impress(1)  [v.n. ]

【v.】
1 [SVO]〈人・物・事が〉〈人〉に感銘を与える;[be 〜ed]〈人が〉〔…で/…ということに〕感動[感心]する〔with, by/that節〕《◆進行形不可》.
2 ((正式))[SVO (as C)]〈人・物が〉O〈人〉に(…であるという)(好ましい)印象を与える《◆strike は通例好ましくないことに用いる》;[SVO1 on [upon, in] O2]〈人が〉O2〈人・記憶〉にO1〈事〉を印象づける(fix);[SVO2 with O1]〈人・物・事が〉O2〈人〉にO1〈事〉を認識させる;[SVO1 on O2] O2〈人〉にO1〈事〉の大切さをはっきりとわからせる, 主張する, 強調する;[SV on O2 that 節] O2〈人〉に…ということをはっきりとわからせる.
3 ((正式))[SVO1 on [upon] O2/O2 with O1]〈人が〉O1〈印など〉をO2〈物〉に押印する;…を〔…に〕押し付ける(press)〔into〕.
4 …に力を伝える;〔電気〕…に電圧を加える.
5 よい印象をもたらす;人々を感動[感心]させる.

【n.】((正式))
1 刻印[押印, 捺印](すること)《ろうの上から印を押す, またはろうで封緘して印を押すこと》.
2 〔…の〕痕跡(こんせき), しるし(mark);〔性格などの〕特徴〔of〕.
3 〔…への〕印象, 感銘;影響〔upon〕.

press(1)参照



印欧語根
en 中に、中への意。内側、内部、「…の間で」を表すこともある。重要な派生語は、and,接頭辞en-enableなど)、接頭辞in-2increaseなど)、接頭辞inter-interceptなど)、接頭辞intro-introduceなど)などの単語。
per-4 打つことや押すことを表す。語幹pressを持つ語(expressなど)の由来。


接頭辞
in-2 1 「中に」, 「の上に」
2 「の内に」, 「に反して」, 「に向かって」
3 「強意」,「原因」

《 "p", "b", "m" の前では "im-" ;"l" の前では "il-" ; r の前では "ir-" となる場合がある。フランス語の影響で "en-" , "em-" となる場合もある。》

【戻る】
【TOP】