恐れ ( おそれ )


fear 危険や災難などへの恐れをあらわす一般的な語.
dread 不安や懸念からくる恐怖の気持ち.
fright 突然ぎょっとするような一瞬の恐怖.
terror とても強い不安や恐怖.
horror 身の毛のよだつような、嫌悪感を伴う恐怖.
alarm 危険に急に気がついた時の恐れ.
panic 不安のため正常な思考や行動ができなくなった状態.

参照:〜を恐れて, 恐がらせる


類義語印欧語根
alarm al-1 Beyond. 「それ、あれ」「…を越えて」「向こうに」「他の」の意の印欧語根。alternateの由来として、もうひとつの、代わりの。他の重要な派生語は、alarm, alert, elseなど。
ar- To fit together. ぴったり合う、合わせることを表す印欧語根。 1.道具、武器、上腕(例alarm, arm(1), arm(2), army) 2.関節、肩(例harmony) 3.芸術、技能(例art(1), inert) 4.結合(例article) 5.圧縮された, 狭窄による(例coarctate) 6.関節の(例arthro-) 7.最適な(例aristocracy)
dread ant- 前・正面、額・前額などを表す印欧語根。接頭辞anti-を持つ語(anticipateなど)の由来として、「…に向かって」の意。antiqueなどの由来として、以前の。
rē(i)- 判断する、算定することなどを表す(rate, reason, read, dreadなど)。
fear per-3 試すこと、危険にさらすことなど、「前に押し出すこと」を表す。
fright (印欧語根なし)
horror ghers- To bristle. (毛が)逆たつ、いら立つことを表す。 1 gorseの由来としてとげのある植物 2 urchinの由来としてハリネズミ 3 hirsuteの由来として剛毛のあること 4 horrorの由来として毛を逆立てること など
panic (印欧語根なし)
terror tres- 震えることの意を表す。(terrible,terrorなど)