commentary  [n. ]

[名詞] (ラジオ・テレビの)実況放送, 時事解説;(映画などの)解説, ナレーション, 注釈, 注解, (ある事を)如実に表したもの,((通例-ies))事実[事件]の記録(集)


印欧語根
kom 特に(過去)分詞・集合・強調を表す前置詞として、「…の近くに」「…と一緒に」という意味などを持つ印欧語根。
重要な派生語は、enough, 接頭辞co-, com-, contra-を持つ単語(cooperate, complex, contradictなど)。
ゲルマン語の接頭辞ga-, gi-, ge-を持つ語(古英語接頭辞ge-, y-を含む)。
men-1 考えること、心や思考のさまざまな状態に関係することを表す印欧語根。重要な派生語は、comment, mania, mental(1), mindなど。
-yo-3 関係を表す形容詞の接尾辞。(-ary, -eer, -er(1), -atory


接頭辞
com- 1. 「…と一緒に」, 「共同の」, 「ともに」 という意味を表す。
2 「まったく」, 「完全に」 など強意を表す。
通例 "b", "p", "m" の前では "com-", "l" の前で "col-", "r" の前で "cor-", 母音と "h", "gn", "w" の前では "co-" , その他の前では "con-" となる。しかし例外も少なくない。



接尾辞
-ary 1. 「…の、…に関する」の意の形容詞を造る (例: elementary, tributary 等)
2. 「…に関係する人、…に関するもの、…の場所」 などの意の名詞を造る(例:secretary)

(語源) 中期英語 '-arie'(…に関係ある という意味の接尾辞) ← 古期フランス語'-arie', ラテン語 '-ārius' に由来する

【戻る】
【TOP】