この語根 de- から派生した単語 | ||
---|---|---|
altogether
| まったく, 完全に 印欧語根等はall,together参照 |
|
condescend
| 威張らずに〜する, わざと親切にする, へりくだる, 卑下する, 恥を忍んで〜する, 身を落として〜する, 愛想よくする, 恩に着せる | |
cue(2)
| [名詞] きっかけ, 合図, ヒント, 指示;〔演劇〕キュー;〔音楽〕次の出のきっかけ(を示す音符);〔心理〕手がかり, 刺激《行動をみちびき組織化する感覚信号》;((古))人に割り当てられた役割, 働き, 行動;((古))気分;気質 [動詞] 1 …に合図[きっかけ]を与える, 〈役者・俳優〉にキューを出す(in) 2 ((主に米略式))〔演劇〕…を(シナリオに)入れる(in) 3 …に知らせる, 注意をうながす 4 (録音で)〈サウンドトラック〉を探して見つける |
|
daub
| 塗りつける, 塗りつぶす, 塗る | |
debacle
| 暴落, 瓦解, 大災害, 崩壊, 大事故, 大失敗, 鉄砲水, 潰走 | |
debase
| 〜の品質を低下させる, 〜の品性を落とす | |
debate
| [名詞] 1 [U][C](…間の;…についての)議論, 論争;(議会・集会などでの)討論, 討議, 討論会, 審議 2 [U]熟考, 考慮 3 ((the ~s))議会の議事報告書 [動詞] 〜を熟考する, 討論する, 論議する, 話し合う batter参照 |
|
debauch
| たらしこむ, 汚す, 堕落させる, 誘惑する フランス語←「梁を外す→(道を迷わせる→)堕落させる、粗削りの木材」意の古フランス語←ゲルマン語源 |
|
debenture
| [名詞]((英))借入証明書, 債券, (再輸出への)戻し税証明書, ((米))無担保社債 (語源) 中期英語 'debentur' ← ラテン語 'dēbentur'( = they are due <支払期限が来る> ラテン語の債務証書の冒頭に使われた文言)に由来する。 |
|
debilitate
| 弱らせる, 衰弱させる | |
debility
| 衰弱 | |
debit
| [名詞] 借方(⇔credit);借方勘定(debit account);負債;借方記入 [動詞] (他)…の借方に記入する;…を貸金として勘定につける |
|
debonair
| 気さくな, 屈託のない, 人当たりのいい, 晴れやかな, 丁重で愛想の良い, 愉快な, 陽気な。 ラテン語に由来し、「よい家系の」という意の古フランス語de bon aire→「礼儀正しい、親切な」意の中英語debonaireから |
|
debris
| 《仏》破片, 残骸, 岩屑 | |
debt
| おかげ, 恩義, 債務, 借り, 借金, 負債, (宗教・道徳上の)罪 | |
debtor
| 《簿記》借方, 債務者, 借主 | |
debug
| [動詞] 1 …の欠陥[誤り]を取り除く;〈木・野菜などの〉害虫を除く 2 〈部屋・建物から〉盗聴装置を取り除く;〈隠しマイクを〉電波妨害などで役立たなくする 3 《コンピュータ》〈プログラムの〉誤りを見つけて取り除く, デバグする [名詞] 《コンピュータ》デバグ 印欧語根等はbug(1)参照 |
|
debugging
| [名詞]デバッギング [動詞]debugの現在分詞形 印欧語根などはdebugを参照 |
|
debunk
| すっぱ抜く, 正体を暴露する。bunkはBuncombeという地名から。のちにW.E.Woodwardのアメリカ政治を風刺する小説Bunkで有名になった | |
debut
| [名詞] (役者などの舞台・テレビなどへの)初出演, デビュー、(特に女子が)初めて正式に社交界に出ること、初公開, (職業・経歴の)始まり第一歩 [動詞] 初めて出る, デビューする, 〈踊り・曲などを〉初演する ゲームで最初の動作をする(目標butt(3)に向かって投げる)意のフランス語に由来 |
|
debutante
| デビューする女性, 初舞台を踏む女優 フランス語。印欧語根等はdebut参照 |
|
decadence
| デカダンス, 退廃 印欧語根等はdecay参照 |
|
decalescence
| 〔冶金〕減輝《加熱中の金属が一定温度に達すると熱を急激に吸収するため温度が下がること;鉄の場合は795℃》. | |
decant
| [動詞] 1 〈ワインなどを〉静かに注ぐ. 2 デカントする(ワインを大きな食卓用ビンであるデカンタ(decanter)に注ぎながら空気に接れさせる). 3 〈液体を〉一つの瓶から他の瓶へ注ぐ. |
|
decapitate
| 首を切りおとす, 首を切る | |
decay
| 衰えさせる, 衰える, 腐る | |
decease
| [動詞][名詞]死亡(する), 《主に法律》死 | |
deceased
| [形容詞] 死んだ, 故人となった, 亡…. ▼特に死亡して間もない人についていう [名詞] ((the ~))(特定の)故人;((集合的))死者たち(the dead) deceaseの過去形、過去分詞形 印欧語根などはdeceaseを参照 |
|
deceit
| 詐欺 | |
deceive
| 嘘をつく, 人を欺く | |
decelerate
| 減速する | |
deceleration
| [名詞][U]減速(度)(⇔acceleration) decelerateを参照 |
|
deceptive
| ごまかしの, 人をだますような | |
deceptively
| 一見, 外見的には | |
decide
| 解決する, 決意する, 決心させる, 決定する, 判決する, 判定を下す | |
deciduous
| 抜け落ちる | |
decipher
| 解読する。cipher参照 | |
decision
| [v.] 判定で勝つ, 判定勝ちをする [n.] 決定 |
|
decisive
| 確固とした, 決定的な, 決定的に重要な, 思い切りがいい, 決断力のある, 断固とした, 断固たる, 天下分け目の, 明白な, 決め手となる | |
declaration
| 宣言. 印欧語根等はdeclare参照 | |
declare
| 宣言する, 言明する | |
decline
| 断る, 辞退する, 謝絶する。 印欧語根には、傾く、上体を曲げる、圧力をかける、などの意味がある。ここからラテン語には、曲げる、折り曲げるなどの意味に派生した。曲げようとする外部からの力を拒絶することから、ラテン語から英語には、拒絶するという意味に派生した。 | |
declivity
| 下り勾配, 下り坂 | |
decode
| [動詞](他)〈符合などを〉翻訳[解読]する(⇔encode);《コンピュータ》復号作業を行う 印欧語根などはcodeを参照 |
|
decollate
| [動詞]〈人の〉首をはねる, 〈人を〉打ち首に処する | |
decollate(2)
| [動詞]〈とじてある便箋など〉を1枚ずつはがす。collate参照 | |
decomposition
| 腐敗, 分解 | |
decorticate
| …を剥皮(はくひ)する, 〔外科〕…を皮質剥離する | |
decrease
| [動詞]減らす, 減少させる, 縮小する [名詞]減退, 減少, 減少量 |
|
decree
| 決定する, 裁判所の判決, 命じる | |
decrepit
| よぼよぼの, 古くなってガタガタの, 使い古した, 弱った, 老いぼれの, 老朽化した, 老衰した | |
decrepitate
| (生成温度を推定するために)〈鉱物〉を(パチパチと音を立てるまで)加熱する | |
decrepitude
| 老衰 | |
decry
| 非難する | |
decrypt
| [動詞]〈暗号などを〉解読する 印欧語根などはcryptogramを参照 |
|
dedans
| (複〜)(コートテニスの)サーブ側後方の観覧席, そこに座る観客 「内側から」の意のラテン語→「内部」の意の古フランス語に由来 |
|
dedicate
| 捧げる, 専念する, 打ち込む, 特定用途のために取っておく, 奉る, 奉納する, 弔う | |
dedication
| [名詞] 1 [U]献納, 奉納, [C]献納式, 献堂式 2 [U](…への)献身, 専念((to ...)) 3 [U](著書・楽曲などの)献呈;[C]献呈の辞 4 [U]開所, 開館;[C]開所[開館]式 「宣言する」意のラテン語dicāreから。印欧語根などはdedicateを参照 |
|
deduce
| 推論する | |
deducible
| 演繹できる, 推論できる | |
deduct
| 差し引く,控除する | |
deduction
| [名詞] 1 [U](…からの)差し引き, 控除;[C]差引高, 控除額((from ...)) 2 [U][C](…という)推論((that節));[C]推論の結果 3 [U]《論理学》演繹えんえき法, 演繹(⇔induction) deduce, deductを参照 |
|
deface
| 〜の外観を損なう | |
default
| [名詞]不出場, (義務などの)不履行;デフォルト, 《法律》懈怠(けたい), 初期設定, 初期値 [動詞]棄権する, 約束[義務]を怠る, (裁判に)欠席する |
|
defect
| [名詞][U] 1 欠点; 短所; 弱点; きず 2 [U][C](不可欠な要素の)欠如, 欠乏, 不足 [動詞](自) (国家・主義・党などを)捨てる, (…から)離脱する, 変節する((from ...));(敵に)走る, 寝返る, (…へ)亡命する((to ...)) 中英語←「放棄する、欠けている」意のラテン語dēficereの過去分詞で「失敗、欠乏」の意のdēfectusから |
|
defection
| 国外逃亡, 亡命, 離脱 | |
defective
| [形容詞] 1 欠点のある, 不備[不完全]な 2 (…に)欠ける((in ...)) 3 《文法》〈動詞が〉屈折形の一部を欠いた(defective verbs 欠如動詞(▼can, may, mustなど)) 4 《心理学》知能[行動]が標準以下の [名詞](心身に)欠陥のある人;欠陥品, 不良品 印欧語根などはdefectを参照 |
|
defence
| ((主に英))=defense. 防御, 守り, 防衛, 守備 | |
defend
| 守る, 防衛する | |
defense
| [名詞] 防衛, 防御, 防御物, 要塞, 弁護, 《法律》(被告側の)答弁, 被告側, 弁護人[団], 試問, 《スポーツ》守備 |
|
defer(2)
| 従う,譲る. ラテン語dēferre(dē-下へ+ferre運ぶ=人の前に運び下ろす→人に服従する)に由来する | |
deference
| 意見に従うこと, 敬意, 服従. 印欧語根等はdefer(2)参照 | |
deferential
| うやうやしい, 敬意を表する. 印欧語根等はdefer(2)参照 | |
defervescence
| [名詞] 解熱, 解熱期 de- + ferv-((熱い,沸く fervent) + -escence | |
deficiency
| 欠陥, 欠乏, 不足 | |
deficient
| 欠けている, 不完全な, 不十分な | |
deficit
| [名詞] 1 不足額;欠損, 赤字, 債務超過(⇔surplus) 2 (心身の)欠陥 3 (スコアなどの)不利な状態 印欧語根等はdefect参照 |
|
defile(2)
| [v.] 〈軍隊が〉1列縦隊で行進する, 縦列で進む [n.] (山間などの)狭い道, 峡谷, 1列[縦列]行進 |
|
define
| 〜を定義する, 〜の意味を明確にする, 特徴づける. 「制限する、境界を定める」という意のラテン語に由来 |
|
definite
| 明確な, 的確な, 確かな, 決め手となる, 具体的な, 間違いなく, はっきりした, 一定の, 明確な限界のある 「境界がはっきりしている」が原義。印欧語根等はdefine参照 |
|
definitely
| 確かに, 全く(そのとおり), 断然, 間違いなく, 確実に, きっぱりと, 〜することになる, 必ず〜, 完全に, きっと, ぜひ, 万障繰り合わせて 印欧語根等はdefinite, define参照 |
|
definition
| 記述, 定義 印欧語根等はdefine参照 |
|
definitive
| [形容詞] 最も確実な, 決定的な, 最終的な, 限定的な [名詞] 1 《文法》限定詞(the, this, all, noなど). 2 普通切手. 印欧語根等はdefinite, define参照 |
|
deflagrate
| (…を[が])燃焼させる[する], (…を[が])爆燃させる[する] | |
deflate
| 〜から空気を抜く,〜をしぼませる | |
deflect
| 歪める, 反らせる, 偏向させる | |
defoliate
| 葉の落ちた | |
deform
| 〜を変形させる,〜を醜くする | |
deformed
| [形容詞]奇形の [動詞]deformの過去形、過去分詞形 印欧語根等はdeform参照 |
|
defray
| 〜の費用を支払う, 負担する | |
defrock
| 聖職を奪う, 聖服を脱がせる | |
defunct
| 1 現存しない, 故〜, 今は亡き, 死んだ. 2 ((the ~))((単数扱い))((名詞的))故人 | |
degenerate
| 退歩する | |
deglutinate
| 〈穀物・小麦〉からグルテンを抽出する | |
deglutition
| 嚥下(えんか,えんげ), 飲み込むこと, 飲み込む力 | |
degradation
| デグラデーション, 悪化, 規模縮小, 減成, 分解, 劣化, 降職, 左遷 | |
degrade
| 下げる, 退化させる, 地位を落とす, 低下する 参照: grade | |
degraded
| 堕落した, 退化した, 低下した | |
degrading
| [形容詞]下劣な, 自尊心を傷つけるような, 堕落させる, 品位を下げる, 不面目な。 参照: degrade | |
degree
| 階級, 学位, 級, 次数, 親等, 地位, 程度, 度, 度合い | |
dehydrate
| 水分を失う, 脱水する | |
delay
| 遅れる | |
delectable
| おいしい, おいしそうな, 楽しい, 非常に快い, 愉快な delightと同語源。delight参照 |
|
delegate
| 人に任せる, 代理をたてる | |
delegation
| [名詞] 1((集合的))代表(委員)団, 派遣団, 代議員団, ((米))州代表の連邦議会議員. 2 代表派遣[任命], (権限・任務などの)委任. 印欧語根等はdelegate参照 |
|
delete
| [n.] 削除 [v.] 削除する,抹消する,消去する |
|
deletion
| [名詞]削除、《遺伝学》欠失 delete参照 | |
deliberate
| 意図的な, 故意の, 熟考したうえでの, 慎重な, 入念な, 計画的な。 「はかりにかける」→「考慮する」という意のラテン語に由来 |
|
deliberately
| わざと. 印欧語根等はdeliberate参照 |
|
delicacy
| ご馳走, 珍味, 美味 | |
delicate
| おいしい, かすかな, 華奢な, ほのかな, 繊細な, 優美な | |
delicatessen
| [名詞](ドイツ語)デリカテッセン 1 ((~s))(高級)調製食品店;((略式))ではdeli) 2 ((複数扱い))(高級)調製食品, 調理済み総菜 印欧語根などはdelicateを参照 |
|
delicious
| [形容詞] 1 とてもおいしい, 風味のよい, (感覚に)非常に快い 2 ((通例限定))((文))とても楽しい[愉快な, おもしろい] 3 美しい, 優美な [名詞]((D-))デリシャス(米国産のリンゴの一種);その木 |
|
delight
| [名詞]歓喜, うれしさ, 楽しみ [動詞]楽しませる, 大喜びする |
|
delighted
| [形容詞]大いに喜んでいる [動詞]delightの過去形、過去分詞形 印欧語根等はdelight参照 |
|
delightful
| 楽しい, 喜びを与える, 愉快な, とても気持ちのいい 印欧語根等はdelight参照 |
|
delineate
| 描写する, 〜の輪郭を描く, 絵で表す, 線引きする | |
delinquency
| 非行, 非行行為 | |
delinquent
| 過失を犯した, 義務を怠る, 義務不履行の, 罪を犯した, 職務怠慢の, 怠慢な, 非行の, 非行を働いた | |
deliquesce
| [動詞]1 溶解する;《化学》潮解する;《生物》〈菌類などが〉(成熟して)融化する. 2 《植物》〈葉脈が〉分岐する. 「液化する」という意味のラテン語に由来する | |
delirium
| 精神錯乱, 譫妄 | |
deliver
| 納品する, 述べる, 業務を遂行する, 〈子を〉産む, 〈球などを〉投げる, 明け渡す | |
delude
| 欺く, はぐらかす, 回避する, 失望させる, 裏切る, 惑わす | |
delusion
| 欺き, 妄想 | |
delusive
| 人を惑わせる | |
demand
| [動詞] 〜を要する, 申請する, …を法的に請求する, (強く)要求する, 問う, 尋問する [名詞] (…を求める/…という)要求, (法律上の)請求, 要求される物, さし迫った必要, 需要(のある状態)(量), ((古))問いただし 印欧語根には、手の意味があり、ラテン語では、誰かの手に置くという事から、任せる、命令するの意味に派生した。そこから、要求するなどの現在の意味に派生した。mandate参照 |
|
demanding
| [形容詞]〈人が〉過度に要求する, 〈仕事などが〉きつい, 厳しい, 催促がましい, 要求の多い。 参照: demand | |
demarcation
| 管轄, 境界, 区分, なわばり, 分界 | |
demean(1)
| 振る舞う | |
demean(2)
| 品位を落とす 印欧語根等はmean(2)参照 |
|
demeanor
| 振る舞い, 行い, 態度, 表情, 物腰, 様子 | |
demented
| 痴呆になった, 発狂した | |
demodulator
| [名詞] 復調器 印欧語根等はmodulate参照 |
|
demolish
| 破壊する, 取り壊す, 覆す, 粉砕する, 平らげる 「逆にする」意のラテン語de- + (「塊、集合体」意のmōlēs→)「築く」意のラテン語mōlīrī→フランス語 |
|
demolition
| 取り壊し, 破壊. 印欧語根等はdemolish参照 | |
demonstrate
| 実証する, 証明する, 明示する, 立証する, 行動で示す, 示威運動する | |
demonstration
| デモンストレーション, 実証, 実物宣伝 | |
demur
| [動詞] 異議を唱える, いやだという, 決定を留保する, 抗弁する, 躊躇する [名詞] 異議(を唱えること), 反対(すること), 不服, ためらい 「(反対して)遅らせる」意のラテン語dēmorārīから |
|
demure
| おとなしそうな, 取り澄ました, 真面目な, 控え目な, 殊勝げな, 上品ぶった, 恥ずかしそうな, 落ち着き払った 印欧語根等は同語源のdemur参照 |
|
denial
| 拒絶, 拒否, 否定, 否認 | |
denigrate
| けなす, 〜の人格を傷つける, 〜の名誉を毀損する, 黒くする, 中傷する, 侮辱する | |
denizen
| 住人, 居住者, 居留者, 住民, 生息するもの 印欧語根等は同語源のdedans参照 |
|
denominate
| [v.] …に命名する;…を…と呼ぶ[称する] [adj.] 名数の |
|
denotation
| 意味, 表示 | |
denote
| 〜の印である, 意味する, 示す, 表示する | |
denouement
| 結末, 大円団, やま, 解決, 終局, 大詰, 大団円 | |
denounce
| 非を鳴らす, 公然と非難する[責める], 糾弾する | |
denude
| 裸にする | |
deny
| 〜を否定する, 拒絶する, 打ち消す, 陳述を否定する, 認めない, 否認する | |
deoxyribonucleic acid
| デオキシリボ核酸(略称DNA) 印欧語根等はoxygen, nucleus, acid参照 |
|
depart
| 出発する, 立ち去る, この世を去る | |
department
| デパートの売場, 課, 官庁の局, 部, 部分, 部門, 分野, 領域 | |
departmental
| [形容詞]部門(別)の;各部[局, 省, 課]の, 各分科の 印欧語根等はdepartment参照 |
|
departure
| [名詞] 1 (…から)(…に)立ち去ること, 出発, 発車 2 辞任, 退任, 退場 3 (方針・方法・考えなどの新しい)出発, 発展, 試み 4 (標準・常軌などからの)離脱, 違反, 変更 5 [U]東西距離:船舶・航空機が走った距離を東西線上に投影した長さ 6 [U]((古))逝去 印欧語根等はdepart参照 |
|
depauperate
| 発育不良の, 〈動・植物相・生態系が〉(数・種の点で)欠けている, 乏しい 印欧語根等はpauper参照 |
|
depend
| [動詞] (人・事)に〉頼る;依存する, 信用する, 〜次第である, 〜による, 左右される, ぶら下がる, 《文法》(…に)従属する |
|
dependence
| 依頼, 従属, 信頼, 人を頼ること, 相関関係 | |
dependency
| [名詞] 1 依存状態, 従属関係 2 属領, 属国, 保護領;付属建造物, 別館, 離れ 3 依存物, 従属物 印欧語根などはdependを参照 |
|
dependent
| 依存している人, 扶養家族 | |
depict
| 描写する, 〜を言葉で表す, 表現する, 描く | |
depilate
| (脚・わきの下から)毛を抜く, (…を)脱毛する | |
deplete
| 使い果たす, 使い尽くす, 消耗させる, 奪う | |
deplore
| ひどく悲しむ, 嘆き悲しむ | |
depone
| (…を宣誓供述書または証言録取書で)証言する | |
deport
| 追放する,輸送する | |
depose
| 退位させる, 供述する, 高位から退ける, 退陣させる | |
deposit
| 貯金する, 預ける, 正確に〜を置く, 挿入する | |
deposition
| 証言録取書, 宣誓証言, 堆積物, 沈殿物, 沈着, 罷免 | |
deprave
| [動詞](他)((形式))…を悪化させる;…を悪質にする, 腐敗させる, 堕落させる 「堕落させる」意の中英語depraven←古フランス語depraver←「曲がった、悪意のある」意のラテン語prāvusから |
|
depraved
| 下劣な, 堕落した, 不良の | |
depravity
| 堕落, 腐敗 | |
deprecate
| 〜に不賛成を唱える, 悪く言う, 軽視する, 反対する, 非難する。 「祈りによって危険などを防ぐ」という意味のラテン語に由来 |
|
deprecatory
| 不賛成の 印欧語根等はdeprecate参照 |
|
depreciate
| 〜の価値を下げる, 〜を減価償却する, 価格が下がる, 価値を低下させる, 切り下げる, 値下がりする | |
depreciation
| 価格低下, 価値の低落, 軽視, 減価償却 印欧語根等はdepreciate参照 |
|
depredate
| 略奪する, 強奪する, 荒らす 印欧語根などはpredatoryを参照 |
|
depredation
| 略奪行為 印欧語根などはdepredate, predatoryを参照 |
|
depress
| 意気消沈させる, 押し下げる, 押す, 衰えさせる, 低下させる, 憂鬱にする, 落胆させる | |
depressing
| (人)を憂鬱にさせる, 意気消沈させる | |
depression
| 憂鬱, 鬱病, 意気消沈, 下降, 陥没, 恐慌, 窪み, 沈下, 低地, 不況, 不景気, 不振, 俯角, 凹部 | |
deprive
| 奪う, 剥奪する, 免職[罷免]する 中英語depriven←古フランス語depriver←「完全に奪う」意の中世ラテン語dēprīvāre←「...なしで」という意のprīvusから |
|
depurate
| (…を[が])浄化する[される] | |
deracinate
| 根絶する, (慣れた環境から)〈人〉を隔絶させる | |
derelict
| 職務怠慢な, 放棄された | |
deride
| あざける, あざ笑う, ばかにする | |
derision
| あざ笑い, 嘲笑 印欧語根等はderide参照 |
|
derivation
| [名詞][U]引き出す[出される]こと,誘導;誘導作用[過程];《数学》(定理の)展開, [U]由来,起源;[C]派生物, 《言語学》(語の)派生;(語の)起源, 《文法》派生(論);(生成文法で)派生 印欧語根等は derive 参照 |
|
derivative
| 派生した | |
derive
| 導出する,〜の起源を尋ねる, 引き出す, 派生する, 本源から〜を得る, 由来する | |
derogate
| [v.] 〔人の権威などを〕減ずる, 落す, 傷つける, 逸脱[堕落]する, けなす [adj.] (質などの)低下した, 粗悪な;低俗化した |
|
derogatory
| 軽蔑的な, 傷つけるような, 名誉を毀損するような | |
descend
| 下りる, 急襲する, 傾斜する, 減少する, 降りる, 降下する, 襲撃する, 数が少なくなる, 性質が伝わる, 由来する | |
descendant
| 子孫, 末裔 | |
descent
| [名詞] 下ること, (程度・状態などの)低下, 下落;(身の)堕落;墜落(⇔ascent), 下り坂, 家系, 堕落, (敵などの)急襲;(警察などの)突然の手入れ, (人への)突然の訪問, 《法律》(無遺言)不動産相続 印欧語根等はdescend参照 |
|
describe
| 〜を述べる, 〜を描写する, 〜を記述する, 〜について説明する | |
description
| 解説, 記述, 種類, 叙述, 描写, 説明書, 概要, 説明 | |
descriptive
| [形容詞] 1 記述[叙述, 描写]的な;説明的な;叙景的な 2 《文法》〈形容詞などが〉記述的な;《言語学》記述的な 印欧語根などはdescribeを参照 |
|
descry
| はるか遠くに認める, 見つける. cry参照 | |
desecrate
| 神聖を汚す, 冒涜する | |
desert(1)
| 砂漠 印欧語根等はdesert(3)参照 |
|
deserve
| 〜に値する, 〜を受けるに足る, 受けるに値する。 「熱心に仕える」という意のラテン語→古フランス語→中英語に由来 |
|
desiccate
| 乾物にする, 乾燥させる | |
desideratum
| 《ラテン語》ぜひほしいもの, 特に必要を感じるもの 印欧語根等はdesire参照 |
|
design
| [n.] デザイン、図案、設計、設計図、意図、計画、たくらみ、陰謀 [v.] 設計する 印欧語根等はdesignate参照 |
|
designate
| 指定する, 指摘する, 指名する, 示す, 表す | |
designation
| [名詞] 1[U](官職・地位などへの)指名, 任命. 2((形式))称号, 名称. 3[U]指示, 指定. 印欧語根等はdesignate参照 |
|
designed
| [形容詞] 故意の, 計画的な designの過去形、過去分詞形 印欧語根等はdesign,designate参照 |
|
designer
| [名詞] 1 設計者;意匠図案家, (建築・機械の)製図工, (衣服の)デザイナー, 舞台装置家 2 陰謀者 [形容詞] 1 有名デザイナーの名前のついた, デザイナーブランドものの 2 〈物・考え方などが〉最新流行の 3 〈薬物が〉法律に触れないで規制薬物と同様の効果をもつ 4 〈ウイルスなどが〉遺伝子工学によってつくられた 印欧語根等はdesign参照 |
|
desirable
| 価値のある, 好ましい, 望ましい, 魅力がある | |
desire
| [v.] 望む, 〜と頼む, 〜を要求する, 欲する, 求める [n.] 願望, 欲望 印欧語根には、輝く、という意味がある。ここからラテン語には、注意深く星を観察する、調べるなどの意味に派生した。観察や調査に対して星がもたらすものへの期待・願望をもつことから、ラテン語から英語には、望む、という意味に派生した。 considerからの類推で形成された語。consider参照。 |
|
desolate
| 人気のない, わびしい, 孤独の, 荒れ果てた, 寂しい, 人里離れた, 荒涼たる | |
despair
| 絶望する, 失望する, 落胆する, あきらめる | |
desperado
| 向こう見ず, 無法者, 命知らず | |
desperate
| 捨て鉢の, 死にもの狂いの, 自暴自棄の, 絶望的な, 命知らずの | |
despicable
| 軽蔑に値する, 見下げはてた, 見下げるべき, 卑しむべき, 卑劣な, 下劣な | |
despise
| 軽蔑する | |
despite
| 〜にもかかわらず | |
despoil
| 汚染する, 〜から奪う. 印欧語根はspoil参照 | |
despondent
| 意気消沈した, 気落ちした, 元気のない, 失望した, 落胆した | |
dessert
| デザート。「食卓を片付けること」という意味の古フランス語→フランス語に由来 | |
destination
| [名詞] 1 (旅行などの)目的地, 行き先, (荷物・手紙などの)送付先, 到着地 2 [U][C]目的, 用途 印欧語根等はdestine参照 |
|
destine
| 〜ということになっている, 運命づける | |
destiny
| 運命, 宿命 《定められた避けられない運命で, 偉大な結末を暗示する》 | |
destitute
| 貧困な, 窮乏した, 欠乏した, 赤貧の, 貧窮の, 無一文の | |
destitution
| 貧困 | |
destroy
| 破棄する, 滅ぼす。 | |
destruction
| 駆除, 絶滅, 倒壊, 破壊, 破滅の原因, 撲滅, 滅亡 | |
destructive
| 破壊的な | |
desuetude
| 廃れること, 廃止(状態), 不用 | |
desultory
| とびとびの, とりとめのない, 気紛れな, 散慢な, 脱線的な | |
detach
| 引き離す, 取り外す 印欧語根などはattachを参照 |
|
detached
| [形容詞]孤立した, 超然とした, 無関心な, 離れた, 突き放した detachの過去形、過去分詞形 印欧語根などはdetach, attachを参照 |
|
detail
| [名詞]細部, 細目, 項目, 詳細 [動詞]〜を詳述する, 列挙する, 詳しく述べる |
|
detain
| 引き留める, 拘留する, 待たせておく, 留め立てする | |
detect
| 感知する, 検出する, 検波する, 見つける, 見破る, 認める, 発見する | |
detection
| [名詞][U][C] 1 発見, 看破, 探知, 発覚, 露見 2 《通信》整流;検波 3 《化学》検出 印欧語根等はdetect参照 |
|
detector
| [名詞] 1 発見者, 看破[探知]する人 2 探知装置 3 《電気》検電器 4 《通信》検波器;整流器 5 《物理学》(放射線の)検出器 印欧語根等はdetect参照 |
|
detent
| 戻り止め,(時計などの)つめ | |
detente
| [名詞]《機械》戻り止め, (時計などの)つめ。 仏語détente「緩めること」に由来 |
|
detention
| [名詞][U] 1 拘留, 監禁;[C][U](罰としての)放課後の居残り. 2 引き留め, 抑留. 印欧語根等はdetain参照 |
|
deter
| やめさせる, 思いとどまらせる, 阻止する, 抑止する | |
deteriorate
| 悪くなる, 悪化する, 堕落する, 低下する | |
deterioration
| 低下, 悪化, 堕落, 退歩, 劣化 | |
determinant
| [名詞]1.((形式))決定因, 決定要素 2.《数学》行列式 3.《論理学》決定辞 4.((古))遺伝子(gene) [形容詞]決定する, 決定的な |
|
determinate
| 一定の, 確定の, 確定的な, 既知数の, 決然たる, 決然とした, 決定的な, 限定された, 明確な, 有限の | |
determination
| [名詞][U] 1 ((時に a ~))(…しようという)決心, 決意;決断力 2 (1) (物事の)決定, 確定;(量・位置などの)測定 (2) (論争・問題などの)解決, 裁決;判決 3 (物・事の)傾向, 偏向;《医学》(血行の)偏向 4 《論理学》限定:概念の明確化・定義づけ 5 《発生学》(発生運命の)決定 印欧語根等はdetermine参照 |
|
determine
| 〜を決心させる, 堅く決心している, やる気である, 決心する, 決定する, 解決する, 確定する, 測定する, 問題を裁決する | |
deterrent
| 妨げる, 引き止める, 制止する, 戦争抑止の 印欧語根等はdeter参照 |
|
detest
| 〈…を〉ひどく嫌う, 〈…が〉いやでたまらない 《軽蔑の念をこめて強く嫌悪する》 印欧語根などはtestifyを参照 |
|
detonate
| 爆発させる, 大爆発を起こす, 爆轟させる, 爆発する | |
detonation
| 爆発, 爆発音 | |
detour
| [名詞]回り道, 迂回路 [動詞]〜に回り道をさせる, 遠回りする |
|
detract
| そらす,非難する | |
detraction
| 悪口, 減損, 非難 印欧語根等はdetract参照 |
|
detriment
| 損害 | |
detrimental
| 有害な | |
detumescence
| 腫脹(しゅちょう)減退《はれがひくこと》, (勃起した陰茎が)萎縮すること | |
devastate
| 荒らす, 荒廃させる, 壊滅させる, 打ちのめす, 《受動態で》荒廃する | |
deviate
| それる, 外れる, 落ちこぼれ, 離れる | |
deviation
| 逸脱, 脱線, 偏り, 偏差, 偏差値, 本筋からはずれること, 狂い | |
devious
| 遠回りの, 心の曲がった, 素直でない, 迂回した, うねうねした, 曲がりくねった, 踏み迷った, ごまかしの, ずるい, 正道を踏みはずした | |
devoid
| [形容詞]((叙述))〈人・物などが〉(物・性質などを)欠いている, 持っていない | |
devoir
| 本分, 義務, 務め, 敬意, 儀礼, あいさつ(の言葉) | |
devolve
| (権利が)移る, 譲渡される, 委譲される | |
devote
| 〜を捧げる, あてる, 向ける, 供する, 打ち込む, つくす, 当てる | |
devoted
| [形容詞]献身的な, 熱心な, 傾倒して, 愛情を捧げている, 忠実な, 呪われた [動詞]devoteの過去形、過去分詞形 印欧語根等は同語源のdevote参照 |
|
devotee
| 熱愛者 | |
devotion
| (相手が異性であるかどうかに関係なく身も心も捧げた)愛情, 強い愛着, 献身, 献身的愛情, 深い愛情, 熱愛 | |
devour
| ガツガツ食べる, むさぼり食う | |
devout
| 敬虔の念を表す, 信心深い | |
dilettante
| 《イタリア語》美術愛好家, 芸術愛好家, 好事家, 素人芸術家 delightを参照 |
|
diminish
| 小さくなる, 減少する, 縮小する, 下落する, 減退する | |
diminution
| 減少, 減少額, 減少量, 減損, 削減, 縮小, 先細り | |
diminutive
| ちっぽけな, 指小の, 小さい, 小型の, 小形の, 小柄の | |
disdain
| [動詞]軽視する, 侮蔑する, 〈…する〉価値がないと考える [名詞]軽蔑, 蔑視, 侮蔑 |
|
dismay
| うろたえさせる。ドイツ語源の「力」→「奪われる」意が追加された俗ラテン語→「おびえる、ぞっとする」意がさらに強調された古フランス語→アングロノルマン語→中英語に由来 | |
distill
| 〜を蒸留する, 精製[製造]する, したたり落ちる。 「(液体が)少しずつ流れる」意のラテン語→古フランス語→中英語に由来 |
|
dory(2)
| [名詞][C][U]《魚》マトウダイ(John Dory). | |
due
| [形容詞] (…)するはずで, (人に)当然支払われるべき, 支払期日(満期)がきた, 当然の [名詞] 支払われる[与えられる]べきもの, ((通例~s))会費;料金;手数料;税金 [副詞] ((方角の名詞に付けて))まさしく |
|
duty
| [名詞] 義務, 職務, 任務, 本分, (親・目上の人への)敬意, (教会の)礼拝式の勤め, ((しばしば -iesで単数扱い))関税;((主に英))税, 税金 古フランス語deuから。印欧語根等はdue参照 |
|
détente
| (国際関係の)緊張緩和, デタント | |
eisteddfod
| [しばしば E〜] アイステズバド 《英国ウェールズで毎年開かれる詩人と音楽家の集い》 |
|
endeavor
| [動詞]〜しようと努力する, 試みる, ((古))…の達成のために努力する [名詞]((形式))(…しようとする)努力, 試み |
|
fence
| [名詞] 1 さく, 垣根, 塀, 囲い;さくに似たもの;(馬術などの)障害物 2 ((古))フェンシング, 剣術, 剣道 3 (議論の)受け答えのうまさ, 当意即妙の才 4 ((俗))盗品売買者, 故買人;盗品買入れ所 5 《機械》(工具の動き・作業の流れを調整するための)案内, 囲い 6 《航空》(飛行機の翼の)フェンス [動詞](他) 1 …に垣[さく, 塀]をめぐらす 2 …を垣[さく, 塀など]で分離する 3 …を(…から)防御する, 守る 4 〈質問・攻撃などを〉うまくかわす 5 〈盗品を〉故買する 6 ((英))〈森・川などを〉禁猟[禁漁]区に指定する ━━(自) 1 フェンシングをする, 剣を使う 2 (質問などを)受け流す 3 〈馬が〉障害物を乗り越える defenseの短縮形から |
|
fend
| [動詞](他) 1 〈打撃・難問などを〉かわす,受け流す 2 ((古))…防ぐ ━━(自) 1 (…に)抵抗する, 防戦する, うまくかわす 2 ((略式))(自力で)やりくりする 頭音消失. 印欧語根等はdefend参照 |
|
hitherto
| これまで(は), 今まで(は). hither, to 参照 | |
immunodeficiency
| [名詞][U]《医学》免疫不全. 印欧語根等はimmune,deficiency参照 | |
indebted
| 【adj.】 1〔人に/金額の〕借金[負債]がある〔to/for〕. 2 [叙述]〔人に/…に対して〕恩義がある, 恩を受けている〔to/for〕. |
|
indefatigable
| 【adj.】 (比較変化なし)[ほめて]〈人・努力が〉(不撓(ふとう))不屈の, 根気強い, 疲れを知らない(tireless). |
|
independence
| 【n.】 1〔…からの〕独立, 自立;自活〔of, from〕(⇔ dependence)《◆国からの独立は from が普通;【略】 ind., I.》. 2 ((古))自立できるだけの収入. |
|
independent
| 【adj.】 1〔他の人・物に〕たよらない, 依存しない, 自主的な, 自由の〔of, ((時に))from〕(⇔ dependent). 2 (比較変化なし)国などが〉〔…から〕独立した, 自主の, 支配を受けない〔from, ((時に)) of〕. 3 (比較変化なし) 〔…と〕関係がない, かかわりがない〔of〕;独自の, 他の影響を受けない;〈放送・学校が〉民営の. 4 独立心の強い, 独立独行の;自尊心の強い. 5 (比較変化なし)〈収入・資産などが〉働かなくても楽に暮せるだけの;〈人が〉働かなくても楽に暮せる. 6 (比較変化なし)[通例限定][しばしば I〜]〔政治〕党派に左右されない, 無所属[無党派]の. 7 (比較変化なし)〔数学〕〈量・関数などが〉独立の《その値が他の要素から導かれない》. 8 (比較変化なし)〔言語〕〈節が〉独立の《統語論上独立した文をいう》. 9 (比較変化なし)[I〜]〔宗教〕独立教会派の;((英))(17世紀の)組合教会派の. 10〔統計〕〈変数・事象が〉独立の(cf. statistical dependence). 11〔論理〕〈命題が〉独立の《その命題は他命題から導き出せないし, また他命題と両立することも可能である》. 【n.】 1 独立した人[物]. 2 [時に I〜] 党派に属さない人, 無所属議員(【略】 I., Ind.);特定の政党を支持しない人, 無党派層(の人). 3 [I〜]〔宗教〕(17世紀の)独立教会派信徒;((英))組合教会派信徒. |
|
independently
| [副詞](~から)独立して, 自主的に, (…に)関係なく, 自由に 印欧語根等はindependent参照 |
|
indeterminate
| 【adj.】 1 不確定の;確定[特定]しがたい, 不詳の;漠然とした. 2〈問題などが〉未解決の;未確定の, 未知の;〈効果などが〉当てにならない. 3〔植〕〈花序が〉無限の(indefinite)《アブラナのように花が花軸の元から順次先端へかけて咲くタイプ》. 4〔数学〕〈数量が〉不定の《分数で分母と分子が0に近づく場合》;〈方程式が〉不定の《解がいくつもある》. 5〔工学〕静力学的に確定できない, 不静定の. |
|
indie
| ((略式))[名詞]インディー 独立系のレコード・映画プロダクション、[地方]テレビ局、(独立プロダクション製作の)映画, レコード(indie music);その配給業者 [形容詞]〈人が〉自営の;〈仕事が〉個人経営 印欧語根等はindependent参照.[IND(EPENDENT) + -y(2).]から |
|
legerdemain
| こじつけ, ごまかし, 虚偽, 手品 | |
luscious
| おいしい, 香りが良い, 甘い, 心地よい, 甘美な, 飾りたてた, けばけばしい, しつこい, 官能的な | |
misdemeanor
| 【n.】 1〔法律〕軽罪(cf. felony). 2 非行, 不品行, 過失. demeanor参照 |
|
modem
| [名詞] 《コンピュータ》モデム:電話回線にコンピュータを接続するための装置 =[modulator+demodulator] 印欧語根等はmodulate,modulator,demodulator参照 |
|
moidore
| 【n.】 モイドール《ポルトガル・ブラジルの昔の金貨》. 「金貨」の意のポルトガル語moeda d'ouro(money of gold)の変形. |
|
nondescript
| 【adj.】 1〈人・物が〉特徴がない, 目立たない;魅力がない. 2〈人・物が〉得体の知れない;漠然とした. |
|
nondeterministic
| 【adj.】 非決定論の. |
|
onto
| [前置詞] …の上に, ((略式))…に気づいて, ((主に英))…と連絡を取って [形容詞] 《数学》上への, 全射の 印欧語根等はon, to参照 |
|
paduasoy
| 【n.】 1 ポードソア《壁掛けや法衣などに使われる丈夫な絹織物》. 2 1でできた衣服. |
|
pedestal
| 【n.】 1 (円柱・彫像の)台座, 柱脚(【略】ped.). 2 (胸像・花瓶を載せる)台. 3 基礎, 根拠. 4 ((英))両袖机の脚. 【v.】 …を台に載せる;…に台を付ける. |
|
pedigree
| 【n.】 1 系図. 2 (純血種の家畜の)血統書;((略式))純粋種の動物. 3 家系, 血統;由緒ある家柄. 4 起源, 由来;語源;ことの背景. 5 [形容詞的に]〈動物が〉由緒ある, 血統書つきの. 6 ((俗))前科. 系図の形が鶴(crane)の足に似ていることに由来。 アングロノルマン語 'pe'(足)+ 'de'(~の)+ 'grue' (鶴) |
|
predecessor
| 【n.】 1前任者(⇔ successor). 2以前あった[使われた]物, 前身. 3先祖. |
|
predefined
| 【adj.】 あらかじめ定義された. 印欧語根等はdefine参照 |
|
semidetached
| [形容詞] 1 半分離れた 2((英))〈家が〉片側だけ隣家と壁を共有した, 二軒1棟の [名詞]((英))二軒1棟の家(semidetached house) 印欧語根等はdetach参照 |
|
spite
| [名詞]悪意, 恨み, 意地悪 [動詞](他)…に意地悪をする despiteの頭音消失形。印欧語根等はdespite参照 |
|
staccato
| スタッカート, 断音の 「分離する」意のイタリア語。staccareの過去分詞形←distaccareの短縮形←廃語のフランス語destacher←古フランス語destachier。印欧語根などはdetachを参照。 |
|
tattoo(1)
| 帰営ラッパ,門限 | |
to
| (物事の進行・人の気持ち・意志・考え・状態・運命・目的などが)〜の方向に向かって, 〜を目的(地)として, 〜するつもりである, 〜のために, 〜する運命にある, 結果的に〜になる, 〜すべきである | |
today
| 今日, 現今, 現代, 本日, 目下 | |
together
| きちんと, 一緒に, 共に, 総合して, 続けて, 連れ立って | |
tomorrow
| [名詞][U]((無冠詞))あした, あす, 未来, 将来 [副詞] あした, あす;将来(いつか) 印欧語根等はto,morrow参照 |
|
tonight
| [名詞][U]((無冠詞))今夜, 今晩. ▼古くはto-night [副詞] 今夜(は) 印欧語根等はto,night参照 |
|
too
| 加えてさらに, 〜もまた | |
toward
| [前置詞]((運動の方向・傾向))…の方へ,に向かって,((目的・準備・貢献))…のために[の],((位置・方向))…の近くに,方に,((時間・数量的接近))…近く,((態度・関係))…に対して | |
tsimmes
| 〔ユダヤ料理〕チメス《野菜, 果物, 時に肉を加えて甘みをつけて煮たシチュー[蒸し焼きなべ料理].((米俗))大騒ぎ. | |
undefined
| 定義されていない;漠然とした. 印欧語根等はdefine参照 | |
undesirable
| 嫌な, 好ましくない, 望ましくない, 不快な | |
untoward
| 厄介な, 都合の悪い, 困った, 不幸な | |
verdigris
| 緑青, ヴェルディグリ(灰みがかった薄い緑色のこと) 中英語vertegrez←古フランス語verte grez←「ギリシャの緑」の意のvert-de-Griceの変形←「緑」の意のverd+ラテン語dē+「ギリシャ」の意のGriceから。verdant参照 |
|
vintage
| ブドウ酒, ブドウの年収穫高, ワイン醸造, ワイン醸造地域, ワイン醸造年度, 成熟度, 古くて価値のあるもの, 〜年式. 「ブドウ(ワイン)の収穫量」という意味のラテン語に由来 |
この語根 de- から派生した接頭辞 | ||
---|---|---|
de-
| 1. 「反対」, 「逆」, 「裏」, 「非」 2. 「…を脱ぐ」, 「…から取り除く」, 「分離」, 「除去」 3. 「…から降りる」 4. 「を減じる」, 「低下」, 「悪化」, 「非難」 5. 「…に由来する」, 「..派生する」 6. 強意 7. (化学)「1個以上の原子を除去して得られる分子を含む」 という意味を表す。 (語源) ラテン語 'dē-' または 'dis-' に由来する。 参照 : dis- |