| 印欧語根 | ||
|---|---|---|
| oi-no- | 1の意(a(1), oneなど)、「唯一の」(uniqueなど)の意。elevenの由来は、ゲルマン語の複合語「(10取って)1残る」から。 | |
| 接頭辞 | ||
|---|---|---|
| uni- | 「単一の」, 「一」 という意味を表す。 (語源) ラテン語 'ūnus' (一)に由来する。 | |
| 途中遷移語 | ||
|---|---|---|
| ūnus | ラテン語 | 一つの、一、一つのもの | 
| 接尾辞 | ||
|---|---|---|
| -ite(2) | 1 形容詞語尾 例:definite 2 名詞語尾 例:appetite 3 動詞語尾 例:unite | |
| 類義語 | ||
|---|---|---|
| 結合する | ||