| 印欧語根 | ||
|---|---|---|
| deu-2 | 何か動作をすることや、振る舞うことを表す(dynamicなど)。また、親切にすること、尊敬すること。beautyなどの由来として、魅力的なこと、優れていること。 | |
| dhē- | はめることや置くこと、ここから箱や倉庫のこと、判断することなどを表す印欧語根。do(1)などの由来として単に動作を、接尾辞-fy, -ficなどの由来として、動作、特に作ることを表す(satisfy, terrificなど).他の重要な派生語は、fact, affair, effect, sacrifice, face, synthesisなど。 | |
| 途中遷移語 | ||
|---|---|---|
| facere | ラテン語 | 〜すること、作ること |
| 接尾辞 | ||
|---|---|---|
| -ific | (連結辞-i-を伴った)-fic の異形 | |