preserve  [v.n. ]

【v.】
1 [SVO]〈人が〉〈物・事〉を保つ, 失わないようにする, 保存[維持]する.
2 ((文))[SVO(M)]〈神・人が〉〈人・動物など〉を〔…から〕守る, 保護する(protect)〔from〕.
3 ((正式))[SVO]〈人が〉〔塩などで〕〈食物〉を保存する, 〈果物〉を砂糖漬けで保存する, 保存加工する〔with, in〕;〈臓器〉を腐らないように保存する.
4 …を禁猟区にする, …の漁[狩猟]を禁じる.
5v〈食品などが〉保存がきく, 保存されている;保存食品を作る.
6 禁猟にしている.

【n.】
1 ((やや古))[通例 〜s](野菜・果物の)砂糖煮(conserve), ジャム(jam(2)).
2 [〜s] 防塵(じん)[遮光]眼鏡.
3 [the 〜] 禁猟[禁漁]区, 養魚池;動物の飼育場(vivarium)(cf. sanctuary);((米))天然資源保存地域;野生動物保護区(reserve).
4 ((正式))[通例 one's 〜](人の)領域, 領分.



印欧語根
per1 非常に広い意味を持つ印欧語根で、基本的には「前に」「…を経て」を表す前置詞の意味を持つ。その他にin front of, before, early, first, chief, toward, against, near, at, aroundのような広い意味を表す。

主な派生語には、first, from, before, forth, paradise, per-で始まる多くの語(percentなど)、接頭辞pre-を持つ語(preludeなど)、pri-で始まる多くの語(princeなど)、接頭辞pro-を持つ語(propertyなど)などがある。

ser-1 保護することを表す。語幹serveを持つ語(conserve, observe, reserveなど)の由来。heroの由来として、「護るもの」。


接頭辞
pre- 1 「…以前の」, 「あらかじめ」
2 「…の前部にある」, 「正面にある」
3 「上位の」, 「すぐれた」
4 「予備の」  
という意味を表す。
◆ "prae-" という異形も。

(語源) ラテン語 'prae' (前に, 全面に)に由来する。

【戻る】
【TOP】