この語根 oi-no- から派生した単語 | ||
---|---|---|
Angus
| [名詞] 1 アンガス a スコットランド東部の地方行政区域;1975年から Tayside 地方の一部となるが, 96年に独立自治体となる b アイルランド神話エングス[アングス, オェングス]=オーグ (〜 Og)《愛と美の神》 c 男の名 2〈動〉アバディーンアンガス Aberdeen Angus 《スコットランド原産の食肉用牛》 「唯一の力を持つ」という意味の古アイルランド語が原義。 |
|
Unicode
| [名詞]《コンピュータ》ユニコード:米国ユニコード・コンソーシアムが策定した万国統一文字コード codeを参照 |
|
a(2)
| [不定冠詞](=an) 1[初めて登場するある特定の人[物]を指す名詞, または特にこれと断定しないで漠然とある人[物]を指す名詞に付けて] ある, 1つ[1人, 1匹 など]の《◆日本語には訳さないことが多い》 2[総称的に] どの, どれも, …というものは(すべて)《◆any の弱い意味;同類の中から1つを代表に選ぶ言い方で, 定義や一般的事実を述べる際に用いる 31つの, 1人[1匹など]の《◆one の弱い意味》 4[a(n)+主格・目的格補語名詞]《◆日本語には訳さない》 5 [配分単数] それぞれの 6[a(n)+物質名詞] 一種の;[注文する際に] 1杯の 7[a(n)+抽象名詞] 一例の, 1つの場合の, 一種の, ある量[期間]の 8((しばしば正式))(話し手の知らない)…という(名の)人 9…のように偉大な[悪名高い]人[物] 10 a…家の一員 b…の製品, …の作品 11[a(n)+形容詞+固有名詞](性格や一時的状態を示して)…な 12 a[a(n)+数量詞] b[a(n)+曜日・月名など] ある(特定の)… 13[a(n)+序数詞] もう1つの(another) 14[a(n)+形容詞+数詞+複数名詞] 1つの;[a(n) + (estimated)+数詞+複数名詞] およそ, 約 15((略式))[have [take など]+ a(n)+動詞派生名詞]…する 16同じ, 同一の《◆ことわざ・成句表現以外では((やや古))》 17かなり長い間の;かなりよい |
|
alone
| ただひとりで, 孤独で. 印欧語根等はall,one参照 |
|
an(1)
| [不定冠詞]=a(2)。 子音で始まる時はaを用い、母音で始まる時にanを用いる | |
annul
| [動詞]1〈法律・規定・契約・結婚などを〉無効にする, …の効力を失わせる 2 …を抹殺まっさつする, 絶滅[消滅]させる 中期英語 'an(n)ulle(n)'から遷移。古フランス語 'a(d)nuller'(フランス語 'annuler'), 後期ラテン語 'annullār' からの借入語。 ラテン語an-(=ad- n の前でan-となる) + ラテン語'nullas'(none 何一つない)から派生。 |
|
anon
| [副詞] 1すぐに;再び 2またの機会に |
|
another
| [形容詞] もう1つ[1人]の, 違った, そっくりの [代名詞] もう1つのもの,違った a(1), other参照 |
|
any
| [肯定文で, 強調的に通例単数名詞の前に用いて] どんな…でも, どれでも…, だれ[何]でも… | |
anyhow
| [副詞] ((略式))1.((肯定文))なんとしても;((否定文))どうしても(…ない) 2.((接続詞的))どうせ, とにかく, それでも, いずれにせよ 3.不注意に, いいかげんに 4.((強意))いったい(anyway) | |
anytime
| [副詞] ((米))きまって, いつも, 常に(((英))at any time);((接続詞的))(…するときは)いつでも(=whenever) [間投詞] ((米略式))どういたしまして 印欧語根等はany,time参照 |
|
anyway
| ((米略式))-ways [副詞] なんとしても;((文修飾))いずれにしても, どうせ, とにかく(anyhow), 不注意に, でたらめに, ((強意))いったい(=anyhow) |
|
anywhere
| [副詞] 1.((疑問文・条件文))どこかに[へ] 2.((否定文))どこにも, どこへも;どこででも 3.((肯定文))どこへでも, どこにでも 印欧語根等はany,where参照 |
|
apiece
| 各個に、めいめいに. [a-2 + piece]参照 | |
atone
| あがなう, 罪滅ぼしをする, 償う | |
coadunate
| [形容詞] 1〔生物〕〈類似の部分・器官などが〉癒合[合着]した 2結合した, 一致した |
|
einkorn
| [名詞]《ドイツ語》ヒトツブコムギ(Triticum monococcum)《イネ科コムギ属の馬糧用の小麦》 小穂に一粒の種子しか入っていないことから |
|
eleven
| 11 「(10を超えて)1つ残された」意のゲルマン語の連結形から」 |
|
everyone
| [代名詞] すべての人[物], 万人, だれでも, だれもかれも, ((notを伴い部分否定))みんなが[だれもが]…とは限らない 印欧語根等はevery, one参照 |
|
inch(1)
| 【n.】 1 a インチ《長さの単位で1 foot の12分の1(=2.54 cm);【記号】 in. (複ins.);″》. b 〔気象〕インチ《気圧の単位;1インチの降雨[降雪];水銀柱1インチの圧力;=33.86ミリバール, 29.5インチ=1バール;【記号】 in. Hg.》. c 〔地図〕1インチ1マイルの縮尺(の地図). 2 [one's 〜es] 背丈. 3 ((略式))[an 〜;否定・疑問・条件文などで] わずかな長さ[数量, 程度]. 【v.】 1 …を少しずつ[ゆっくり, 気をつけて]動かす(along, forward);[〜 one's way] 少しずつ(慎重に)進む. 2 …をわずかの差で破る, …に僅差で勝つ. 3 (一定の方向に)少しずつ慎重に[ゆっくり気をつけて]動く[進む](forward, along). |
|
indricothere
| インドリコテリウム(indricotherium).漸新世、中新世時代にいた史上最大のサイに近い陸生哺乳類といわれている。おそらくロシア語の一角獣+ギリシャ語の野獣に由来する属名。 | |
lonely
| 孤独の, 孤立した, 寂しい, 心細い, 連れのいない 印欧語根等はlone,alone参照 |
|
no(2)
| [形容詞]((限定)) 1 ((数・量・程度))少しの…もない;一つ[一人]の…もない;どんな[いかなる]…もない 2 ((be動詞の補語になっている名詞[形容詞+名詞]の前で))決して…(では)ない, …どころではない 3 [there is no doing]決して[とうてい]…できない 4 ((省略文))(掲示などで)…反対, 禁止, お断り;…なし |
|
nobody
| [代名詞] ((単数扱い))だれも…ない.=not anyone [名詞](複-ies) 名もない人, 地位[権勢]のない人, 取るに足りない人 印欧語根等はno(2),body参照 |
|
nonce(1)
| 【adj.】 その場限りの. |
|
none
| 【pron.】 1 a [〜 of + the [one's, these など]+複数名詞;単数・複数扱い](…のうちの)何ひとつ…ない, だれひとり…ない《◆2者の場合は neither を用いる》. b [〜 +形容詞・副詞の比較級+ than O]((正式))〈人〉より…な人はだれもいない. 2 [〜 of + the [one's, this など]+単数名詞;単数扱い](…のうちの)少しも[どこも]…ない. 3 [先行の名詞(句)を受けて;単数・複数扱い] 何も[だれも]…ない《◆1, 2の of + 名詞(句)が略されたもの;強調は none at all [whatsoever]》. 【adv.】 1 [none the+比較級](…だからといって)少しも…ではない. 2 [none too [so]]((略式))少しも[決して, まったく]…ない. 【adj.】((古))何の…もない. ▼母音かhの前に用いた. |
|
nonplus
| 【n.】 途方に暮れること, 当惑. 【v.】 [通例 be 〜(s)ed]〈人が〉(次の言葉・行動がでないほど)当惑する. |
|
nonsuit
| 【n.】 〔法律〕(原告の)訴えの却下. 【v.】 〈原告〉の訴えを却下する. suit参照 |
|
nonuniversality
| [名詞]非普遍性 | |
null
| 【adj.】 1〔法律〕無効の. 2 価値のない. 3 (比較変化なし)[限定]〔数学〕〈集合が〉空(くう)の, 〈行列の要素が〉零の, ゼロの, 零の, 無の;〔コンピュータ〕空の, 零の. 4 表情[特色]のない. 5〔物理〕零位調整の, 零位法の. 【n.】 1 零, 無. 2 零位《暗号解読防止用に挿入する無意味な文字》. 【v.】 …をゼロにする. noneの意のラテン語nūllusから |
|
nullify
| 【v.】 (法律上)…を無効にする(negate);…を破棄する;…の価値をなくする null参照 |
|
nullipara
| 【n.】 未産婦, 子を産んだことのない女. 印欧語根等はnull参照 |
|
once
| かつて, 一旦, 一度 | |
one
| 1, ひとつ, 一人, 人 | |
onion
| [名詞]タマネギ, タマネギのにおい,((俗))人, やつ;頭 語根、語源に関しては様々な説があり、ラテン語の他サンスクリット語、パシュトゥ語、ヒッタイト語にも近い。 |
|
only
| [接続詞]ただししかし、。。だがしかし [形容詞]唯一の、二つとない、 [副詞]ただ~だけ、たった~、やっと・ようやく、ちょうど |
|
ounce(1)
| オンス, 常衡オンス | |
quincunx
| 五つ目型, 五点形,〔植〕五葉[五数]配列,〔占星〕2つの星が150゜隔たっている星位 | |
reunion
| [名詞] 1 [U]再結合, 再合同, 再会 2 再会の集い, 懇親会 印欧語根等はunion参照 |
|
someone
| somebodyより形式ばった語 [代名詞] ある人, だれか [名詞]だれか, 名のわからない人 some,one 参照 |
|
triune
| 【adj.】 三者一体の 【n.】 3つ[個]一組.〔神学〕三位(さんみ)一体《唯一の神に父・子・聖霊の三位格があること》. |
|
turnverein
| 体操[体育]協会. | |
unanimity
| 一致, 合意 | |
unanimous
| 意義のない, 一致した, 口を揃えて, 合意の, 同説の, 満場一致の, 全会一致の | |
uncial
| 【n.】 アンシアル書体《ギリシア語・ラテン語の写本に用いられた丸みのある大文字の書体》;その文字[写本]. 【adj.】 アンシアル書体の.インチ[オンス]の.12進法の. |
|
unicorn
| 一角獣 | |
unification
| 統合;統一, 単一化 | |
uniform
| 同じ型の,均一の,制服,ユニホーム (語源) ラテン語 'ūni-' (単一の) + 'fōrma' (形) に由来する。 |
|
uniformity
| 統一(性), 一様(性), 均一(性), 均等, 同一性, 一律, 画一性, 一貫性, 単調 | |
unify
| 統一する | |
unilateral
| 一方的な, 一方の 印欧語根などはlateralを参照 |
|
union
| 結合, 合同, 組合, 同盟, 団結 | |
unique
| ユニークな, 唯一の, 独特の, 無類の, 珍しい, 類のない, 極めてまれな, 類まれな, またとない, 比較すべきものがない | |
unison
| 調和, 一致, ユニゾン, 同音, 斉唱 | |
unit
| (学科の)単位, 一人, 一個, 一団, 一群, ユニット unityの逆成. 印欧語根等はunity参照 |
|
unite
| 〈…を〉(結合して)一体にする, 合体させる 《join together より形式ばった語で、二つ以上のものを結合して新しい一つのものを作る》 | |
unity
| 統一, 一つであること, 単一性, (協同)一致, 和合, 一貫性, 一致団結 | |
universal
| 普遍的な, 世界共通の, 一般的な, 全宇宙の, 全世界の, 自在の. 印欧語根等はuniverse参照 | |
universally
| 広く, 普遍的に, 一般に, あまねく. 印欧語根等はuniverse参照 | |
universe
| [名詞]宇宙、万物、森羅万象、全世界 |
この語根 oi-no- から派生した接頭辞 | ||
---|---|---|
non-
| 1 [名詞・形容詞・副詞・動詞に付けて] 「非…, 不…, 無…. 」 2 (略式) 「…らしくないもの」「にせの…」 という意味を表す. (語源) ラテン語 'nōn' (=not) に由来する。 |
|
uni-
| 「単一の」, 「一」 という意味を表す。 (語源) ラテン語 'ūnus' (一)に由来する。 |