weik-1

Clan. (世帯より大きい単位として)一族を表す(villageなど)。ecology, economy, parish(1)などの由来として、すみか、統治。

この語根 weik-1 から派生した単語
Jacksonville
[名詞]
ジャクソンビル:米国フロリダ州Floridaの州最大の都市
印欧語根等はJackson参照
Louisville
[名詞] ルイビル:米国ケンタッキー(Kentucky)州北部, オハイオ川に臨む港市;ケンタッキーダービー(Kentucky Derby)で有名
Nashville
[名詞]
ナッシュビル:米国テネシーTennessee州の州都

印欧語根等はash(2),-ville参照
Vaisya
〔ヒンドゥー教〕バイシャ(層)《カースト(caste)の3番目で商人と農民の階層;Kshatriya の下》.
androecium
[名詞]
〔植〕(顕花植物の)雄しべ(の総称)
autoecious
[形容詞]
〔菌類〕同種寄生の, 全寄生の
bailiwick
[名詞]
1 執行吏の管轄区域
2[おどけて] 得意な領域, なわばり
bidonvill
[名詞]
〔フランス〕(フランス・アフリカ北部などの)バラック住宅地域。「石油ドラム缶の街(village)」の意のフランス語から
diocese
監督[司教・主教]管区
dioecious
雌雄異体[異株]の
dioicous
雌雄異体[異株]の
ecesis
土着, 定着《植物が新しい環境に定着すること》
ecological
生態学の, 生態学的な
ecologist
生態学者
ecology
エコロジー, 社会生態学, 人間生態学, 生態(環境), 生態学, 生態系 
参照: eco-
economic
実用的な, 経済学上の, 経済の, 経済上の, 合理的な
economical
経済的な, 倹約した
economically
[副詞]
1 節約して, よけいな負担をかけずに, 経済的に;簡潔に
2 経済上, 経済的見地から;((文修飾))経済的見地からすれば

印欧語根などはeconomicalを参照
economics
[名詞]
1 (単数扱い)経済学。
2 (複数扱い)経済的側面(意味), 経済性, (国の)経済状態, 財力, 経済力。
economist
エコノミスト, 管理者, 経済を管理する人, 経済家, 経済学者, 経済専門家, 倹約家
economy
景気, 経済, 経済圏, 経済組織, 倹約, 節約
ecumenical
普遍的な
heteroecious
異種寄生の《成育段階によって寄生先を変える》
monoecious
【adj.】
1〔植〕雌雄同株の.
2〔動〕両性動物の, 雌雄同体の.
[◆monoicous ともいう;cf. dioecious]
nasty
【adj.】((やや略式))
1 不快な, いやな;〈住居などが〉不潔な;不愉快な(unpleasant);醜い(ugly).
2 [通例限定]みだらな, わいせつな(obscene).
3〈状況などが〉険悪な, 危険な(dangerous);〈天候が〉いやな, 寒い, 湿気の多い, 荒れ模様の.
4〈性質・言動が〉〔人に対して〕意地の悪い, 悪意のある, 卑劣な(wicked), 不機嫌な〔to, with〕.
5〈傷などが〉ひどい(serious).
6 [限定] やっかいな, 扱いにくい(awkward).
7 派手で安っぽい(tawdry).
8 ((俗))〔野球〕〈投球などが〉恐るべき, 強力な, 並外れた, すごい.

【n.】
1 ((略式))やっかいなもの[人].
2 (主にビデオの)ホラー映画.
3 ((米俗))性交;性器.

印欧語根等はvillain参照. villainの由来であるラテン語villenastreの短縮形から派生.-aster(1)とも関連する
parish(1)
【n.】
1 教区《教会と牧師を持つ宗教上の小区域;【略】par.》《関連形容詞 parochial》.
2 [the 〜;集合的に;単数・複数扱い] 教区民;((米))一つの教会の全信者.
3 ((英))行政教区(civil 〜)《教会の教区をもとにした行政上の最小単位;((米))の town に相当する》.
4 ((米))(Louisiana 州の)郡(county).
5 ((英やや古))(警官などの)巡回区域;専門分野.
parochial
【adj.】
1 [通例限定]教区の.
2〈意見などが〉偏狭な, 地方的な(narrow-minded).
parochialism
【n.】
教区制;偏狭さ, 地方根性.
vicinage
近所, 近辺.近所であること.[集合的に] 近所の人々.
vicinity
近いこと, 近所, 接近, 付近, 近傍
villa
大邸宅,別荘
village
小集落, 村, 村落
villain
かたき役, やつ, 悪人, 悪党, 野郎
villanelle
〔韻律〕ビラネル《フランス起源の牧歌詩の詩形;5つの3行連句の後に1つの4行連句が続く19行から成り, 全体は2つの韻でまとめられる》.villanella の複数形.
villein
〔歴史〕(中世の)農奴《領主に対しては農奴であったがそれ以外の人に対しては自由民の権利を持っていた》.〔英史〕自由民《封建制度下で従士(thane)よりも下位の人》.


この語根 weik-1 から派生した接頭辞
eco-
1 「家政」, 「経済」という意味を表す。
2「生態学 (エコロジー)」, 「環境」, 「自然」, 「生息地」という意味を表す。
《 ◆母音の前では "ec-" も 》

(語源) ecology の 'eco-' から生じた。 現代では "eco-friendly" (環境にやさしい), "eco-drive" (エコドライブ) というような多くの語が生じている。


この語根 weik-1 から派生した接尾辞
-ville
1 ((主に米俗・古風))「…の状態にある」「…から由来する」 という意味の名詞や形容詞を造る。

(語源) '-ville' で終わる地名 (例えば フロリダの最大都市 Jacksonville )になぞらえて, くだけた臨時語(多くの場合 場所, 人物, グループ, 状況 などを軽蔑したり揶揄する語) を造るのに使われる。 (例: "dullsville" うんざりするほど退屈な場所, こと, 物, 人)
"ville" はラテン語 'vīlla' (田舎の邸宅, 農場)に由来する。


【戻る】
【TOP】