| 印欧語根 | ||
|---|---|---|
| leu- | 解くこと・弛めること、分割すること・切り分けることを表す印欧語根。接尾辞-lessの由来として、虚偽の・不足した。他の重要な派生語は、loose, resolve, solveなど。 | |
| この接尾辞を持つ語 | ||
|---|---|---|
| analysis | 分析. 印欧語根等はlysis参照 | |
| catalysis | [名詞] 1〔化学〕触媒作用[現象];触媒反応 2(触媒作用による)誘因 3(人間関係の)かかわり合い 印欧語根等はlysis参照 | |
| dialysis | 分離, 分解, 透析 | |
| paralysis | 【n.】 1〔病理〕麻痺(まひ), 中風. 2 [比喩的に] 麻痺(状態). | |