wed-1

水(water)、または湿っていること(wet)を表す。winterの由来として、ゲルマン語「湿った季節」の意。

この語根 wed-1 から派生した単語
Hydra(2)
[名詞]1 《ギリシャ神話》ヒュドラ;Herculesに退治された. 2 《天文》うみへび(海蛇)座(the Sea Serpent). 「ウミヘビ」の意のギリシャ語→ラテン語→中英語
Hydrus
みずへび[水蛇]座《南天のエリダヌス座とはちぶんぎ座との間の星座》
abound
[動詞]
1〈場所などが〉〔動物・物で〕満ちている
2〈動物・物が〉〔…に〕いっぱいいる[ある]〔in, on〕《◆主語は複数名詞・集合名詞》
abundance
[名詞]
1[or an 〜]((正式))大量, 豊富;あり余る量;余分, 過多
2〔化学・物理・地質〕存在量[度]
3生活の豊かさ, 裕福さ
abundant
[形容詞]
〈場所が〉〔…の〕豊富な, あり余る, 豊かな〔in, ((まれ))with〕;〈物が〉豊富にある, 大量の
anhydrous
[形容詞]《化学》無水の, (特に)結晶水のない
clepsydra
[名詞]
(古代の)水時計, クレプシドラ《細い穴から水や水銀を流して時間を計る器具;water clock [glass] ともいう》
dehydrate
水分を失う, 脱水する
dropsy
水腫(症)(=edema), 浮腫, チップ, わいろ. hydro-の頭音hyが消失. すでに科学用語としては使われていない.
hydathode
排水構造《葉先や縁にある水を排出する小孔》
hydatid
[名詞]
1 (病理) 胞虫嚢(のう),胞虫
2 水胞体《胎児期の特徴が見られる嚢胞痕跡》
3 胞虫症 (胞虫によっておこる人獣共通感染症)

[形容詞]
胞虫嚢の, 胞虫の

(語源) ギリシャ語 'hudatis', 'hudatid-'(水性の小嚢) ← 'hudōr', 'hudat-' (水) に由来する。
hydra
[名詞]1((H-))《ギリシャ神話》ヒュドラ:9頭の大蛇. Herculesに退治された. 2((H-))《天文》うみへび(海蛇)座(the Sea Serpent). 3 一筋縄ではいかない難問.
hydrant
消火栓, 水道栓
hydranth
ヒドロ花(か)《ヒドロポリープの末端部で, 口・触手・胃などがある;触手を開くと花のように見える》
hydria
[名詞]
ヒュドリア。古代ギリシアの壺の一種で持ち手が3つあり、2つの持ち手は壺を持ち上げるのに使用し、残りの1つは水を注ぐためのもの。
hydrilla
クロモ《水中に群生するトチカガミ科の草本;養魚槽(そう)で利用されている;米国では船舶航行に支障をきたすため害草扱いされている》
hydro
[名詞]
1 ((英))湯治場;水治療院(hydropathic)
2 [U]((主にカナダ))水力発電力(hydroelectric power);[C]水力発電所(hydroelectric power station)
3 水中翼船

[形容詞]((主にカナダ))水力発電の
hydrocephalus
水頭症
hydrogen
水素
hydromel
はちみつ酒
hydrophobia
狂犬病, 恐水症
hydrous
含水の
hygrometer
[名詞]
湿度計
inundate
【v.】
1…を〔…で〕水浸しにする〔with〕;〈水・川が〉〈土地〉に氾濫(はんらん)する, …を水浸しにする.2[通例 be 〜d][比喩的に]〔…で〕充満する, 感きわまる, 〔…が〕押し寄せる, 殺到する〔with〕.
kirschwasser
[名詞][U]《独語》キルシュワッサー:香り高いチェリーブランデー.(=kirsch)。「サクランボ(kirsch)の水(wasser)」が原義
nutria
【n.】
1〔動〕ヌートリア(Myocastor coypus)《南米産ヌートリア科の齧歯類》;その毛皮.
2 灰色がかった褐色.
3〔南ア軍〕(南アフリカ陸軍の)褐色の軍服(browns);軍服の色.

「カワウソ」(otter)の意のスペイン語→中南米スペイン語から
otter
[名詞](複 ~s, ((集合的))~)《動物》カワウソ;[U]その毛皮
redound
[動詞]
1
(1) (結果的に)(信用・名声・利益など)をもたらす
(2) 〈行為などの結果が〉(人・社会など)に及ぶ
2 〈名誉などが〉(人などに)はね返ってくる

印欧語根等はredundant参照. ともに「〈水が〉あふれ出る」という意味のラテン語に由来する
redundancy
余分, 冗長;余分なもの, 冗語, 余剰, 豊富;過剰にあること, 余剰労働者;解雇, 代理[重複]機能性《電話送信・コンピュータ処理上の安全機能》, 冗長性, 冗長度

redundantを参照
redundant
冗員的な, 不必要な, 余分の, 余剰の, 余剰的な, 冗長な, 重複する
「溢れる←再び波が打ち寄せる」意のラテン語redundāreから
surround
〜を囲む, 取り囲む
surrounding
[n.]
環境, 周辺地域

[v.]
surroundの現在分詞形
印欧語根などについてはsurroundを参照
undine
〔民話〕(女の)水の精(water nymph), ウンディーネ, オンディーヌ《16世紀のスイスの医師 Paracelsus の造語;人間と結婚し, 出産すれば魂を得る》.
undulate
波のようにうねる, 波のように動く, 波打つ, 揺れる
undulation
波動, うねり, 振動, 音波, 光波, 動悸
usquebaugh
((アイル・スコット-古))ウイスキー(whiskey).((アイル))アスキボー《coriander でオレンジ風味を加えた飲み物》.
「いのちの水」というラテン語のゲール語訳に由来
utricle
[名詞]動植物に見られる嚢(のう)のこと。
特に 1《解剖学》(内耳の)卵形嚢(のう). 2《植物》(スゲなどの薄い袋状の)胞果.
vodka
ウォッカ
wash
〜を洗う, 洗濯する, 濡らす, えぐり取る
washer
[名詞]
1 座金, ワッシャー.
2 ((略式))(自動)洗濯機.
3 洗う人[物].

印欧語根等はwash参照
water
水, 多量の水
watershed
[名詞]重大な分岐点, 分水界, ((米))(川の)流域

[形容詞]重大な

印欧語根等はater参照。shedは納屋ではなく「分かれる」意のドイツ語Scheideに由来。
wet
[形容詞]
濡れた, 湿った, まだ乾いていない, ジメジメする, 雨降りの, 酔った, (液体などに)保存された

[名詞]
((しばしばthe ~))湿気, しめり;((the ~))雨降り

[動詞]
湿る(らす), ぬれる(らす), 小便をもらす

印欧語根には、水、湿った、などの意味があり、中英語から現在の英語にかけても、湿った、という意味で使われている。
whiskey
ウイスキー。 米国・アイルランド以外ではwhiskyと表示。
usquebaughから. 印欧語根等はusquebaugh参照
whisky
ウイスキー。 米国・アイルランドではwhiskeyと表示。
usquebaughから. 印欧語根等はusquebaugh参照
winter
冬, 末期. 「雨の多い季節、雨期」が原義。


この語根 wed-1 から派生した接頭辞
hydro-
「水の」, 「液体の」, 「水素の」という意味を表す。  《◆母音の前では "hydr-"  》

ギリシャ語 "hudōr" (水)に由来する。


【戻る】
【TOP】