-en(1)

形容詞・名詞について「…にする、…になる」という意味の動詞を造る 

(語源) 中期英語 -(n)en ← 古期英語 -(n)ian に由来する。



この接尾辞を持つ語
bedizen
(けばけばしく)飾りたてる
broaden
広がる, 広げる
chasten
〜を懲らしめる, 鍛練する, 鍛える, 抑える, 和らげる
christen
洗礼を施す, 洗礼名をつける
craven
臆病な, 敗北した, 卑怯な。「壊す」という意のラテン語→古フランス語→中英語に由来
dishearten
落胆させる
foreshorten
[動詞]
1 …を縮小[短縮]する
2 《美術》(立体感を出すため)…を短縮遠近法で描く

印欧語根等はshort, shorten参照
frighten
〈人_動物などを〉(突然恐怖心を起こさせて)こわがらせる, ぎょっとさせる 《「突然こわがらせる」の最も一般的な語》
古英語→中英語に由来
glisten
[v.]
(ぬれたものなどが光を反射して)きらめく

[n.]
きらめき
happen
〈出来事などが〉(偶然[hap])起こる, 生じる
hearken
((文))〔…に〕耳を傾ける
hearten
[動詞]
(他)((通例受身))…を元気[勇気]づける, …を励ます, 鼓舞する((up, on))
(自)元気が出る((up))

印欧語根などはheartを参照
lengthen
[動詞](他)
1 …を長くする, 伸ばす, 延長する(⇔shorten);〈母音を〉長く伸ばす((out))
2 〈酒などを〉薄めて量を増す((out))
━━(自)長くなる, 延びる;(延びて)(…に)なる((into ...))

印欧語根等はlength参照
madden
[動詞]
(他)((通例受身))(…で)…の気を変にさせる;…をかんかんに怒らせる((with ...))
(自)気が変になる;たけり狂う;激怒する

印欧語根などはmadを参照
shorten
[動詞](他)
1 …の長さ[距離, 時間など]を短くする, 縮める
2〈菓子・生パンなどを〉(バターや油を加えて)さくさくさせる
3 …を減じる, 少なくする
4《スポーツ》〈バット・ラケットなどを〉短めに持つ
(自)
1 短くなる, 縮む
2〈賭かけの歩ぶが〉減少する

印欧語根等はshort参照
slacken
〜を緩める, 減じる, 緩む, 緩やかにする, 弱まる, 不活発になる
strengthen
強くする, 強化する, 強くなる
印欧語根などはstrength, strongを参照
threaten
〜を脅す, 脅迫する
weaken
弱くなる, 弱る, 衰弱する, 減退する
wizen
【v.】
(…が[を])しおれる[しおれさせる].

【adj.】
〈果物などが〉しなびた, しぼんだ;〈人・顔などが〉(老齢で)しわくちゃの.


【戻る】
【TOP】