印欧語根 | ||
---|---|---|
dwo- | 2の意を表す印欧語根(twoなど)。twelveの由来は、ゲルマン語の複合語「(10取って)2残る」から。betweenなどの由来として、「2点の中間」の意。doubtの由来として、「2つの選択肢の間で迷うこと」から、迷うこと。 | |
plek- | 編むことを表す印欧語根。印欧語根pel-2の拡張。1.multiplex(や接尾辞-plex)の由来として、複数倍すること。 2.語幹plyを持つ語(apply, implicateなど)の由来として、折り重ねること。 |
接尾辞 | ||
---|---|---|
-ation | 次の意味を表す名詞を造る。 1 動作、過程 (例:separation) 2 状態や質(例:situation) 3 結果として生じた物(例: annotation) (語源) 中期英語 '-acioun' ← 古期フランス語 '-ation' ← ラテン語の名詞を造る接尾辞'-ātiō' ('-ā-' (’-āre'で終わる動詞の語幹となる母音) + '-tiō'(抽象名詞語尾)) |