sestet  [n. ]

[名詞]
1 《韻文》6行連:イタリア式ソネット(14行詩)の後半の6行(前半の8行はoctave
2 《音楽》六重唱[奏]団;六重唱[奏]曲(sextet)

イタリア語sestetto←「6番目」の意のsesto←ラテン語sextusから



印欧語根
s(w)eks 6の意(sixなど)。




接尾辞
-et 1. 名詞指小辞。 小さい、小型のという意味あいの名詞を造る。(例: falconet (小型のハヤブサ(falcon))
(現代では「小」の意味が失われていることも多い)
2. 装着しているもの (例: labret 唇飾り) 3. (ある数の)集まり。

(語源)中期英語 '-et' ← 古期フランス語 '-et'(男性形), '-ete'(女性形) からの借入語。← 俗ラテン語 '-ittum' に由来する。

【戻る】
【TOP】