| 印欧語根 | ||
|---|---|---|
| upo | 下から上へ、「…を超えて」「…の上に」の意の印欧語根。重要な派生語は、接頭辞sub-を持つ語(subject, supplyなど)、above, often, upなど。 | |
| wer-3 | 多くの印欧語根 (*wert-, *wreit-, *wergh-, *werg-, *wreik-, *werb-, *werbh-, *werp-, *wr̥mi-)の語幹をなす語根。 回す、屈曲する、巻く。派生語には接尾辞-ward. versatile,version,universe, worry, wrong, worm | |
| 接頭辞 | ||
|---|---|---|
| hypo- | 「下」, 「下方」, 「より少ない」, 「従属した」, 《化学》「次亜」 という意味を表す。 《◆母音の前では 'hyp-' 》 (語源) ギリシャ語 'hupo' (の下に)に由来する。 |
|
| 接尾辞 | ||
|---|---|---|
| -in(1) | 『化学』1=-ine(3) 2化学製品・薬品などの語尾 | |