印欧語根 | ||
---|---|---|
per1 | 非常に広い意味を持つ印欧語根で、基本的には「前に」「…を経て」を表す前置詞の意味を持つ。その他にin front of, before, early, first, chief, toward, against, near, at, aroundのような広い意味を表す。 主な派生語には、first, from, before, forth, paradise, per-で始まる多くの語(percentなど)、接頭辞pre-を持つ語(preludeなど)、pri-で始まる多くの語(princeなど)、接頭辞pro-を持つ語(propertyなど)などがある。 |
この接頭辞を持つ語 | ||
---|---|---|
proselyte
|
【n.】 新しく帰依(きえ)した人;改宗者;転向者;ユダヤ教への改宗者. 【v.】 1=→proselytize. 2〈運動選手〉を好条件で引き抜く. |
|
proselytize
|
【v.】 (人が[を])変節[改宗]する[させる]. |
|
prosody
|
【n.】 1作詩法, 韻律学[論]《詩行を構成する韻律構造に関する研究》.2〔言語〕韻律(【略】 pros.). (語源) ラテン語 'prosōdia' ( 音楽に合わせた歌 ; 'pros-' + 'ōidē' (歌)) に由来する。 参照: ode |
|
prosopography
|
【n.】 1 (歴史・社会・文学上の)人物描写[記述]. 2 人物研究《歴史・社会・文学上の人物間の関係を, 資料を基に家系・経済・社会・政治などの面にわたり記述する》. |
|
prosopopoeia
|
【n.】 1 擬人化[法](personification). 2 プロソポピーア, 活喩(かつゆ)法《不在[想像上]の人物や死者に, あたかも実在[現存]しているかのように話させたりふるまわせたりする表現法》. 「顔、仮面、劇的な人物」の意のギリシャ語prosōpopoiiā→ラテン語prosōpopoeiaから |
|
prosthesis
|
[名詞](複-ses)《外科》補綴(ほてつ);人工器官(義眼, 義足など)。ギリシャ語で「付加」が原義 |