| 印欧語根 | ||
|---|---|---|
| gheslo- | 千(1000)の意(kilo-, millionなど)。 | |
| ped- | Foot. 足(足首から下)を表す印欧語根。 I. 足を表す名詞語根から、pioneerは、歩兵を表す古フランス語peonierに派生。他の重要な派生語は、foot, pedalなど。 II. 歩く、つまずく、転ぶことを表す動詞語根からの派生語はfetch(1), peccantなど |
|
| 接頭辞 | ||
|---|---|---|
| milli- | 1 「…の1000分の1」 2 「千」 という意味を表す。 ( "mille-" とも) (語源) ラテン語 'mīlle' (千) に由来する。 |
|