印欧語根 | ||
---|---|---|
apo- | (ap-も)「…から離れて」「向こうの方へ」 1. of, off 2. 接頭辞ab-のつく単語abrupt 3. 接頭辞apo-のつく単語 4. ap(o) +接尾辞 -tero- という形で after また、変異形の*po(s)から派生して post- oppose positive などがある。 |
|
kel-2 | (To cover, conceal, save) 覆うことや隠すこと、守ることなどを表す(hole, cellなど)。hellの由来として、黄泉の国。colorは「覆うもの」から。 |
接頭辞 | ||
---|---|---|
apo- | 1 「…から離れて」, 「別れた」, 「別々の」 2 「…なしで」, 否定を表す。 3 「…と関係のある」 4 (化学)「...から誘導された(化合物)」 母音の前では "ap-" , "h" の前に来るときは "aph-" となる場合がある。 (語源) ギリシャ語 'apo' (...~離れて) に由来する。 |
接尾辞 | ||
---|---|---|
-ic(1) | 1. 「…の, …に関する, …の性質の」, 「…から成る, …を含む」, 「…を生じる, …を起こす, …によって生じる」, 「…部族[語族]の(人, もの)」, 「 …を支持[に執着]する(人,もの)」などの意味の形容詞語尾 2. 〔化学〕 …から抽出された(もの), 高原子価を持つほうの(ousを持つ場合より原始価が高い) 3. ギリシャ語, ラテン語ですでに名詞的に用いられている語, 形容詞の名詞的用法 (例: critic 批評家 ) (語源) 中期英語 '-ik' ← (古期)フランス語 -iqueからの借入 (また、ラテン語 '-icus' ← ギリシャ語 '-ikos'(形容詞男性単数)からの借入。) |