この語根 nāu-2 から派生した単語 | ||
---|---|---|
aeronaut
| [名詞] 気球(または飛行船)操縦者[搭乗者] |
|
aeronautics
| [名詞] [U]航空学[術] 印欧語根等はnautical参照 |
|
aquanaut
| [名詞] 潜水作業員《海中施設で海洋データを収集する》 |
|
astronaut
| 宇宙飛行士 | |
cosmonaut
| [名詞] (通例ソ連の)宇宙飛行士 |
|
cybernaut
| [名詞] 仮想現実空間を使用する人 インターネットを使用する人 印欧語根等はastronaut参照 |
|
nacelle
| 【n.】〔航空〕 1 ナセル《飛行機のエンジン収容部》;(双胴飛行機の中央胴体部の)乗員[乗客]室. 2 (気球の)つりかご, ゴンドラ. |
|
nausea
| 【n.】 1 吐き気, むかつき. 2 船酔い(seasickness). 3 (ひどい)嫌悪(感), 嫌気. |
|
nauseate
| 【v.】 1〈人〉に吐き気を催させる. 2〈人〉に嫌悪を感じさせる. 3 吐き気を催す. 4〔…に〕嫌悪をおぼえる〔at〕. |
|
nauseous
| 【adj.】 1 吐き気を催させる, むかつかせる(sickening). 2 ひどくいやな, 不快な. 3 [叙述]((主に米))〈人が〉むかつく, 吐き気がする. |
|
nautical
| 【adj.】(比較変化なし) [通例限定]航海(術)の, 海事の;船員の;船舶の(【略】naut.). |
|
nautilus
| 【名】 1〔動〕オウムガイ(pearly 〜, chambered 〜)《オウムガイ科オウムガイ属(Nautilus)の軟体動物の総称》;アオイガイ, カイダコ(paper 〜)《八腕目アオイガイ属(Argonauta)の軟体動物の総称》. 2 [N〜] ノーチラス号《米国原子力潜水艦第1号;1954年に進水;北極の氷の下を進む(1958)》. |
|
naval
| 【形】(通例比較変化なし)[限定] 1 海軍の(cf. military);軍艦の;海軍力を有する. 2 船の[に関する], 船舶の. |
|
nave(1)
| 【名】 〔建築〕(教会堂の)身廊(しんろう), ネーブ《中央の一般会衆席のある部分》. |
|
navicular
| 【形】 1〔解剖〕〈骨などが〉舟状の. 2 舟状の, ボート型の. 【名】 1〔解剖〕手[足]の舟状骨(〜 bone). 2〔獣医〕(馬の)舟状骨炎(〜 disease [syndrome]). (語源) ラテン語 'nāvicula' (舟)( 'nāvis' (大きい船)の指小語 ) 'nāvi(s)' + -cula- (-cule) +'-āris' (-ar) |
|
navigate
| 【動】 1〈飛行機・船〉を操縦[操舵]する;〈車・船・飛行機・ミサイルなど〉を誘導する(cf. steer, pilot);[比喩的に]…のかじをとる. 2〈海・川・空〉を航海[航行, 飛行]する. 3 …を海上輸送する. 4 ((略式))[比喩的に]…を通過させる;[〜 oneself/〜 one's way] 注意して[安全に]通り抜ける;横切る, 渡る. 5 ((略式))[比喩的に]〈人〉を導く, 案内する. 6 (同乗者が地図を見て)〈道・目的地〉を捜し指示する. 7〔インターネット〕…をナビゲートする, あちこち検索する. 8 a ((まれ))航海[航行]する. b 飛行する. c〈動物・鳥・魚が〉長い距離を移動する. 9 航海[飛行]の計器操作をする;操縦する, 誘導する;[比喩的に]かじをとる. 10 ((略式))〈病人・酔った人が〉しっかりした足どりで歩く[進む]. 11〈乗客・同乗者が〉(運転手に地図を見て)道を指示する. |
|
navigation
| 【名】 1 航海, 航行, 飛行, 運行. 2 航海[飛行]学[技術], 航法. 3 ((米まれ))船積み(loading). 4 [集合的に] 航行船舶(量), 飛行量. 5 ((英中部))運河, 水路. 6〔インターネット〕ナビゲーション, 自由検索. |
|
navigator
| [名詞] 航海者, 航行者, (船・航空機などの)操縦者, ナビゲーター(飛行機・ミサイルなどの進路の自動調整装置), (車の)ナビゲーター 印欧語根等はnavigate参照 |
|
navy
| 【名】 1 [しばしば N〜][通例 the 〜;単数・複数扱い] 海軍(【略】N, N.)(cf. army, air force, (armed)forces);[N〜]((米))海軍省(→ 用例). 2 [集合的に;単数・複数扱い](一国の)海軍の全艦船;海軍軍人. 3 ネイビーブルー, 濃紺色(〜 blue) 《英海軍の制服の色から》. 4 ((古・詩))船団, 船隊, 艦隊. |
|
noise
| [名詞] 1 音, 物音;騒音《◆通例「大きくて不愉快な音」であるが, 小さな物音にも用いる;sound は耳に聞えるもの(すべて)をさす》. 2 ━━a 叫び声;騒々しさ. ━━b 大騒ぎ, センセーション;〔…についての〕話, 話し合い〔about〕;たわごと, ナンセンス. 3 (ラジオ・テレビなどの)雑音, ノイズ;〔コンピュータ〕ノイズ, 無意味な情報. 4 ((略式)) ━━a 不平, 抗議. ━━b [〜s] 月並みな意見[発言, 批評];(口の中でいう)言葉. 5 ((古))音楽;((廃))音楽隊. 6 ((廃))うわさ, 評判;陰口, 中傷. [動詞](自) 1 やかましくしゃべる. 2 ((古))音をたてる, 騒ぐ. ━━(他)((しばしば受身))((略式))…のうわさを広める;〈…と〉言いふらす((that節)) nauseaに由来すると考えられる |
|
noisy
| [形容詞] 1 やかましい[うるさい]音をたてる, 〈場所・行動などが〉騒々しい 2 〈色彩・服装・文体などが〉はでな, けばけばしい(loud) 印欧語根などはnoise参照 |