ar-

To fit together. ぴったり合う、合わせることを表す印欧語根。 1.道具、武器、上腕(例alarm, arm(1), arm(2), army) 2.関節、肩(例harmony) 3.芸術、技能(例art(1), inert) 4.結合(例article) 5.圧縮された, 狭窄による(例coarctate) 6.関節の(例arthro-) 7.最適な(例aristocracy)

この語根 ar- から派生した単語
alarm
[名詞]
1 (激しい)驚き, (危険を察知しての)突然の恐怖, 恐慌;心配, 不安
2〔…に対する〕警報〔for, over, about〕
3
-a 警報器[装置];目覚し時計;[a/the 〜](目覚し時計の)アラーム[ベル](の音)
-b (動物の)警告信号
4 ((古))武装命令, 非常呼集

[動詞]
1 [SVO]〈物・事が〉〈人〉を(突然の恐怖や心配で)はっとさせる, (将来について)不安にさせる, おびえさせる
2〈人〉に警報を発する, 危急を告げる
3〈家・車など〉に警報器を取り付ける
ambry
[名詞]
〔教会〕アンブリ, オンブリ《教会の聖具を入れておく祭壇のそばの壁面にしつらえた戸棚》
anarthrous
[形容詞]
1〔言語〕〈名詞が〉無冠詞で用いられる
2〔動〕関節[節足]のない
aristocracy
華族制度, 貴族, 貴族社会, 貴族政治(の国)
arm(1)
腕、腕木, 警官, 《野球》肩の強さ, 強肩の選手, 権力, 中絶権のための動員
arm(2)
[名詞]((通例~s))兵器;《紋章》(盾・旗などの)紋章

[動詞]武装させる, (…を)備える, 武器を取る
armada
艦隊, 大部隊
armadillo
[名詞]《動物》アルマジロ.[スペイン語]
原義は武装すること。ラテン語の「武器」に由来する。印欧語根等はarm参照
armament
武器, 軍備, 装備
armature
[名詞]
1 よろい, 甲胄(armor).
2 《生物》保護器官;攻撃用器官(外皮・とげなど).
3 《電気》電機子.
4 《彫刻》骨組み.

原義は武装すること。ラテン語の「武器」に由来する。印欧語根等はarm(2)参照
armiger
[名詞]
1紋章を持つ資格のある者《◆貴族・君主をいう》
2中世の騎士のよろい持ちの従者

印欧語根等はarm(2)参照
armillary sphere
[名詞]
〔天文〕(天球上の恒星の位置を示す古代の)天球儀. armillaryの原義はラテン語で「腕輪のような」
armoire
[名詞]
大型衣装だんす《昔は武具を入れる箱に使用》
armor
[名詞]
1 よろい, 甲胄.
2 (軍艦・戦車などの)装甲.
3 (ある種の動植物の)防護器官.
4 紋章

[動詞]…をよろい[装甲板]でおおう.

原義は武装すること。ラテン語の「武器」に由来する。印欧語根等はarm(2)参照
army
(陸)軍, 軍隊
art(1)
一芸, 技術, 人工, 美術
arthritis
[名詞][U]《病理学》関節炎
arthrosis
[名詞]1 《解剖学》関節. 2 《病理》関節症.
article
《文法》冠詞, 一品, 記事, 契約, 条項, 品物, 論説, 論文
articulate
はっきり表現する, はっきりした, はっきりものを言う, はっきり発音する, 関節をなす, 歯切れの良い, 発音の明晰な, 明確な
articulation
調音, 個々の音をはっきり発音すること, 分節, ろれつ
artifact
結果[影響], 加工品, 工芸品, 人工物, アーチファクト
artifice
ずるさ, 技巧, 技術, (手)工芸, 工夫, 考案, 策略, 手管, 術策, 製作
artificial
人工の, いかさまの, 気取った, 偽の, 偽りの, 偽物の, 作りものの, 人為による, 人為的な, 人工的な, 人造の, 造りものの, 模造の
artiodactyl
[名詞]
[形容詞]
偶蹄(ぐうてい)目の(動物)《ブタ・カバ・シカ・ラクダ・ウシなど;偶数個のひづめを持つ》
artisan
熟練工, (腕のいい)職人
artist
アーチスト, 芸術家, 芸能人, 名人
artistic
芸術の, 芸術家の, 美術の, 美術家の
artless
ありのままの, 自然のままの
artwork
[名詞]
[U]さし絵, 図版;[U][C]工芸[芸術]品
印欧語根等はart(1),work参照
coarctate
[形容詞](昆虫)さなぎがいよう殻に包まれた, (動物)圧縮された;(狭窄により)腹部が胸部から分離している
[動詞](病理)(大動脈が)細くなる, 縮まる
diarthrosis
可動関節《骨の間にある滑液腔により自由に動く関節》
disarm
〜の武装解除する, 軍備縮小する, 敵意[怒り・疑い・非難]を和らげる, 武装を解除する
disarmament
武装解除
dysarthria
構音[構語]障害
発語器官や機能に障害を伴うため語音をうまく調節してつくりだすことができない言語障害をさす。

(語源) dys-(..困難, 不良)+ ギリシャ語 'arthron'(継ぎ目, 言語音節)
enarthrosis
球窩(きゆうか)関節, 球状関節
gendarme
(フランス・ベルギーなどの)憲兵, 警察官
harmonious
むつまじい, 協和的な, 仲の良い, 調子の良い, 調和した, 調和の取れた, 和声の
harmony
ハーモニー, 一致, 協和, 調和, 平和, 和声

印欧語根には、合う、適合する、という意味がある。合わせるということから、ギリシャ語には、共同の、つなぐ、担ぐ、背に負う、の意味に派生した。ギリシャ語から英語には、共同の、つなぐ、の意味から、調和、という意味に派生した。
inarticulate
【adj.】((正式))
1〈言葉が〉はっきりしない, 〈発音が〉不明瞭な(⇔ articulate).
2〔興奮・苦痛などで〕口がきけない〔with〕;〈人が〉はっきりものが言えない, 口下手な.
3〈悩み・苦痛が〉言い表せないほどの(unspoken).
4〔解剖・動〕関節のない, 関節をはずした.

articulate参照
inert
【adj.】
1 (比較変化なし)(本来)自力で運動[抵抗]できない, 惰性的な.
2 (比較変化なし)〔化学〕不活性の;〔薬学〕〈薬品が〉非[不]活性の《効力がないこと》.
3〈人が〉(生れつき)無気力な, 怠慢な;〈物が〉活気のない, つまらない.
inertia
【n.】
1 不活発(inactivity), 怠惰, 無気力;〔医学〕無力(症).
2〔物理〕慣性, 惰性, 慣性力《力が働かない限り, 物体がその静止[運動]状態を持続するという性質》.

inert参照
op art
[U]オプ・アート:視覚的な錯覚を利用した抽象芸術様式

印欧語根等はoptic,optical,art参照
synarthrosis
〔解剖〕不動(関節)結合.


この語根 ar- から派生した接頭辞
arthro-
「関節(の)」という意味を表す。 《◆母音の前では "arthr-"》

(語源) ギリシャ語 'arthron' (関節) に由来する。


【戻る】
【TOP】