advance  [v.n. ]

[動詞]
|他|
1 [SVO(M)]〈人が〉〈人・物・事〉を〔…へ〕進める, 前進させる〔to〕
2 …を促進[推進]する, 増進させる
3 〈期日・行事など〉を早める, 繰り上げる
4 〈人を〉(…に)昇進[進級]させる
5 [SVO1O2/O2 to O1]〈人が〉O1〈人〉にO2〈金銭〉を(特に担保をとって)前払いする, 融通する;〔…の〕〈手付け金〉を打つ〔on〕
6 [SVO]〈人が〉〈意見・計画・理論など〉を提出する, 提案[提言]する
7 〈会合など〉を先送りする, 延期する
|自|
1 [SV(M)]〈人・軍隊などが〉〔…まで/…に向かって〕進む, 前進する〔to/toward〕;〔…に〕進出[進入]する〔into〕
2 [SV(M)]〈人が〉〔…の点で〕進歩する 〔in〕;〔…まで〕昇進する〔to〕;〈仕事が〉はかどる;〈夜が〉ふける
3 〈物価・率などが〉上がる
4 〈色が〉(見る人の方へ)浮き出す

[名詞]
1 〔…への〕前進, 進出;進軍〔to, on〕;〔時・年齢の〕進行〔of〕;〔知識・学問などの〕進歩, 発達〔of, in, on〕;[an 〜]〔…より〕前進した事[物]〔on〕
2 〔…への〕昇進, 昇級〔to〕;((まれ))〔…の〕値上がり, 騰貴〔on, in〕
3 〔…の〕前払い, 貸し付け[立て替え](金), 前金〔on〕;前渡し品
4 [通例〜s;時に単数扱い]〔女性に対する〕誘惑, 口説き;〔…への〕申し入れ, 予備交渉
5 (新聞の)予想記事
6(催し物などの)前宣伝

(語源) 中期英語 'avauncen' ← 古期フランス語 'avauncer' ← 俗ラテン語 'abantiāre' ← ラテン語 'bante' に由来する。 本来の接頭辞は'a(b)-'("ab-" は "v" の前では "a-" になる) だったが, ラテン語 'ad-' と誤解され、16Cに "d " が挿入されて一般化した。



印欧語根
apo- (ap-も)「…から離れて」「向こうの方へ」
1. of, off
2. 接頭辞ab-のつく単語abrupt
3. 接頭辞apo-のつく単語
4. ap(o) +接尾辞 -tero- という形で after
また、変異形の*po(s)から派生して post- oppose positive などがある。
ant- 前・正面、額・前額などを表す印欧語根。接頭辞anti-を持つ語(anticipateなど)の由来として、「…に向かって」の意。antiqueなどの由来として、以前の。


接頭辞
ab- 1 「離れて」 「外側の」 「反対側の」 という意味。 "c", "t" の前では "abs-" となり (例: abstract ), "m", "p", "v" の前では "a-" となる (例:amentia)
2 = ad- "ad-" は "b" の前では "d" が "b" に同化して "ab-" となる。 例: abbreviate
3 センチメートル・グラム・秒単位系で電磁単位を表すのに使われる。例: "abcoulomb" (絶対クーロン)


途中遷移語
avauncen 中英語 前に
avauncer 古フランス語 前に
abante ラテン語 前に、...に対して


類義語
前進させる

【戻る】
【TOP】