| 印欧語根 | ||
|---|---|---|
| al-1 | Beyond. 「それ、あれ」「…を越えて」「向こうに」「他の」の意の印欧語根。alternateの由来として、もうひとつの、代わりの。他の重要な派生語は、alarm, alert, elseなど。 | |
| ger- | 一つに(一ヶ所に)集めることを表す。 | |
| 接頭辞 | ||
|---|---|---|
| allo- | 「異なる」「ほかの」「異質の」「異形の」「変種の」の意を表す。〔化学〕異性体の。 〔地質学〕異地性の。 《 ◆ 母音の前では "all-"(化学関連の単語は除く) 》 (語源) ギリシャ語 'allos' (他の)に由来する。 |
|
| 途中遷移語 | ||
|---|---|---|
| allegorie | 中英語 | |
| allēgoria | ラテン語 | 寓意的に解すること |
| 接尾辞 | ||
|---|---|---|
| -y(3) | 1 名詞あるいは形容詞を造る。 -ate と同じ働きをする。 2 紋章を表す語の形容詞語尾 |
|