印欧語根 | ||
---|---|---|
okᵂ- | 見ることを表す(eye, optic, windowなど)。daisyは朝開くことから「朝の眼」から。 |
接頭辞 | ||
---|---|---|
electro- | 広く電気に関係することを表す。「電気の」, 「電気による」, 「電子の」という意味を表す。特に電気分解、電子を表す。 《◆母音の前では "electr-" 》 (語源) ラテン語 'ēlectrum' (琥珀) に由来する。 琥珀をこすることで電気が生じたことから。 |
接尾辞 | ||
---|---|---|
-ics | 1 「…科学(science)、…術(art)、…学(study)」の意の名詞を造る。 2 「…の行動、…の活動、…の実践」の意の名詞を造る。 3 …の質, 資質, …の作用。 学術名などを表す -ics で終わる名詞は,通例,無冠詞で単数扱い。 ただし theや代名詞の所有格などの限定詞がつく場合には, 複数扱いとなることが多い。 -ic(1), -ic(2) + -s(1) |