印欧語根 | ||
---|---|---|
oktō(u) | 8の意(eight, octaveなど)。Octoberの由来。 | |
sed- | To sit. 座ること・腰掛けることを表す印欧語根。派生語は(sit, assess, possess, reside, session)などの由来として、座ること、据えること。 |
接頭辞 | ||
---|---|---|
octo- | 8 , 〔化学〕オクタ…, 八…, 八価の 《原子(団)などが8個あることを表す》 《◆母音の前では "oct-", "octa-" とも》 (語源) ギリシャ語 'oktō', ラテン語 'octō' (8) に由来する。 |
接尾辞 | ||
---|---|---|
-hedron | …個の辺(面)の図形(結晶), ...面体 (語源) 近代ラテン語'-hedron' ← ギリシャ語 '-edron' (の面を持つ)に由来する。 'hedrā'(面)から派生する。 |