| 印欧語根 | ||
|---|---|---|
| kom | 特に(過去)分詞・集合・強調を表す前置詞として、「…の近くに」「…と一緒に」という意味などを持つ印欧語根。 重要な派生語は、enough, 接頭辞co-, com-, contra-を持つ単語(cooperate, complex, contradictなど)。 ゲルマン語の接頭辞ga-, gi-, ge-を持つ語(古英語接頭辞ge-, y-を含む)。 |
|
| smei- | 笑うこと、微笑むことを表す(smileなど)。miracle, mirrorなどの由来として、すばらしい、不思議な。 | |
| 接尾辞 | ||
|---|---|---|
| -ity | (形容詞について抽象名詞・具体名詞をつくる)状態・性格・程度・性質 | |