weik-4

weig-とも表記. To bend, wind. 曲がること、うねることなどの意を表す。(wicker,weakなど)

この語根 weik-4 から派生した単語
periwinkle(2)
【n.】
1〔植〕ツルニチニチソウ(((米)) running [creeping, trailing] myrtle)《キョウチクトウ科ツルニチニチソウ属(Vinca) の多年草の総称;花言葉は「幼ななじみ」「懐かしい思い出」》.
2 明るい青紫色.

【adj.】
明るい青紫色の.

ラテン語のvincereまたはviciaに由来。印欧語根等はそれぞれvictor, vetch参照
vetch
カラスノエンドウ, ヤハズエンドウ《マメ科ソラマメ属(Vicia)の草本の総称;家畜の飼料, また土地改良の目的で栽培される》.
vicar
1 教区牧師, 教区主管者代理. 2 代理(人). 「変化」から「代理」という意味に変遷したラテン語に由来する
vicar forane
[名詞](カトリック)司教地方代理

印欧語根等はvicar,foreign参照
vicarious
[形容詞]1.他人に代わって行う, 身代わりの, 代理をする, 代行の. 2 疑似体験の. 3 《生物》〈器官が〉代償(性)の. 4 《医学》代償性の
印欧語根等はvicar参照
vicereine
副王[副総督]夫人。 女性の副王[総督]。

(語源) フランス語 'vicereine' ( 'vice-' + 'reine' (女王) ) に由来する。 ラテン語 'rēgīna'(女王) ← 'rēg-' (王)の女性形
viceroy
1 副王, 総督, 太守《国王の代理として植民地などを統治する高官》.
2 〔昆虫〕マダラマネシイチモンジ(Limenitis archippus)《北米産のタテハチョウ科の1種》.オオカバマダラ(=monarch butterfly '君主蝶')によく似ているがやや小ぶり。

(語源) 中期フランス語 'vice-roy' ( 'vice-' + 'roy' (王) ) に由来する。 ラテン語 'rēg-' (王)から派生する
vicissitude
交代, 代謝, 変化, 変遷, 変動, 浮き沈み
viscount
子爵(【略】 V, V., Vis., Visc., Visct.)
(1)英国で伯爵(earl)の下で男爵(baron)の上の位の貴族( →duke)
(2)(英国以外の国の)伯爵(count(2))の弟, あるいは長子の敬称

称号は Viscount…, ((やや略式))に Lord…. 女性形は viscountess.
〔歴史〕(中世ヨーロッパの)伯爵代理;〔英史〕州長官(sheriff).
weak
弱い, 劣っている, 力がない, 弱気の, 弱い相場の
weaken
弱くなる, 弱る, 衰弱する, 減退する
weakfish
〔魚〕ニベ科 Cynoscion属の魚の総称.
weakness
[名詞]
1 [U](肉体的・精神的・知的な)弱さ
2(性格上の)欠点, 欠陥, 弱点
3(人・物など)好きでたまらないもの

印欧語根等はweak参照
week
1週間, 週
weekly
[形容詞] 週に1度の, 毎週の, 週計算の, 週決めの
[副詞] 週労働[勤務]日数の
[名詞] (複 -lies)(新聞・雑誌などの)週刊誌, 週報
印欧語根等はweek参照
wicker
[名詞]1 (柳の)小枝. 2 枝編み細工(品).
[形容詞]小枝で作った, やなぎ細工の, 枝編み細工でおおった
wicket
格子窓, 小窓, 改札口, 窓口, 小門, 三柱門, 投球場, くぐり, イニング, 回転木戸, 放水門

ゲルマン語系の語根からスカンジナビア半島を経由して、「回転する戸」の意になった古北方仏語に由来する。
wych elm
セイヨウハルニレ


この語根 weik-4 から派生した接頭辞
vice-
役職, 官職を表す名詞について 「副…」, 「…代理」, 「次…」 という意味を表す。

(語源) ラテン語 'vice' (変わる, ...に代わって)に由来する。


【戻る】
【TOP】