で腹帯につながる》;尾錠に通した革ひもの先端を留める輪
4〔建築〕(ノルマン建築やロマネスク建築の)ビレット繰形《円筒形または角筒形の浮き彫りが交互に配列したもの》
5〔紋章〕縦に長い長方形の図形
blanket
ブランケット, 毛布, 毛布状のもの, 層
bosquet
[名詞]
(公園の)茂み, 木立;植込み
bouquet
[名詞]
1 花束
2 (bouquets)お世辞, 褒め言葉。
3 (ワインなどの)芳香, (芸術作品などの)気品, 風格。

(語源) フランス語「花束」。← 古期フランス語 'bosquet'(やぶ, 茂み)← 'bosc'(森林)の指小辞。 ゲルマン語 'BOSK','BUSH'に由来する。
bracket
腕木,張り出しだな,括弧の一方
brisket
[名詞]
(獣類の)胸肉;胸部, (牛の)胸部の肉;ブリスケ。
おそらく(胸部に多い)「軟骨」の意のスカンジナビア語に由来
brunet
[形容詞]
〈髪・目が〉ブルネットの;〈皮膚が〉浅黒い《「黒みがかった色」から「褐色」までの色をいう》

[名詞]
ブルネットの(白)人;(肌の)浅黒い人;((米俗))黒人の兵士
bucket
[名詞]
1 バケツ, 手おけ, つるべ;バケツ形のもの(pail)
2 (コンベア・ショベルカーなどの)バケット, (水車の)羽根, (ポンプの)吸い子, (浚渫しゅんせつ船の)スコップ
3 バケツ1杯(の量の…);((~s))多量(の雨, 涙)
1人用座席(bucket seat)

[動詞](他)
1 〈水を〉バケツでくむ[運ぶ]
2 ((主に英))〈馬・車を〉乱暴に走らせる, むちゃに飛ばす
3 〈客の注文に〉呑のみ行為をする
━━(自)
1 急いで進む, むやみに飛ばす
2 ((英略式))((しばしばitを主語にして))〈雨が〉激しく[大量に]降る((down))

中英語←アングロノルマン語buket ←フランク語*būk ←ゲルマン基語*būkaz ←おそらく擬音語から
budget
〜の予算を計上する, 予算を立てる, 予算化する, 資金計画を立てる, (時間など)の詳しい予定を立てる
bullet
弾丸,銃弾,黒丸
burnet
[名詞]
〔植〕ワレモコウ《バラ科ワレモコウ属(Sanguisorba)の植物の総称;紫色がかった緑の花と葉のサラダバーネットなど》
cabinet
[名詞]((しばしばC-))内閣,((主に英))閣議(室),((米))大統領顧問団, 飾り棚(に集めた収集品), キャビネット, (博物館の)小陳列室
[形容詞]((しばしばC-))内閣の, 内密の, 機密の, 私室(用)の, 家具師の, 《写真》キャビネ版の
cabriolet
[名詞]〔フランス〕
1 カブリオレ
2 1頭立て2人乗り2輪ほろ馬車
cadet
士官学校生
calumet
[名詞]
(アメリカ先住民の)長い(タバコの)パイプ《◆peace pipe ともいう;平和の象徴》
carnet
[名詞] カルネ
1 車に交付される国境通過許可証
2 車の輸入時に税関が臨時に交付する許可証
3〔航空〕カルネ《ATA(アメリカ航空運送協会)条約加入国のあいだに適用される, 出入国時の通関手続きを軽減する制度》
4 (キャンプ場の)使用許可証
5 (バスや地下鉄の)切符帳, 回数券》

印欧語根等はquire参照
circlet
指輪, 腕輪
closet
物置,戸棚,押し入れ
cobra
[名詞]
1 《動物》コブラ
2 1の皮革

ポルトガル語cobra de capello(頭巾をかぶった蛇)の短縮形
collet
[名詞]
1物を囲む輪, 環;コレット《宝石の受け座》 2〔機械〕コレット《旋盤の先端の細いスリーブにはまっている円筒形のクランプ》 3〔時計〕ひげ玉《ひげぜんまいの内端を支える金属製の小さな環》
coquet
[動詞]
1 〈女が〉(男の)気を引こうとする, (男に)媚こびを見せる, いちゃつく
2 (…を)いじる;(…に)気まぐれに手を出す

《フランス語》女たらしの男から派生。「雄鶏」の意の後期ラテン語coccus→古フランス語coc→フランス語coq→指小辞が付いてcoquet
cornet
[名詞]
1 《音楽》コルネット. 2(キャンデー・木の実などを入れる)紙製の三角袋, アイスクリームのコーン. 3 (修道女などの)白頭巾. 4 信号旗. 5 騎兵旗手.
原義はラテン語で角(つの)のこと。
corset
コルセット
crochet
[名詞]
1かぎ針編み[クローシェ編み](の作品) 2〔建築〕=→crocket 3〔昆虫〕クロッシェ《鱗翅目幼虫の腹脚にある細かな鈎爪》

[動詞]
(…を)かぎ針で編む
crocket
[名詞]
〔建築〕葉飾り, 唐草浮き彫り模様, クロケット《ゴシック風の唐草模様の彫刻装飾》
croquet
[名詞]
1クローケー《木製の球を木づちで打つゲーム;日本のゲートボールはこれを基にして考案された》;その球 2(クローケーの)駆逐打球法
crotchet
[名詞]
1((英))〔音楽〕4分音符2((略式))奇想, 酔狂;ごまかし 3〔昆虫〕小さな鉤状の突起 4((古))小さな鉤(かぎ), 鉤状の器具
crumpet
[名詞]
1クランペット《a((主に英))マフィンに似たパン(((米)) English muffin) b((スコット))かなり厚い, 甘味をつけた練り粉で作ったパン》
2((英俗))((侮蔑))[集合的に](セックスの相手に)もってこいの女, セクシーな女
culet
[名詞]
1〔宝石〕ブリリアントカットの宝石の底の平らな面
2〔甲冑〕しり当て
cullet
[名詞]
カレット《(再溶解用の)くず[割れ]ガラス》
curvet
[名詞]
〔馬術〕クルベット, 騰躍(とうやく)《前足が地に着かぬうちに後足だけで優美に跳躍前進する高等馬術》

[動詞]
〈馬が〉騰躍する;((まれ))〈馬・子供などが〉跳ね回る
cygnet
[名詞]
ハクチョウのひな
docket
[名詞]
1 訴訟事件一覧表;訴訟者名簿.
2 ((米))(会議などの)処理予定事項表.
3 ((主に英))《法律》公式の訴訟記録要旨.
4 ((英))内容摘要;明細書.

[動詞]
1 《法律》…を訴訟事件表に記載する
2 …にメモする, 付箋・荷札をつける

「要約、概要」の意味の中英語doggettに由来
doublet
ダブレット《15-17世紀の男性用上衣》, 二重語, 姉妹語, 対(の一方), 双生児, 二重レンズ, 接合レンズ
epaulet
肩章
ferret(2)
[名詞]((古))細幅リボン[テープ];平打ちひも.
flageolet
フラジオレット《リコーダーの類の高音の縦笛》

フランス語←「フルート」の意の古フランス語flajol の指小形←「(風が)吹く、息を吐く」意のラテン語flāreから
freshet
流れ, 川, 増水, 出水, 洪水
印欧語根等はfresh参照
gadget
[名詞]
1 (目新しい)道具[装置, 仕掛け];気のきいた小物
2 ((卑))男性器, 一物
gullet
食道, のど, 水路, 小峡谷, 隘(あい), のこぎりの歯の間, (掘削の際の)切通し《掘り出した土を運ぶ車を通す》
hatchet
手斧,まさかり
helmet
ヘルメット
jacket
[名詞]
1(1) (スポーツ)ジャケット;背広の上着 (2) (上半身をおおう)胴着, ジャケット
2 (本の)カバー;(ペーパーバックの)表紙;((米))(レコードの)ジャケット
3 (パイプ・ボイラーなどの熱の放散を防ぐ)被覆物
4 金属製の被甲;(エンジンの)水ジャケット;(砲身の)被筒;(銃弾の)薬莢
5 ((米))(公文書などを入れる)紙ばさみ
6 (動物の)毛皮;(魚・蛇などの)皮
7 (特に皮のまま料理した)ジャガイモの皮
8 《コンピュータ》(フロッピーディスクを入れる)容器

[動詞]
1 〈人に〉ジャケットを着せる;…にジャケット[カバー]をつける
2 ((略式))〈人を〉殴る, 打ちのめす
junket
【n.】
1〔料理〕凝乳(料理)《牛乳を酸で固まらせた甘いデザート》.
2ピクニック, 宴会.
3((主に米略式))(公費による名ばかりの)視察旅行, (視察という名の)観光旅行.

【v.】
1宴会をする, ピクニックに行く.
2((主に米略式))(名ばかりの)視察旅行に行く.
3〈人〉をもてなす, 楽しませる.

「イグサで編んだ籠」(でクリームや牛乳を入れて準備し、出したことから)の意の中英語jonketに由来。フランスのデザートjonquetteやソフトチーズの水切りに使う容器jonchéeも同語源。中アイルランド語に近いラテン語iuncus→古スペイン語→スペイン語→フランス語jonquil→中英語に由来
mallet
【n.】
1 木づち.
2 打球づち《クローケーやポロ球を打つ柄の長い木づち》.
3〔音楽〕マレット《木琴などの演奏用つち》.
4 ((主に米))マレー型機関車《2組の動輪駆動装置を備えた大型で強力な蒸気機関車》.
5 ((俗))デカ, ポリ公.
millet
【n.】
1〔植〕キビ(Panicum miliaceum)《イネ科キビ属の1年草;東洋・南欧で食料, 米国で家畜の飼料にする》;アワ(Setaria italica)《イネ科エノコログサ属の1年草;食料や家畜の飼料にする》;キビに似たイネ科の雑草.
2 雑穀《キビ・アワ・ヒエなど;食料・飼料》.
minuet
【n.】
メヌエット《17世紀フランスで始まった3拍子のゆるやかで優雅なダンス》;その舞曲.

【v.】
メヌエットを踊る.
octet
八重奏
packet
[名詞]
1 ((主に英))小さな束[包み], 小荷物, (…の)1箱[包み]
2 定期船;郵便船;(一般に)船
3 《トランプ》カットしたあとの一方の札
4 ((英略式))多額の金, 大金;相当額の不労所得;給料袋
5 ((英俗))痛打, 痛撃;不幸, 災難, 失敗
6 《インターネット》パケット:データの伝送単位

[動詞] …を小包[小荷物]にする

印欧語根等はpack参照
pallet(1)
【n.】
1 (陶工の)へら, (左官の)こて;(陶器を乾燥するのに載せる)板;パレット(palette).
2〔機械〕歯どめ;(つめ車の)つめ;(時計の)アンクル.
3 (オルガンなどの)空気調節弁.
4 (フォークリフト用)パレット, 荷運び台.
5〔製本〕パレット, いちょう《表紙のみぞをつくるこて状の用具》.

印欧語根等はpalette参照
pallet(2)
【n.】
1 わらの[粗末な]ベッド.
2 堅い[間に合せの]ベッド.

印欧語根等はpaillasse参照
pallet(3)
【n.】
〔紋章〕パレット《pale の約半分の幅の縦帯》.
印欧語根等はpale(1)(意味は5)参照
pamphlet
[名詞]
1 (仮とじの)小冊子, パンフレット.
2 (時事問題に関する)小論文.

「皆に愛される」意のギリシャ語→ラテン語恋愛詩の主人公の名→中世ラテン語→中英語
parquet
【n.】
1 寄せ木細工の床;寄せ木細工(parquetry).
2 ((米))(劇場の)1階席;1階前部席(((英)) stalls)《orchestra pit から parquet circle までの席》.
3 (フランスの)証券取引所(the Paris Bourse)の1階(cf. coulisse).
4 (フランスの)検事局.

【v.】…を寄せ木張りにする.

bar(1)と同語源。印欧語根などはbar(1)を参照
picket
【n.】
1 (労働争議中, 組合員のスト破り防止のための)ピケ(隊), 監視員.
2 [通例 〜s](先のとがった)杭(くい), 横杭.
3〔軍事〕小哨(しょうしょう), 見張り(兵);[集合的に;単数・複数扱い] 警戒隊;〔海軍〕前哨艦;〔空軍〕前哨機;(周辺地域に設置された)レーダー=ビーコン.
4 デモ参加者, デモ行進者.
5 ((略式))前哨戦, 警戒線(〜 line).

【v.】(他)
1 …に柵(さく)をめぐらす(fence).
2〈馬など〉を杭につなぐ.
3
a …に見張りを置く.
b …を見張る.
4〈工場など〉にピケを張る, 〈労働者など〉を監視する.
━━(自) ピケを張る.
piolet
【n.】
〔登山〕ピッケル.
planchet
【n.】
1 硬貨地板(coin blank)《型押しする前の硬貨の形をした平金》.
2〔化学〕プランシェット(放射性物質測定に用いられる)小さな金属製の小皿.
plummet
【n.】
1 測鉛(線);下げ振り(糸);(釣糸の)おもり.
2 重い物.
3 急落.

【v.】
〔…に/…から〕まっすぐに落ちる(down)〔to, toward/from, out of〕;〈物価などが〉〔ある数値に〕急落する〔to〕.

中英語←古フランス語:「鉛玉」plomet(指小辞形)、「測深鉛」plom, plomb←「鉛」の意のラテン語plumbumから。印欧語根などはplumbを参照
pocket
[名詞]
1 ポケット
2 さいふ, 懐中(物);所持金
3 ポケット状のもの
4 遊離地帯, 《軍事》孤立地帯
5 《鉱物》(鉱内での, 鉱石・岩石の)一時的貯蔵所
6 《ビリヤード・ボウリング・陸上競技・野球》ポケット
7 《航空》エアポケット:急激な下降気流 (air pocket)

[形容詞]((限定))ポケット型[版]の, 小型の

[動詞](他)
1 …をポケットに入れる[隠す]
2 …を(しばしば不正に)自分のものにする
3 〈侮辱などを〉じっとがまんする[こらえる]
4 《ビリヤード》〈玉を〉ポケット[穴]に入れる
5 ((米))〈大統領などが〉〈議案を〉握りつぶす
6 (競走で)〈人を〉囲んで前進をはばむ
7 …にポケットをつける
8 …を取り囲む, 閉じ込める
quartet
[名詞]
1 4人組;4つ組, 4つぞろい
2 4重唱[奏]団, カルテット, 4重唱[奏]曲, カルテット

印欧語根などはquartを参照
フランス語quartette ←イタリア語quartetto(「四番目」の意のquartoの指小形)←ラテン語quārtusから
reglet
[名詞]
1 《建築》溝, 平条(ひらすじ);平縁(ひらぶち)
2 《印刷》インテル:組版の活字行間に挿入する薄板
「定規」の意味のフランス語に由来する
rennet
レンネット膜;若い動物の胃, レンネット;凝乳剤, 《生化学》レンネット
rochet
ロシェット《司教や修道士が儀式で着用する白衣》
rocket(1)
[名詞]
1 ロケット;ロケット弾, ロケットミサイル
2 火矢, のろし;打ち上げ花火
3 ((英略式))大目玉

[動詞]
1 〈馬・車などが〉突進する
2 (猟で)〈キジなどが〉一直線に飛び上がる
3 〈物価・人気などが〉(…まで)急上昇する

イタリア語 rocchetta ←形状が似ていることから「糸巻棒」の意のroccaの指小辞形から
rocket(2)
[名詞]《植物》
1 ルッコラ(キバナスズシロ, 英語でロケット).
2 ハナダイコン.
3 フユガラシ.
sestet
[名詞]
1 《韻文》6行連:イタリア式ソネット(14行詩)の後半の6行(前半の8行はoctave
2 《音楽》六重唱[奏]団;六重唱[奏]曲(sextet)

イタリア語sestetto←「6番目」の意のsesto←ラテン語sextusから
tablet
[名詞]
1 (菓子・せっけんなどの)板状小片;((英))(薬の)錠剤
2 銘板
3 (古代ローマで)書字板;((~s))書字板をとじたもの
4 《建築》壁頂笠石
5 《鉄道》タブレット, 通票
6 はぎ取り式便せん帳, 事務用メモ張

[動詞]
1 〈メモなどを〉はぎ取り式便せん帳に記入する
2 …に銘板[飾り板]をつける;…を錠剤[板状小片など]にする

印欧語根等はtable参照
toilet
[名詞]
1 便器;((主に英))トイレ, 便所(((米))bathroom);((米))浴室;化粧室
2 [U]((one's ~))((古風))化粧, 身じまい, 身ごしらえ
3 化粧道具;((古))化粧台
4 ((古))衣装, 服装
5 [U][C]《外科》創面洗浄
6 ((形容詞的))〈物が〉化粧[便所](用)の

[動詞](他)〈幼児・病人などに〉トイレのめんどうを見る, 下の世話をする

印欧語根等はtoil(2),toile参照
trumpet
[名詞]1
(1) トランペット, らっぱ
(2) オルガンのリード音栓
2 トランペット奏者, らっぱ手;自画自賛する人
3 らっぱ形の物
4 らっぱのような音;(象などの)かん高い鳴き声

[動詞](自)
1 トランペット[らっぱ]を吹く
2 〈象などが〉らっぱのような鳴き声を出す
3 〈新聞などが〉大々的に報道する
━━(他)
1 …をらっぱで知らせる
2 …を大声で宣告[布告]する;…を吹聴ふいちょうする, ふれて回る
valet
近侍, 従者.

印欧語根などはvassalを参照
varlet と二重語(ひとつの言語の中で、共通の語源たるひとつの単語に由来しながら、それぞれに異なる語形をとり、異なる意味や機能のもとに併用されている、2つの語)
varlet
従者, 従僕, 召使.騎士の小姓, 近習.悪党, 悪漢, ならず者

印欧語根などはvassalを参照
valet と二重語(ひとつの言語の中で、共通の語源たるひとつの単語に由来しながら、それぞれに異なる語形をとり、異なる意味や機能のもとに併用されている、2つの語)
velvet
ビロード,ベルベット,贅沢三昧
wallet
札入れ,財布
widget
[名詞]
1 ((略式))小さな機械装置[仕掛け, 道具];何とかいうもの
2 規格品
3 ((空軍俗))(飛行機に故障を起こす)小妖精ようせい


【戻る】
【TOP】