この語根 petə- から派生した単語 | ||
---|---|---|
choripetalous
| [名詞] 〔植〕多弁の;離弁の |
|
compas
| [名詞]コンパー(=kompa,konpa)。アフリカ→ハイチに起源をもつダンス音楽の一種。 「歩測する」意のラテン語→スペイン語「音節に分ける→ビート、リズム」→ハイチのクレオール語に派生。 |
|
compass
| コンパス, 限界, 周囲, 適度, 範囲, 羅針盤 | |
deadpan
| 真面目くさった, 無表情な | |
encompass
| 取り囲む, 含む, 包含する | |
expand
| 広がる | |
expanse
| 広がり, 天空, 膨張, 拡張 | |
expansion
| 膨張, 発展, 拡張, 拡大 | |
fathom
| [名詞] 1 主に海で用いる長さの単位=6フィート(約1.83m). 2 ((英))木口6フィート立方(約6.1立方メートル)の木材の量. [動詞] 1 〈海などの〉深さを測る. 2 ((ふつう否定文))…を見抜く、推し測る. ゲルマン語*fathmaz→古英語fæthm「両腕を広げた長さ」が原義 |
|
impasse
| 【n.】 [通例 an/the 〜] 袋小路, (交渉などの)行き詰り, 難局. |
|
pace(1)
| 【n.】 1 [a 〜] 歩調;速度, ペース;〔スポーツ〕(ボール・羽根などの)速さ 2 a ((正式))1歩;歩幅(step) b ペース(Roman 〜)古代ローマの距離の単位で約1.5m 3 [通例 a/the 〜](人の)歩き方;(馬の)歩態;〔馬術〕側対歩《馬が同じ側の前後の脚を同時に動かし, 左右交互に歩を進めること;繋賀(けいが)競走などで使われる (gait)》 4 (階段の)踊り場, 広段 5 [〜s] 技術や能力の披露. 6〔クリケット〕速球を投げること. 7 リズム感, 流暢(ちょう). 【v.】(他) 1〈場所〉をゆっくり[歩調をとって]歩く;〈場所〉を行ったり来たりする 2〈場所・距離〉を歩測する(off, out) 3 (先頭に立って)〈走者・騎手などに〉歩調[速度]を示す;〈こぎ手の〉速度を整える 4 〈馬に〉歩き方の訓練をする;〈馬が〉〈ある距離を〉一定の歩調[側対歩]で走る. ━━(自) ゆっくり一定の歩調で歩く, 行ったり来たりする((about, up and down));〈馬が〉一定の歩調で進む, 側対歩で走る |
|
paella
| 【n.】 1〔料理〕パエリヤ《魚貝類・鶏肉・野菜などを煮て作るスペインの米料理》. 2 1を作る大型フライパン. |
|
pan(1)
| 【n.】 1 [通例複合語で] 平なべ, パン《通例片手で長柄》 2 なべ1杯分の量(panful). 3 平なべ[浅い皿]状のもの. 4 天秤(びん)の皿. 5 (昔の鉄砲の)火皿. 6 ((米))選鉱なべ《砂金などを水中でより分けるふるい》. 7 (海に浮いている)氷片. 8 ((主に英))便器. 9 塩田(salt 〜). 10 ((米俗))顔, 面(つら). 11 (水や泥のたまった)自然の窪地. 12 ((カリブ))(スチールバンドで使う)金属ドラム《石油ドラム缶の蓋にぎざぎざをつけ, 最高音域用のドラムとして使う》. 13〔解剖〕頭蓋, (頭の)皿(brainpan). 14 土壌中の硬い層(土);〔地質〕(土中の)硬盤(層)(hardpan). 15 パンローフ(〜 loaf). 16 ((略式))酷評. 【v.】(他) 1 ((主に米))…を平なべで調理する. 2〈砂金など〉を選鉱なべで採取する(out, off);(鉱石などの)〈泥・砂〉を選鉱なべで洗い流す;〈砂利〉を選鉱なべに入れる. 3 ((略式))〈劇・映画・本など〉を酷評する. 4((俗))…をぶんなぐる. ━━(自) 選鉱なべで選別する |
|
pandy
| 【n.】 手のひらのむち打ち《学校の体罰の1つ》. 【v.】 (手のひらをむちで打って)〈人〉に体罰を加える. |
|
pas(1)
| 【n.】 1〔バレエ〕 a パ《ステップの総称》. b 舞踊, ダンス. 2 ((まれ))[the 〜] 優先権, 先行権;上席. |
|
paseo
| 【n.】((スペイン語)) 1 (特に夕方の)漫歩, ぶらぶら歩き(stroll). 2 漫歩用道路[広場]. 3 (興行開始前の)闘牛士の入場行進. 4 (特にスペイン語圏で)並木道(avenue). |
|
paso fino
| [名詞]パソ・フィノ。ラテンアメリカ、特に西インド諸島やコロンビアで改良されたスペイン馬の品種でなめらかな足並みに特徴としている。「優美な足並み」という意味のスペイン語が原義 | |
pasqueflower
| 【n.】〔植〕 1 セイヨウオキナグサ(Pulsatilla vulgan's)《キンポウゲ科オキナグサ属の多年草;復活(過ぎ越し)祭(Passover)のころ紫の花をつける》. 2 1と同属の北米産植物の総称《Anemone patens など;米国 South Dakota 州の州花》. [◆paschal flower, pulsatilla ともいう] flower参照 |
|
pass
| 【v.】 1 [SV(M)]〈人・車などが〉通り過ぎる, 通る(by, over, through);追い越す;進む, 行く;〈道・パイプなどが〉通っている. 2 [SV(M)]〈時が〉過ぎる, たつ(away, by, off, on, over). 3 [SV(M)]〈出来事・状態などが〉消える, 消え去る, 終る(away, off, ((まれ)) over);〈人が〉亡くなる, 他界する(away, in, on, out, ((まれ)) over)《◆die(1) の婉曲表現》([類] breathe one's last, expire). 4 [SV(M)]〈人が〉〔試験・学科などに〕合格する, 受かる〔in〕, 〔…の〕試験にパスする〔for〕(⇔ fail);〈法案・提案などが〉通過する, 可決される. 5 [SV(M)]〈地位・財産などが〉〔…に〕渡る, 譲られる〔to, into〕;〈言葉・手紙などが〉交わされる;〈うわさなどが〉広がる(around);〈金が〉出回る. 6〈事が〉〔…間に〕起る〔between〕;〈会議などが〉うまく運ぶ(off). 7a〈人・物が〉〔事実とは異なるものとして〕通る, 認められる〔as, for〕;何とか代用できる. b ((主に英))〈黒人が〉白人と言っても通る. 8〔…から/…に〕(次第に)変る, 変化する(change)〔from/into, to〕;〔…の〕一部になる〔into〕. 9 見のがされる, 大目に見られる. 10 ((主に米))〔…を〕判決[判断]する〔to, on, upon〕;〈判決・判断が〉〔…に〕下される〔for, against〕;意見を述べる. 11〔トランプ・ゲーム〕パスする《1回休む》, パスを宣言する《◆間投詞で用いることが多い》;〔球技〕ボールをパスする(off);〔フェンシング〕後足を前に踏み出して突く動作;〔クラップス〕勝ちとなるさいころの目を出す. 12〈排泄(せつ)物が〉出される. 13〔野球〕四球で出塁する. 14〈道が〉続いている. 15 ((米略式))断る;(提案などを)見送る, パスする(on) [名詞] 小道, 通行, 通行(許可)証, ((主に英))(大学の)普通及第[合格], 《スポーツ》パス;送球, 努力, 《トランプ》パス 中英語passen←古フランス語passer←通俗ラテン語passāre←「足の運び」の意のラテン語passus←「伸ばす」意pandere |
|
passacaglia
| 【n.】((イタリア語)) 〔ダンス・音楽〕パッサカリア 1 スペイン・イタリアの古いダンス;スペイン起源で, スローテンポの3拍子. 2 1のための音楽. 3 1を模した低音主題による器楽変奏曲. |
|
passage(1)
| 【n.】 1 通行(権), 通過(【略】 pass.). 2 通路, 道路, 水路;航路;((英))廊下(passageway, ((米)) hall);ホール, ロビー;出入口. 3 [通例 a/the/one's 〜] a 旅行;((やや古))(船・飛行機の)長期旅行. b 旅行運賃, 船賃, 航空運賃;座席. 4 (文・楽曲の)一節, 引用された部分;(スポーツ競技などの)途中の一部[断片] 5 ((正式))(時の)経過(passing);(出来事・状態などの)進行, 推移(transition);運送;移住, 移動(movement);〔鳥〕渡り 6 (議案などの)可決, 通過. 7 ((古))なぐり合い, 論争;[〜s] 交流;出来事, 事件. 8 便通. 9〔馬術〕パッサージュ《足を非常に高く上げ, 地面に振り降ろす前に一旦停止させる, ゆったりしたリズミカルな馬の速歩》. 10 (絵画などの)細部(描写);部分図. 11 (ウイルスなどの)潜伏. 12〔医学・生物〕継代(けいだい)培養《病原菌・細胞などを一連の宿主・培地によって培養すること》. 13 ((廃))死去. 14 (人体内の)導管 【v.】(自) 1 進む, 横切る;通過[航海]する. 2 なぐり[言い]合う. 3〔馬術〕〈馬が〉パッサージュをする. ━━(他) 1〔馬術〕〈馬に〉パッサージュをさせる. 2〔医学・生物〕〈ウイルスなど〉を継代培養する. |
|
passage(2)
| 《馬術》 [名詞]パッサージュ(ゆるやかな歩調の速歩) [動詞](自)〈馬が〉斜め横足で歩く;〈騎手が〉馬を斜め横足で進める.(他)〈馬を〉斜め横足で歩かせる. |
|
passenger
| 【n.】 1 (乗物の)乗客;旅客. 2 ((英略式))(集団・チームの)足手まとい, お荷物. 3 ((古))通行人(passerby), 旅行者(wayfarer). |
|
passim
| 【adv.】 (引用書物などの)諸所に, あちこちに《◆斜字体で書かれる;【略】 pass.》. |
|
passing
| [形容詞]〈人・乗り物が〉通りすがりの, 通り過ぎる, 〈光景・出来事などが〉目前の, 現在の, 〈喜び・微笑・気まぐれなどが〉一時的な, 〈点数などが〉合格の [副詞] ((古))たいへん, 非常に [名詞] 通行, 通過;(時の)経過;消滅;死, (事件の)発生, 合格, (議案の)可決, 輸送;譲渡, 見落とし, 渡船場 (接尾辞は -ing(1)) [動詞] pass の現在分詞 印欧語根等はpass参照 |
|
passport
| 【n.】 1 旅券, パスポート;入場券, (通行)許可証;(特に戦時中商船に与えられる)通航(許可)証(sea letter). 2 ((正式))〔…の〕手段, 保障〔to〕. pass, port(1)参照 |
|
passé
| 【adj.】 1 古めかしい, 時代遅れの(out of date). 2 往年の, 〈女が〉盛りを過ぎた. 【n.】 〔バレエ〕パッセ《片足が他方の足を通りすぎること》. 「通り過ぎる」意のフランス語passerの過去分詞から |
|
past
| 【adj.】 1 [通例限定] 過去の, 過ぎ去った;〔言語〕過去の(【略】 p.);[叙述] 終った(gone)《◆しばしば名詞の直後にも用いる》. 2 a [通例限定][完了時制と共に] 過ぎたばかりの, 最近の《◆しばしば名詞の直後にも用いる》. b 以前に(ago). 3 [限定] 前任の, 元の(former(2)). 【n.】 1 [the 〜] 過去, 昔;過去の出来事. 2 [a/one's 〜](国などの)過去の歴史;[a 〜](人の)経歴, ((やや古))(特に隠された暗い)過去の経歴. 3〔言語〕[通例 the 〜] 過去(時制), 過去形(【略】 p.). 【prep.】 1 [時] …を過ぎて(⇔ to);〈年齢〉を越えて 2 [場所] …のそばを通り過ぎて;…を通り過ぎた先にある. 3〈範囲・程度・能力など〉を越えて, …の及ばない(beyond). 4 ((廃))…以上(more than). 【adv.】(比較変化なし) [時・場所] 過ぎて, 通り過ぎて;(時間が)…過ぎて, (何分)過ぎの. 【v.】 ((まれ))pass の過去分詞形. pass 参照 |
|
pastime
| 【n.】 気晴らし, 娯楽, 趣味 中英語passe tyme(フランス語passe tempsの訳)から。印欧語根などはpass, timeを参照 |
|
paten
| 【n.】 1〔カトリック〕パテナ, 聖体皿. 2 (金属製の)平皿. |
|
patent
| 【n.】 1〔…の〕特許(権), 専売特許, パテント;(専売)特許証〔for, on〕;(専売)特許品(【略】 pat.). 2 ((米))公有地譲渡証書;譲渡公有地. 3 免許, 特権;特長. 4 ((略式))巧妙な手口. 【adj.】 1(比較変化なし) [限定](専売)特許の, 特許権を持つ, 特許で保護された. 2 [通例限定]((正式))(悪いことに関して)明白な(obvious). 3〈土地が〉開放されている, 利用できる. 4(比較変化なし)((略式))〈装置などが〉新案の(new), 独特の. 5〔医学〕〈体内の管状の器官が〉開いている, 詰まっていない;(糞便や組織検査で)寄生虫存在が明白な. 6〔生物〕〈枝などが〉広がった, 広がって伸びた. 7〈板ガラスの両面が〉磨かれて, つやのある;〈小麦粉が〉極上の. 8 特許関係を取り扱う. 9 エナメル革製の. 【v.】 1 …の特許[専売]権をとる;〈人〉に特許(権)を与える. 2〈公有地〉を譲渡証書で譲る. 3〔冶金〕…をパテンティングする《鋼線を変態点以上で熱し冷間加工(cold working)可能な温度まで冷やす》. |
|
patina(1)
| 【n.】 1 (古代ローマで用いられた)浅い大皿. 2 =→paten. |
|
patina(2)
| 【n.】 1 緑青(ろくしょう)(verdigris);パチナ. 2 (木製品などの)古つや;(顔の)色つや. 3 (物の)表層;古色, さび, 風格, 趣き, 雰囲気. 4 (目立った)性質. |
|
patulous
| 【adj.】 1〔植〕〈木の枝・萼(がく)・花柄などが〉広がって[開いて]いる. 2 ((まれ))開いた;口を開けた(gaping). |
|
petal
| 【n.】 〔植〕花弁, 花びら(cf. sepal, corolla)《◆((英方言略式))では親しい人・好きな人への呼びかけにも使われる》 |
|
petasos
| 【n.】 ペタソス《古代ギリシア人やローマ人のかぶった山の低い, つばの広い帽子;Mercury や Hermes がかぶっているような一方に羽のついた帽子》. |
|
repand
| [形容詞]〈植物の部位・葉が〉さざ波状の縁をした ラテン語で「後ろに広がった、曲がった」が原義 |
|
spawn
| (水性動物の)卵 | |
surpass
| (範囲・限界の点で)…を越える, 超越する, (量・技量・能力などで)…よりまさる, をしのぐ | |
trespass
| [名詞] 1 (法律) (土地・家屋への)不法侵入;(財産・権利への)不法侵害;(身体への)暴力行使. 訴訟 2 (聖書) (道義・宗教上の)罪, 違反, 不正. 3 (他人の生活・時間などへの)侵害, 邪魔, 立ち入り, 迷惑 [動詞] 1 (法律) (土地・家屋への)不法侵入する;(財産・権利への)不法侵害する 2 〈(他人の生活・時間・領域)を〉侵害[邪魔]する, つけ込む (語源) 古期フランス語 'trespasser' ← ラテン語 'trāns-' (= tans- ) + 'passer' (通過する) に由来する。 |