glimmer  [n.v. ]

[名詞]
1 ちらちらする光;かすかな[ぼんやりした]光, 微光. ▼gleamより弱くしかもちらちら動く光
2 わずかなきざし
3 少量;(…の)気味

[動詞]
チラチラ光る, かすかに光る, ほのかに見える。

印欧語根には、いろんな色、明るい原料、黄金、胆汁、に関連して、輝く、光る、照る、の意味がある。そこから、中英語では、ぴかぴか光る、きらきら輝く、(目をひからせて見ることから)じっと見つめるの意味に派生し、現在では、それよりもっと弱いい光を放つ意味として、ちらちら光る、かすかに光る、またたく、に派生した。



印欧語根
ghel-2 光り輝くこと。色、光沢のある物質、黄金、胆汁に関係する派生語の語根。
1.色をあらわす語(yellowなど)。
2.黄金をあらわす語(goldなど)。
3.胆汁に関係する語(gall(1)など)。
4.一連のgl-で始まるゲルマン語起源の語(gleamなど)。




接尾辞
-er(4) 動詞や擬音語につけて頻発・反復を表す名詞を造る。

(語源) 中期英語 '-er' ← 古期英語 '-r-' ← ドイツ語 '-(e)r-' に由来する。



類義語
輝く、光る

【戻る】
【TOP】