hex
[
v.n.
]
[動詞]((主に米))…に魔法をかける, のろいをかける
[名詞](…にかけられている)魔力, 縁起の悪いもの, のろい((on ...));魔女。印欧語根との関連ははっきりしないが妖怪や魔女や幽霊は村落を囲う壁や垣根のあたりに出没すると考えられていた事と関係するようである。
印欧語根
kagh-
To catch. 掴む、キャッチする、受けることおよび柳細工や垣根を表す。 1.野生で慣れないタカ(
haggard
) 防衛(
hawthorn
,
hedge
)。2.壁、城壁、守備(
cay
,
quay
)。3.フィルタ、濾光器。(
colander
)
【戻る】
【TOP】