-ful(1)

1 「…に満ちている, …の多い, …の特性を有する」という意味の形容詞を造る。(例:shameful )
2 「…しがちの, …の傾向のある, …が可能な」という意味の形容詞を造る。(例: helpful )

(語源) 中期英語 '-ful' ← 古期英語 '-full' ('full'(いっぱいの))に由来する。 full(1), -ful(2) 参照




印欧語根
pelə-1 To fill. 満たしたり埋めることを表す印欧語根。「豊富」「大勢」「多数」などの意。 1.fill, full(1)などの由来として、いっぱいに満たすこと。 2.folkの由来として、人々。 3.pluralplusなどに由来して、多量の。 4.語幹ply2を持つ語(complete, supplyなど)の由来として、満たすこと。
この接尾辞を持つ語
awful
ひどい, いやな, すさまじい, すざましい, 恐ろしい
baleful
[形容詞]
1[通例限定](破滅をもたらすほど)有害な;悪意に満ちた;不吉な, 縁起の悪い;復讐(しゅう)心に燃えた, 執念深い
2((古))意気消沈した, 落胆した, みじめな
印欧語根等はbale(2)参照
baneful
有毒[有害]な
印欧語根等はbane参照
bashful
[形容詞]はにかみ屋の、内気な
印欧語根等はabash参照
beautiful
[形容詞]美しい,きれいな,すばらしい,(道徳的・知的に)りっぱな,(技術的に)みごとな
[間投詞]すばらしい
印欧語根などは beauty 参照
bountiful
贅沢な, 気前の良い, 豊富な
careful
[名詞]
1.〈人が〉(1)(自分の行為に)注意深い, 用心深い (2)(…の扱いに)注意する
2.〈人が〉丁寧な仕事をする;きちょうめんな
3.〈行為などが〉入念[慎重]な, 綿密な;良心的な
4. ((古))心配な, 苦労の多い
印欧語根等はcare参照
cheerful
機嫌のいい, 陽気な, 快活な, 元気のいい, 明るい, 朗らかな, 楽しそうな, ニコニコしている, ウキウキした
colorful
[形容詞]色彩に富んだ, カラフルな, 波乱に富んだ, 生き生きした, 〈言葉が〉乱暴な
印欧語根等はcolor参照
delightful
楽しい, 喜びを与える, 愉快な, とても気持ちのいい
印欧語根等はdelight参照
doleful
陰鬱な, 悲しい, 悲しげな, 憂いに沈んだ
doubtful
あいまいな, 疑わしい, 不確かな
dutiful
従順な
faithful
誠実な, 忠実な, 貞節な, 人を裏切らない, 浮気をしない, 信心深い, 義務を遂行する, 信頼できる
fanciful
想像力に富む, 気紛れな, 空想的な, 非現実的な
fearful
恐ろしい
fitful
断続的な, 発作的な, 変わりやすい
印欧語根等はfit(2)参照
grateful
感謝している, ありがたく思う, 恩を知る, 恐縮する, 楽しい
harmful
害を及ぼす, 有害な
helpful
[形容詞]
1 〈人が〉(…の)助けになる;〈物・事が〉役立つ, (…に)有用な;(…の点で)有益な
2 進んで手伝いをする

印欧語根等はhelp参照
hopeful
[形容詞]
1 希望に満ちた;(…に)望みを持つ, (…を)希望している
2 ((略式))見込み[望み]のある, 有望な

[名詞] 希望にあふれた者, 前途有望な若者, 見込みのある新人[選手, チーム];((反語的))先が心配な若者

印欧語根等はhope参照
lawful
[形容詞]((形式))
1 法の認めた[定めた], 合法[適法]の;(法律上)正当な[有効な]
2 法律を遵守する

印欧語根などはlawを参照
meaningful
【adj.】
意味のある;〈討議などが〉意義のある;意味深長な;[限定]〈顔つき・ジェスチャーが〉何かを訴えるような[語りかけるような], 意味ありげな;〔…にとって〕重要な〔for〕;〔言語〕(言語・記号体系の中で)意味をなす, 有意味な.
painful
【adj.】
1 [他動詞的に]〈傷・体の部分などが〉〔人にとって〕痛い〔to〕;痛みを伴う
2 [他動詞的に]〈物・事が〉〔人にとって〕骨の折れる, 困難な;(精神的に)苦しい;痛ましい, 悲惨な;退屈な〔to〕
3 ((略式))たいへんひどい[悪い].
peaceful
[形容詞]平和な, 穏やかな, 静かな;安らかな, おとなしい, 平和的な
印欧語根等はpeace参照
pitiful
【adj.】
1[他動詞的に]〈人・物・事が〉哀れみを誘う, 痛ましい, ふびんな.
2 軽蔑(べつ)に値する, くだらない;貧弱な, 乏しい;不十分な(meager).
3((古))哀れみ深い, 同情的な(piteous).

印欧語根などはpityを参照
plentiful
【adj.】
((正式))(あり余るほど)豊富な, 多くの(⇔ scarce)([類] abundant, ample, copious);豊富に生じる[作る], 実り多い
powerful
【adj.】
1 強力な, 力強い( →strong);〈レンズなどが〉倍率の高い;〈コンピュータが〉高性能の.
2〈議論・演説などが〉説得力のある, 人を動かす;〈薬などが〉効能[効力]のある.
3〈人・国などが〉〔…の点で〕勢力[影響力]のある〔in〕.
4 ((方言))たくさんの

【adv.】
((方言・略式))ひどく, 極端に(very).
resourceful
資源に富んだ, 機知に富んだ
respectful
礼儀正しい, 丁寧な, 敬意を持つべき, 敬意を表する
rueful
後悔している
scornful
横柄な, 軽蔑した, 冷笑的な
scornを参照。
shameful
恥ずべき, けしからぬ, 下品な
印欧語根などはshameを参照
skillful
うまい, 上手な, 器用な, 巧みな, 熟練した, 手際が良い, 妙を得ている
slothful
怠惰な, 無精な
印欧語根などはsloth, slowを参照
sorrowful
悲しい, 悲しげな, 悲しんでいる, 悲嘆に暮れている
印欧語根などはsorrowを参照
successful
うまくやる, 効を奏する, 成功する, 奏効する
thoughtful
思いやりのある, 気が利く
useful
[形容詞](…に)有用な, 有効な, 有益な, 〈仕事などが〉実用的な, 実質的な
印欧語根等はuse参照
wasteful
無駄遣いの多い, 荒廃をもたらす, 破滅的な, 浪費的した, 浪費的な
willful
頑固な, わがままな, 一刻な, 強情な, わざとした, 計画的な, 故意の
wistful
物思いに沈んだ, 切ない気持ちの, あきらめきれない
廃語のwistly←中英語から。擬音語に由来
wonderful
[形容詞]
1 すてきな, すばらしい, たいへんな
2 不思議な, 驚くべき, 驚嘆すべき

印欧語根等はwonder参照
youthful
(人が)若い、青年の、(年とった人などが)若々しい
印欧語根などはyouthを参照


【戻る】
【TOP】