印欧語根 | ||
---|---|---|
mei-1 | (時には異常な状態へ)変化すること、行くこと、動くことを表す。または、習慣や法の下での物やサービスの交換を表す。 1.madの由来として、狂気にさせること。 2.miss(1)などの由来として、間違えること、失うこと。 3.mean(2)やcommonなどの由来として、共通の、公衆の、一般の。 4.amoeba, migrateなどの由来として、変化すること、すみかを変えること。 | |
ad- | 「…へ」「…で」「…のそばで」の意味の印欧語根。 | |
gᵂā- | To go, come. 行くことや来ることを表す印欧語根。gᵂem-とも表記。1.語幹ventを持つ語(event, preventなど)、become, come, convenient, welcomeなどの由来として、来ること。 2.base(1)などの由来として、行くこと、歩くこと、ここから基礎、土台なども表す。 |
接頭辞 | ||
---|---|---|
mis- | 1 「誤って[た]…, 悪く[い]…」という意味を表す。 2 「失敗, 不足, 不利」という意味を表す。 3 強意語の役目を成す。 (語源) この接頭辞の付く単語には、古期英語 → 中期英語 ('mis-')経由の語と、古期フランス語 → 中期英語 ('mes-' , 'mis-') の語がある。 いずれもゲルマン語の 'missa-' (異常に, 間違って)に由来する。 |
|
ad- | 「…に向かって」, 「…へ」, の意。移動, 方向, 変化, 完成, 近似, 固着, 付加, 増加, 開始, 強意などを表す。 "ad-" は b, c, f, g, k, l, n, p, q, r, s, t の前では同化してそれぞれ ab-, ac-, af-, ag-, ac-(k の前), al-, an-, ap-, ac-(q の前),ar-, as-, at-に置き換わる。 「近似, 付加」の意味の時は通例 "ad-" (例: adscititious )。 sc-, sp-, st-, gn- の前では "a-" となる。 |
途中遷移語 | ||
---|---|---|
venīre | ラテン語 | 来ること |