-ty(2)

形容詞から 「性質」, 「状態」, 「過程」などを表す抽象名詞を造る。


この接尾辞を持つ語
anxiety
心配, 懸念, 不安
beauty
美しいもの, いいところ, 利点, (同種のものの中で)優れたもの, 美容
bounty
気前(の)よさ, 恵み深さ, 寛大, (犯人逮捕などに対して出される)報奨金[賞金], 贈与品, 補助金
casualty
災害, 死者, 傷害, 戦闘犠牲者, 遭難者、不慮の災難, 不慮の事故, 負傷者
certainty
確実性
city
cruelty
残虐な行為, 残酷
difficulty
困難, 面倒なこと, 問題。
「容易でない」という意のラテン語→古フランス語→中英語に由来
duty
[名詞]
義務, 職務, 任務, 本分, (親・目上の人への)敬意, (教会の)礼拝式の勤め, ((しばしば -iesで単数扱い))関税;((主に英))税, 税金

古フランス語deuから。印欧語根等はdue参照
equity
公平, 公正, 財産物件の純粋価格, 株式, 衡平法, 衡平裁定
faculty
機能, 教授会, 教授団, 才能, 能力
fealty
(封建領主に対する臣下の)忠誠(の言葉[義務])
frailty
弱さ
impiety
【n.】
1 不信心;親不孝(⇔ piety).
2 [しばしば 〜ies] 不信心[不敬]な行為[言葉];不忠.
jollity
【n.】((やや古))
1愉快, 陽気.
2((英))[〜ies] パーティー, 祝賀会.

おそらくスカンジナビア語→古フランス語→中英語に由来
liberty
(束縛のない)自由; 解放, 釈放 《freedom と大体同じ意味で用いられることが多いが, 選択の自由, 束縛からの解放という意味合いが含まれる》
loyalty
誠実, 忠義, 忠実, 忠誠, 貞節
majesty
【n.】
1 ((正式))[ほめて](王者の)威厳(のある風格・言動)(dignity);(そびえ立つ)壮麗さ, 雄大さ.
2 [M〜]((敬称))陛下《◆国王とその配偶者に用いる》.
3 (神の)権威[権勢].
4 ((古))=→royalty.
nicety
【n.】
1 微妙, 細かな相違;[しばしば〜ies] 微妙な[細かい]点.
2 気難しさ.
3 精密さ, 正確さ.
4 [しばしば 〜ies] 上品[優雅]なもの.
5 良いこと[状態].

nice参照
nimiety
【n.】
((まれ))過度, 過剰(excess).

not little(少なくない)の意のラテン語nimisに由来
novelty
【n.】
1 珍しさ, 新しさ, 斬新(ざんしん)さ.
2 [a/the 〜] 目新しい物[事, 経験], 珍しい物[事].
3 [〜ies](安い・珍しい)商品, 新案の商品[玩具].

【adj.】
[限定] 奇抜な, 斬新な.

novel(2)参照
penalty
【n.】
1 [通例単数形で]〔…に対する〕刑罰, 処罰〔for〕.
2 罰金, 科料, 違約金.
3 ((正式))罰, 報い;不利(disadvantage), 損失(loss).
4〔スポーツ〕(反則に対する)罰, ペナルティ;(前回の勝者への)ハンディキャップ;ペナルティゴール(〜 goal);ペナルティキック(〜 kick).
piety
【n.】
1 敬虔(けいけん), 敬神, 信心(⇔ impiety).
2 ((やや古))(親・目上の人などに対する)敬愛, 献身, 孝行心, 恭順, 忠誠心;敬虔な行為[言葉, 信仰];お祈り.
3 [〜ies] 慣習追従的な[偽善的な]姿勢[言葉, 行為].

中英語piete←古フランス語←「忠実な行い」の意のラテン語pietās←「忠実な」pius
pity
【n.】
1〔…に対する〕哀れみ(mercy), 同情〔for, on〕《◆しばしば人を見下した気持を含む;sympathy は対等の立場での同情》.
2 [通例 a 〜] 残念な事, 惜しい事, 同情[遺憾]の原因.

【v.】
〈人が〉〈人・事など〉をかわいそうに思う, 気の毒に思う(feel pity for).かわいそうに思う.

【int.】
((略式))かわいそうに, 残念.

中英語pite←古フランス語←ラテン語「敬虔、あわれみ」pietās←「忠実な」pius
plenty
【n.】
1 [通例肯定文で;しばしばほめて](十分間に合うほどに)たくさん, 多数, 多量(⇔ lack);[〜 of +名詞] 十分な…(lots of)
《◆(1)必要を十分満たすという意味(cf. Two liters of milk is 〜, thanks. 2リットルのミルクで十分です. ありがとう). abundance は「非常に[あり余るほど]たくさん」. (2)動詞は 〜 of の後の名詞の数と一致する》.
2 ((正式))(物の)豊富さ, 豊かさ.

【adj.】
1 (比較変化なし)((主に古・米略式・スコット方言))多くの, 豊富な, 十分な.
2 ((米俗))すばらしい, すごい.

【adv.】
1 [more を修飾して] 十分に, たっぷり;[原級・比較級+ enough を修飾して] たいそう.
2 ((米))たくさん, たっぷりと(a lot)
poverty
【n.】
1 貧乏, 貧困;〔キリスト教〕清貧《修道会の会員による個人としての財産所有権の放棄》.
2 ((正式))[or a 〜]〔…の〕欠乏, 貧弱, 不足〔in, of〕.
3 (土地などの)不毛.

印欧語根等はpoor参照
property
【n.】
1 [集合的に] 財産, 資産, 所有物(【略】 prop.);((正式))地所, 不動産.
2 [or a 〜]((正式))〔…の〕所有(権)〔in〕.
3 ((正式))[しばしば 〜ies](物の)特性, 特質(quality);((廃))〔論理〕属性(proprium), 性質, 固有論;〔…という〕特性〔that節〕.
4 ((正式))〔演劇〕[通例 〜ies] 小道具(((略式)) props)《◆((英))では衣装も含む》;((略式))脚本.
5 (芸能プロダクションやスポーツチームと契約している)タレント, 選手.
6 ((豪))小牧場, 小農場(cf. station).
7〔コンピュータ〕プロパティー, (基本)属性.
realty
[名詞] [U]物的財産, 不動産 (=real estate)

印欧語根等はreal(1)参照
royalty
[名詞]
1 ((集合的))王族;王家の人
2 [U]王位;((-ties))王の特権, 王権, 王領, 王国
3 [U]王らしさ, 気高さ
4 [U][C]印税, 使用料, 特許権使用料;鉱区使用料

印欧語根等はroyal参照
satiety
飽き飽きすること, 飽満

satiate参照
sovereignty
君主であること, 支配権, 主権, 統治権, 独立(国)
specialty
[名詞](((英))では4以外は通例specialityを用いる)((米))
1 特殊性, 特質, 特徴, 特異点, 特別事項[問題]
2 専門, 専攻;本職;得意, お家芸
3 自慢[得意]の品;特産(品);名産;特製(品);高級専門品, 特別上製品
4 《法律》捺印証書による契約

印欧語根等はspecial参照
subtlety
希薄, 巧妙, 微妙, 微妙な考え

印欧語根などはsubtleを参照
uncertainty
[名詞]
1 [U]確信のなさ;はっきりとはわからない状態;疑念, ためらい, ちゅうちょ
2 ((しばしば-ties))不明確な[変わりやすい, 予測のできない]こと
3 [U]不明確, あいまい;不明;変わりやすさ;不安定;不確実さ

印欧語根等はcertain, certainty参照
variety
種類, 品種, 相違, 多種, 多様性, 変種, 取り合わせ, 寄せ集め


【戻る】
【TOP】