| 印欧語根 | ||
|---|---|---|
| i- | 代名詞的な意味を表す語幹。itemなど。 | |
| dhē- | はめることや置くこと、ここから箱や倉庫のこと、判断することなどを表す印欧語根。do(1)などの由来として単に動作を、接尾辞-fy, -ficなどの由来として、動作、特に作ることを表す(satisfy, terrificなど).他の重要な派生語は、fact, affair, effect, sacrifice, face, synthesisなど。 | |
| 接尾辞 | ||
|---|---|---|
| -ification | (連結辞-i-を伴った)-fication の異形 | |