pelə-1

To fill. 満たしたり埋めることを表す印欧語根。「豊富」「大勢」「多数」などの意。 1.fill, full(1)などの由来として、いっぱいに満たすこと。 2.folkの由来として、人々。 3.pluralplusなどに由来して、多量の。 4.語幹ply2を持つ語(complete, supplyなど)の由来として、満たすこと。

この語根 pelə-1 から派生した単語
Herrenvolk
君主民族, 支配民族《◆特にナチスにとってのドイツ民族》
Norfolk
[名詞]ノーフォーク
1 イングランド東部の州
2 米国バージニアVirginia州南東部の港市

印欧語根等はnorth,folk参照
Pleistocene
【n.】
[the 〜] 洪積[更新]世《新生代第四紀の前半;北半球は氷河に覆われ, 人類が進化した時期》.

【adj.】
洪積[更新]世の
Pliocene
【n.】
[the 〜] 鮮新世[統]《新生代第三紀の最新期;哺乳類の種類が増えた》.

【adj.】
鮮新世[統]の
Polynesia
【n.】
ポリネシア《Oceania 東部の小群島の総称》.

「たくさんの島」が原義
accomplish
[動詞]
1[SVO]〈人が〉〈仕事・計画など〉を(努力と忍耐によって)成し遂げる, 完遂する, 成就[実現]する
2[通例 be 〜ed]〈人が〉〔…に〕熟達している, 堪能(たんのう)である〔at, in〕
3…(の終着点)に達する;…を行く, 踏破する
accomplishment
[名詞]
1 業績, 実績, 偉業(achievement)
2 ((しばしば~s))(上流社会にふさわしい)教養, たしなみ;(身につけた)才芸, 特技, 知識;[U](身につけた)腕前, 技量
3 [U]完成, 成就;実行, 遂行
4 ((軽蔑))なまかじりの芸, しろうと芸

印欧語根などはaccomplishを参照
awful
ひどい, いやな, すさまじい, すざましい, 恐ろしい
awfully
ひどく, 恐ろしく, 随分, すごく, 非常に, 猛烈に, とても
baleful
[形容詞]
1[通例限定](破滅をもたらすほど)有害な;悪意に満ちた;不吉な, 縁起の悪い;復讐(しゅう)心に燃えた, 執念深い
2((古))意気消沈した, 落胆した, みじめな
印欧語根等はbale(2)参照
baneful
有毒[有害]な
印欧語根等はbane参照
beautiful
[形容詞]美しい,きれいな,すばらしい,(道徳的・知的に)りっぱな,(技術的に)みごとな
[間投詞]すばらしい
印欧語根などは beauty 参照
beautifully
[副詞]美しく, きれいに, みごとに
印欧語根等はbeautiful参照
careful
[名詞]
1.〈人が〉(1)(自分の行為に)注意深い, 用心深い (2)(…の扱いに)注意する
2.〈人が〉丁寧な仕事をする;きちょうめんな
3.〈行為などが〉入念[慎重]な, 綿密な;良心的な
4. ((古))心配な, 苦労の多い
印欧語根等はcare参照
carefully
[副詞]
注意深く, 慎重に;入念に, 綿密に, 丁寧に
印欧語根等はcare,careful参照
colorful
[形容詞]色彩に富んだ, カラフルな, 波乱に富んだ, 生き生きした, 〈言葉が〉乱暴な
印欧語根等はcolor参照
complement
〜を完全にする, 補足する
complementary
[形容詞]
1 (…を)補充する, (…に)補足的な
2 互いに補い合う, 相補の
3 《文法》補語となる
4 補完医学の

[名詞]補色

印欧語根等はcomplement参照
complete
[形容詞]
全部がそろっている, 完全な, 完成した, 全くの, 全部の, 〜一式, 《植物》雌雄同花の

[動詞]
全部そろえる, 完全にする, 完結する, 仕上げる

「完全に満たされた」という意のラテン語が原義
completely
完全に, 手も足も出ないほど, 全く, 徹底的に
completion
[名詞][U]
1.完成, 完了;完成された状態;(不動産などの)売買の完了
2.成就, 達成, 実現
印欧語根等はcomplete参照
compliance
従うこと, 追従, 応諾, 従順, 服従, 承諾
compliant
(仕様・規格などに)対応している;準拠している, 従順な, 素直な
comply参照
compliment
[名詞]
1 (…に関する)賛辞, ほめ言葉;おせじ;(言葉・行為による)敬意(の表現)
2 ((~s))丁重なあいさつ, (よろしくとの)あいさつ

[動詞]
1 お世辞を言う, 褒める, 賛辞を述べる
2 〈人に〉(贈り物などで)好意[敬意]を示す;〈人に〉(…を)贈る
complimentary
[形容詞]1. あいさつの;敬意を表す;賞賛の. 2. ((限定))無料の.

印欧語根などはcompliment参照
comply
(要求・命令・仕様・規格などに)従う, 応じる
comprador
[名詞]
〔中国史〕買弁(ばいべん)《昔中国の外国商館・領事館などに雇われ取引交渉に当った現地人》;(一般に)外国企業[機関]の現地代理人
deplete
使い果たす, 使い尽くす, 消耗させる, 奪う
doleful
陰鬱な, 悲しい, 悲しげな, 憂いに沈んだ
doubtful
あいまいな, 疑わしい, 不確かな
dreadfully
すごく
expletive
補足的な, 付け足しの, 補充的な, 付加的な
fearful
恐ろしい
fill
[動詞]
詰める, 補充する, 果たす, (条件・要求などを)満たす

[名詞]
((one's ~))十分, ((a ~))容器1杯の量, 《建築》盛り土[石]
fitful
断続的な, 発作的な, 変わりやすい
印欧語根等はfit(2)参照
folk
人々。 印欧語根には、豊富、多量、多数の意味があり、古英語では、人間が多数、つまり人々の意味に派生した。そのまま現在に至る。
folklore
民話, 民間伝承, 民俗学
fulfill
〜をかなえる, 実行する, 遂行する, (義務を)果たす, 実現させる, 条件を満たす, 約束を履行する, 希望にかなう, 予言をかなえる, 仕事を終える, 不足を満たす
fulfill
〜をかなえる, 実行する, 遂行する, (義務を)果たす, 実現させる, 条件を満たす, 約束を履行する, 希望にかなう, 予言をかなえる, 仕事を終える, 不足を満たす
full(1)
いっぱいの, 豊かな, ふっくらした, 満員の, 徹底した
fulsome
飽き飽きする, 鼻につく, 度を超した, あくどい, しつこい, お世辞たらたらの
harmful
害を及ぼす, 有害な
hoi polloi
((しばしばthe ~))((複数扱い))((軽蔑))民衆, 大衆, 庶民

ギリシャ語hoi(定冠詞)polloí(多)から
implement
【n.】
1 [しばしば 〜s;複合語で] (動力を用いず, 手などで動かす, やや大きめの)道具, 用具, 器具《◆tool より堅い語》;[〜s] 家具一式.
2 ((正式))手段, 方法(method);手先, 代理人(agent).
3〔法律〕履行.

【v.】
1 ((正式))〈契約・計画など〉を実行する, 実施する, 履行する(carry out);…を発効させる.
2 ((古))〈要求・条件・不足など〉を満たす(satisfy).
3 …に道具[手段]を提供する.
implementation
【n.】
履行, 実行, 実施.
lawful
[形容詞]((形式))
1 法の認めた[定めた], 合法[適法]の;(法律上)正当な[有効な]
2 法律を遵守する

印欧語根などはlawを参照
maniple
【n.】
1 (古代ローマ軍の)歩兵中隊《maniple(120人)3隊と予備軍で cohort を, cohort(420人)10隊と騎兵で legion(5000人)を編制した》.
2〔カトリック〕マニプルス, 腕帛(わんぱく)《もと聖餐式で司祭が左腕につけた儀式用の飾り布》.
manipulate
【v.】
1〈機械など〉を手で巧みに扱う;〈事件・問題など〉をうまく処理する(handle).
2 [通例けなして]〈人・世論など〉を操(あやつ)る, 〈人〉を操って〔…〕させる〔to do, into doing〕;〈株式・通貨など〉を操作する.
3〈帳簿・報告など〉をごまかす, いじる;…に手を入れる.
4〔医学〕…を触診する;(手で)脱臼を直す, 筋肉をほぐす.
manipulation
【n.】
1 上手な扱い, 巧みな操作[操縦].
2 (株・通貨などの)市場操作;(帳簿・報告などの)ごまかし, 改ざん.
3〔医学〕触診.
meaningful
【adj.】
意味のある;〈討議などが〉意義のある;意味深長な;[限定]〈顔つき・ジェスチャーが〉何かを訴えるような[語りかけるような], 意味ありげな;〔…にとって〕重要な〔for〕;〔言語〕(言語・記号体系の中で)意味をなす, 有意味な.
meaningfully
【adv.】
meaningfulの副詞形
noncompliance
【n.】
従わないこと, 不従順, 不承諾.
nonplus
【n.】
途方に暮れること, 当惑.

【v.】
[通例 be 〜(s)ed]〈人が〉(次の言葉・行動がでないほど)当惑する.
nonplused
【adj.】
1当惑した.2((米略式))平静な, 落ち着いた.
nonplusの過去形、過去分詞形
印欧語根などはnonplusを参照
paludal
【adj.】
1((まれ))〔生態〕湿地[沼地]の[に生える].
2 ((古))マラリアの.
palustrine
[形容詞]《地学》湿地の、湿地に関係する。ラテン語の「湿地」に由来
peaceful
[形容詞]平和な, 穏やかな, 静かな;安らかな, おとなしい, 平和的な
印欧語根等はpeace参照
pitiful
【adj.】
1[他動詞的に]〈人・物・事が〉哀れみを誘う, 痛ましい, ふびんな.
2 軽蔑(べつ)に値する, くだらない;貧弱な, 乏しい;不十分な(meager).
3((古))哀れみ深い, 同情的な(piteous).

印欧語根などはpityを参照
più
【adv.】
〔音楽〕さらに, いっそう, もっと(more)
plebe
【n.】plebeianの短縮形
((略式))(米国の陸軍士官[海軍兵]学校の)最下級生;新入生.
plebeian
【n.】
1 (古代ローマの)平民(⇔ patrician).
2 大衆, 庶民;下賎(げせん)の者.

【adj.】
1 平民の.
2 大衆の, 下層階級の;卑しい, 卑俗な.
plebiscite
【n.】
1 国民投票《◆referendum とは異なり拘束力や決定権がある》;(自治権などを決定する)一般投票.
2 世論表明.
3〔ローマ史〕平民会で制定する法.
plebs
[名詞]プレブス, 古代ローマの平民, 大衆;民衆。ラテン語plēbsから。
pleiotaxy
【n.】
〔植〕多数軸《1つの節から出ている花や葉の数が異常に多いこと》.
pleiotropism
【n.】
〔生物〕(遺伝子の)多面発現(性).
plenary
【adj.】
1
a 十分な;全体の(full(1)).
b〈権力などが〉完全な;絶対的な, 無条件の.
2〈会議などが〉全員出席のもとに開かれる.
3〈手続などが〉正式の, 本式の(⇔summary).

【n.】
本会議;聖餐(さん)式で朗読される福音書[使徒書簡]と説教の本;全員参加の会議[総会].
plenipotentiary
【adj.】
1 [しばしば名詞の後で] 〈外交使節などが〉全権のある.
2〈権力などが〉完全な;絶対的な, 無条件の (plenary).
3〈委任・任務など〉全権を付与された.

【n.】
(外交上の)全権大使[使節].

potent(1)参照
plenitude
【n.】
1 ((文))豊富;完全, 十分, 充実;充満.
2〔紋章〕満月.
plentiful
【adj.】
((正式))(あり余るほど)豊富な, 多くの(⇔ scarce)([類] abundant, ample, copious);豊富に生じる[作る], 実り多い
plenty
【n.】
1 [通例肯定文で;しばしばほめて](十分間に合うほどに)たくさん, 多数, 多量(⇔ lack);[〜 of +名詞] 十分な…(lots of)
《◆(1)必要を十分満たすという意味(cf. Two liters of milk is 〜, thanks. 2リットルのミルクで十分です. ありがとう). abundance は「非常に[あり余るほど]たくさん」. (2)動詞は 〜 of の後の名詞の数と一致する》.
2 ((正式))(物の)豊富さ, 豊かさ.

【adj.】
1 (比較変化なし)((主に古・米略式・スコット方言))多くの, 豊富な, 十分な.
2 ((米俗))すばらしい, すごい.

【adv.】
1 [more を修飾して] 十分に, たっぷり;[原級・比較級+ enough を修飾して] たいそう.
2 ((米))たくさん, たっぷりと(a lot)
plenum
【n.】
1 (外気に比べて)高圧.
2 (ストア哲学で)物質が充満した空間(⇔vacuum).
3 全員出席の会議, 総会(plenary).
4 充満, 充実(fullness).

【adj.】
高圧空間(利用)の.
pleonasm
【n.】
〔言語〕冗語法《◆文法的冗語法(I don't know nothing.)と修辞的冗語法(hear with one's ears)に分れる》;冗語句, 重複語《human life など》;冗長表現《She is dumb and can not speak. など》
plerocercoid
【n.】
〔動〕擬尾虫, プレロセルコイド《裂頭条虫などの第2中間宿主内における幼生の形》.
plethora
【n.】
[a 〜]〔…の〕過多, 過度〔of〕;〔病理〕多血(症)
plethysmograph
【n.】
〔医学〕体積変動記録器, 肢体容積計, プレチスモグラフ《心拍数・血液の流れなどの変動を測定する》.
pluperfect
【n.】
〔言語〕[the 〜] 過去完了, 大過去(【略】 plup., pluperf., plupf.)《◆past perfect が普通》.

【adj.】
1〔言語〕過去完了の, 大過去の.
2 完璧(かんぺき)な.

plus, perfect参照
plural
【adj.】
1〔言語〕複数の(⇔ singular).
2 ((正式))(一般に)複数の, 2つ[人]以上の[から成る];数々の構成員から成る.

【n.】
〔言語〕複数(形)(【略】 pl., plu., plur.);複数形の語.
pluripotent
[形容詞]《生物》多能性の。胎盤以外の様々な組織の細胞を作ることが可能な。

印欧語根等はpotent(1), iPS cell参照。ラテン語の「より多い能力を持つ」が原義。
plus
【prep.】
1 [接続詞的に] …を加えて, プラスして(⇔ minus).
2 ((略式))…に加えて, …の上に(as well as), そしてまた.

【adv.】
1 [通例 be の後で] その上(besides)(…もある).
2 そしてその上, しかも(also).

【adj.】
1 [限定] プラスの, 加の, 正の(⇔ minus).
2 [数字・記号の後で] 以上の;(評点で)上の.
3 [限定]((略式))余分の;(その上)好ましい.
4 ((略式))[名詞の後で] その上に付加されるものがある.
5 [限定]〔電気〕陽の, 正の(positive).
6〔菌類〕雄配偶子の, 雄性の《雌性の菌株とだけ生殖が可能な》.

【n.】
1 プラス記号(〜 sign).
2 正数, 正量;足し算, 加法.
3 ((略式))(好ましい)添え物, 特質, 利点;利益, 剰余《◆(1)日本語の「プラス」「マイナス」は advantage, disadvantage で表せることが多い. (2)この「良質」というイメージから会社名でよく用いられる.
polyethylene
[名詞][U]((米))ポリエチレン. (英では省略形 polytheneを使用する)

印欧語根等はether参照
polygala
【n.】
〔植〕ヒメハギ(milkwort). 

(語源) ギリシャ語 'polugalon' = 'polu-'(= "poly-" たくさんの) + 'gala' (ミルク) に由来する。乳の分泌をよくすると信じられていた。
polygamist
【n.】
一夫多妻(主義)者.
polyglot
【adj.】
多言語に通じた[で書かれた], 〈社会などが〉多言語を使う.

【n.】
1 多言語に通じた人, 何か国語も話す人.
2 多言語で記した対訳書《特に聖書》;多言語の混交.
polygon
【n.】
1〔幾何〕多角形, 多辺形.
2〔コンピュータ〕ポリゴン《コンピュータグラフィックスの表面を構成する多角形の面》.
polygonum
【n.】
〔植〕タデ《タデ科タデ属(Polygonum)の植物の総称;ミチヤナギ(knotgrass)・イブキトラノオ(bistort)・オオケタデ(prince's-feather)など》. 幹に結び目のような節がある.
polyhedron
【n.】
多面体.
polyhistor
【n.】
=→polymath.
polymath
【n.】
博識家, 大学者.
polymer
【n.】
〔化学〕ポリマー, 重合体(cf. monomer, Oligomer).
polynomial
【n.】
多名;〔数学・コンピュータ〕多項式(【略】 P);〔生物〕多名式.

【adj.】
多名の;〔数学・コンピュータ〕多項式の(【略】 P);〔生物〕多名式の.
polyp
【n.】
1〔動〕ポリプ 《ヒドラ, イソギンチャクなど》.
2〔病理〕ポリープ 《皮膚や粘膜から突出している小さな茎状の腫瘍》.

(語源) ラテン語 'pōlypus' (イカ, 鼻の腫瘍) ← ギリシャ語 'poulupous' ('polu'(たくさんの) + 'pous' (脚) ) に由来する。
polyphemus
【n.】
〔ギリシア神話〕ポリュペモス《食人種の一眼の巨人 Cyclops の首長で, Odysseus とその仲間を洞窟に幽閉したが, 脱出した Odysseus に目をつぶされた》.
polyphonic
[形容詞]
1 多音[声]の
2 《音楽》対位法の;多声音楽の;一度に多くの音を出す
3 《音声学》多音を表す

印欧語根等はpolyphony参照
polyphony
[名詞]
1 《音楽》多声音楽, 対位法
2 《音声学》多音
polypnea
【n.】
〔医学〕頻呼吸, あえぎ.
polypod
【adj.】
多脚型の;鱗翅目の.

【n.】
多脚型の昆虫の幼虫[動物];鱗翅目の幼虫.
polysemous
【adj.】
〔言語〕多義の. 

(語源) ギリシャ語 'polusēmos' ( 'polu' (たくさんの) + 'sēma' (符号) ) に由来する。
polytechnic
【adj.】
諸工芸の;諸工芸教育の.

【n.】
1 工芸学校《特に科学技術専門学校》(((略式)) poly).
2 [the P〜] ポリテクニク(((略式)) Poly)《実用的なコースもある英国の大学レベルの総合制高等教育機関;1992年大学に再編成された;英米では university より低く見られ, ここの学生を婉曲に university challenged ということもある》.
polytene
【adj.】
〔遺伝〕多糸性の 《多くの複製された染色分糸が平行して存在する巨大染色体についていう》.

(語源) "poly-" + ギリシャ語 "tainiā" (リボン)に由来する。
polytheism
【n.】
多神論, 多神教(参照: monotheism, theism).
polytocous
【adj.】
〔動〕(一度の出産で)多児分娩の, 多胎の 

(語源) ギリシャ語 'polutokos' (多産)= 'polu-' (たくさんの) + 'tokos' (子孫, 出生) に由来する。
poori
【n.】
=→puree.サンスクリット語の「ケーキ」の意に由来
powerful
【adj.】
1 強力な, 力強い( →strong);〈レンズなどが〉倍率の高い;〈コンピュータが〉高性能の.
2〈議論・演説などが〉説得力のある, 人を動かす;〈薬などが〉効能[効力]のある.
3〈人・国などが〉〔…の点で〕勢力[影響力]のある〔in〕.
4 ((方言))たくさんの

【adv.】
((方言・略式))ひどく, 極端に(very).
puree
【n.】
〔料理〕プーリ《発酵させていない生地の薄いインドのパン;ギーという油で揚げて食べる;poori, puri ともいう》.
refill
[動詞]
…を再び満たす, 詰め替える

[名詞]
レフィル, 補充用の物[部品], 補給, お代わり

印欧語根等はfill参照
replenish
(再び)満たす, 補給する, 補充する
replete
十分に備えた, 充満した
rueful
後悔している
separable
分かちうる, 分離できて, 分離できる
sorrowful
悲しい, 悲しげな, 悲しんでいる, 悲嘆に暮れている
印欧語根などはsorrowを参照
successful
うまくやる, 効を奏する, 成功する, 奏効する
supplement
追加, 補遺, 補角, 補足, 補完, 栄養補助食品
supplemental
[形容詞]
1 補足[補充]の(supplementary).
2 (訴答書面・宣誓供述書の)追補の.
印欧語根等はsupplement参照
supplementary
[形容詞]
1 補足[補充]の;追加[付録, 増補]の.
2 《幾何学》〈角が〉補角の.

[名詞]補充となる人[物]

印欧語根等はsupplement参照
suppletion
[名詞][U]《文法》補充(法).
「供給する」意のラテン語に由来.印欧語根等はsupply参照
suppletive
補充法(的な)

印欧語根などはsuppletion, supplyを参照
supply
[動詞]供給する, 与える, 代理を務める

[名詞]供給, 補充品, 購入品, 在庫(量), 代理, 《電気》電力源
surplus
余り, 余分の量, 超過分, 余剰, 余剰人員, 剰余, 剰余金, 黒字
terreplein
〔築城〕塁道《大砲が設置される城壁の頂部》.堤防[土手]の頂部.
thoughtful
思いやりのある, 気が利く
unlawful
[形容詞]
1 〈行為などが〉合法的でない, 不法[違法]の, 法の承認しない
2 非嫡出の, 私生の

印欧語根などはlawfulを参照
volkslied
(ドイツの)民謡.[the 〜] 国歌《特に旧トランスバール共和国の国歌》.(通例)フォークソング.
willful
頑固な, わがままな, 一刻な, 強情な, わざとした, 計画的な, 故意の
wonderful
[形容詞]
1 すてきな, すばらしい, たいへんな
2 不思議な, 驚くべき, 驚嘆すべき

印欧語根等はwonder参照
youthful
(人が)若い、青年の、(年とった人などが)若々しい
印欧語根などはyouthを参照


この語根 pelə-1 から派生した接頭辞
pleo-
「さらに」, 「もっと多くの」という意味を表す。 (また "pleio-", "plio-" とも)

(語源) ギリシャ語 'pleíōn', 'pleōn' (より多くの) に由来する。
poly-
1 「複数の」 (⇔ mono- ), 「多数の」, 「多量の」
2 「通常より多い」, 「異常に多い」, 「過剰の」
3 「重合の」, 「ポリマー」という意味を表す。

(語源) ギリシャ語 'polus' (たくさんの)に由来する。


この語根 pelə-1 から派生した接尾辞
-ful(1)
1 「…に満ちている, …の多い, …の特性を有する」という意味の形容詞を造る。(例:shameful )
2 「…しがちの, …の傾向のある, …が可能な」という意味の形容詞を造る。(例: helpful )

(語源) 中期英語 '-ful' ← 古期英語 '-full' ('full'(いっぱいの))に由来する。 full(1), -ful(2) 参照
-ful(2)
「…一杯(の量)」という意味の形容詞を造る。

(語源) 中期英語 '-ful' ← 古期英語 '-full' ('full'(いっぱいの))に由来する。 full(1), -ful(1) 参照


【戻る】
【TOP】