印欧語根 | ||
---|---|---|
keiə- | To set in motion. 何かをし始めること。1.呼び出す(例hight)命令、指示(hest)約束、保証(behest)。2.始動させることを表す。語幹citeを持つ語(exciteなど)の由来。動くこと(kinematics) | |
au-4 | To perceive. dhē-との複合形で「知覚する、気づく、理解すること」を表す。主な派生語は 1.ラテン語由来の聴くこと(audible,audience,audileなど)。 2.ギリシャ語由来の感じること(aesthetic,anesthesia など)。 |
接尾辞 | ||
---|---|---|
-ia | 1 国名・地名を表す名詞を作る(Australia) 2 病名・病的症状を表す名詞を作る(malaria) 3 状態や質を意味する語を作る 4 動植物名を表す名詞を作る 5 ラテン語起源, またラテン語風名詞の複数語尾 6 由来・関係・所属を表す名詞を作る 7 ギリシア・ローマ時代の祭典名 その他多くのラテン語からの借入語に見られる。 |