| 印欧語根 | ||
|---|---|---|
| men-4 | 「小さい」「分離された」などの意。接頭辞mono-(monopolyなど)の由来。 | |
| okᵂ- | 見ることを表す(eye, optic, windowなど)。daisyは朝開くことから「朝の眼」から。 | |
| 接頭辞 | ||
|---|---|---|
| mono- | 1 「ひとつの, 唯一の, 一人の」という意味を表す。 (⇔ poly- ). 2 〔化学〕モノ…, 一… 《原子(団)などが1個あることを表す》. 《◆母音の前ではしばしば "mon-" 》 (語源) ギリシャ語 'monos' (単一の, 一人の)に由来する。 |
|