ster-1

硬直していることを表す(starkなど)。

この語根 ster-1 から派生した単語
cholesterol
コレステロール

旧称cholesterin + -in(1) + -ol(1)
「固形物」の意のギリシャ語stereolから。この物質が胆石から発見されたことに由来する。
redstart
ジョウビタキ《ユーラシア・北アフリカに生息するヒタキ科ジョウビタキ属(Phoenicurus)の小鳥の総称,レッドスタート《北米から南米に生息するアメリカムシクイ科(P. arulidae)の一部の種の総称;特にハゴロモムシクイ(Setophaga ruticilla)》.
「赤い尾」が原義
restart
[動詞]
(他)(自)再出発[再開]させる[する]

印欧語根などはstartを参照
starch
(小麦)でんぷん, 糊
stare
[動詞]
1 (…を)じっと見つめる, じろじろ見る
2 〈色・模様などが〉ひどく目だつ, けばけばしい
3 〈毛・羽根が〉逆立つ


[名詞]
じっと見つめること, 凝視

印欧語根の硬直したという意味が、古英語ではじっと見つめる、凝視という意味に派生し、現在まで至る。
stark
こわばった, 硬直した
stark-naked
[形容詞]まっ裸の, 全裸の. 印欧語根等はnaked参照. starkは「尾」の意味の古英語startに由来する
start
[動詞]
出発する, (…へ向かって)動き出す, 始まる, 着手する, 発生する, 突然動く, 始める,
[名詞]
きっかけ, スタート, 開始, 始まり, 最初の部分, 出だし, 出足, 出発, 出発点, 着手, 発端, 先頭, 起動, ((通例a ~))はっとする[驚く]こと
startle
[動詞]〈人を〉びっくりさせる, 飛び上がらせる 《突然とび上がらんばかりの驚きを与える》, (…に)ぎょっとする

[名詞]驚き;はっとさせるもの
startled
[形容詞] びっくりした, びくっとした

startleの過去形、過去分詞形

印欧語根などはstartleを参照
startup
またはstart-up
[名詞][U][C]運転[活動, 操業]開始, 始動;ベンチャー企業

印欧語根等はstart,up参照
starvation
餓死, 飢え, 飢餓, 窮乏
starve
〜を餓死させる, 餓死する, 飢えさせる, 飢える
stere
ステール《まき材の体積単位.》.
stereo
[名詞]
1 立体音響再生装置, ステレオ(stereo set);[U]立体音響(再生, 効果). ▼stereophonicの口語形
2 [U][C]立体写真(術)
stereotype(《印刷》ステロ版, 鉛版)
4 =stereoscope

[形容詞]〈音楽・録音・放送などが〉立体音響の, ステレオの;立体写真(術)の

印欧語根等はstereo-,stereophonic,stereotype,stereoscope参照
stereobate
〔建築〕スタイロベート, 土台床《基壇の最上段で建物の床面となる部分.(建物の)石造りの土台
stereophonic
[形容詞] 〈音楽・録音・放送などが〉立体音響の, ステレオの(⇔monaural

印欧語根等はphonic参照
stereotype
ステレオタイプ, 固定観念, 定型化された概念, 固定概念, 定型概念
stereotyped
[形容詞]型にはまった, 固定化した, 紋切り型の, 類型的な
[動詞]stereotypeの過去形、過去分詞形
印欧語根などはstereotype, stereo, typeを参照
sterigma
〔菌類〕(キノコの)小柄(しょうへい);柱頭《雌蘂(ずい)の先端》.
stern(1)
厳しい, 厳格な, 断固たる, 容赦のない, 人を寄せつけない, いかめしい, のっぴきならない, 恐ろしい
steroid
[名詞]
《生化学》ステロイド:脂肪溶解性の有機化合物

sterol + -oid
sterol
[名詞]
《生化学》ステロール

cholesterolの短縮形。印欧語根等はcholesterol参照
stork
コウノトリ
straddle
[動詞]
股を広げて立つ, またぐ, 大股に歩く, 足をふんばる, 日和見する, 爆撃する

[名詞]
またぐ[またがる]こと;またいだ幅, ((主に米略式))日和見, 《金融》ストラドル, 《陸上競技》ベリーロール

strideの変形
strut
気取った歩き方, 突っ張り
torpedo
ギャング, 魚雷, 空雷, 殺し屋, 水雷, 地雷, 発破
torpid
[形容詞]
1 動きののろい, 活気のない, 動かない。
2 無関心な, 無感動な, 無気力な。
3 無気力, やる気をなくさせるような。(特に暑くて蒸し蒸しすような時に). (例: a torpid summer evening 暑くてけだるい夏の夜)
4 冬眠状態の, 麻痺した。

(語源) ラテン語 'torpidus' (麻痺した) ← 'torpēre' (硬直する)
torpor
冬眠, 麻痺, 無感覚


この語根 ster-1 から派生した接頭辞
stereo-
「固い」, 「固体の」, 「実体的な」, 「立体の」, 「三次元の」という意味を表す。

(語源) ギリシャ語 'stereos' (固体の, 実体的な)に由来する。


【戻る】
【TOP】