この語根 skai-2 から派生した単語 | ||
---|---|---|
gegenschein
| 対日照《夜明け前や夕方に太陽の反対側に見えるかすかな円形光》 | |
sciaenoid
| ニベ科(Sciaenidae)の魚 | |
scintilla
| ごくわずか, 微量 | |
scintillate
| ひらめく, きらめく, 火花を発する | |
sciurid
| [名詞](げっ歯類)リス科の動物。(リス、プレーリードッグなど) | |
sheer(2)
| [形容詞] 切り立った, 全くの, 混ぜ物のない, ((主に米))ごく薄手の〈織物など〉 [副詞] 完全に, 垂直に [名詞] ((主に米))透けるほど薄い織物 「薄い、透明な」意の廃語shere←部分的に「明るい、透明な」意の中英語shirと「明るい、汚れていない」意の中英語skir←それぞれ古英語scīrと古ノルウェー語skærrから |
|
shimmer
| ゆらめく光,、かすかな光、微光。 | |
shimmer(2)
| ちらちら光る、かすかに光る。 印欧語根には、かすかに光る、きらりと光るの意味がある。それが、古英語では、輝く、光る、明るく、の意味に派生し、現在では、それよりもっと弱い光を放つ意味として、ちらちら光る、かすかに光る、に派生した。 | |
shine
| [動詞] 光る, 輝く, きらめく, 生き生きとする, 〈感情などが〉はっきり現れる, (…に)すぐれる [名詞] 光, 輝き, 光沢, 日光;晴れ 印欧語根には、かすかに光る、きらりと光るの意味がある。それが、古英語では、輝く、光るの意味に派生し、そのまま現在に至る。 |
|
skiagram
| =→skiagraph | |
skiagraph
| [名詞]レントゲン写真 [動詞]…のレントゲン写真を撮る |
|
skiascope
| 〔眼科〕=→retinoscope. | |
squirrel
| リス, リスの毛皮. 「陰の尾を持つ、または尾で影を作るもの」というギリシャ語skiouros→ラテン語sciūrusに由来 | |
stencil
| ステンシル,型紙 | |
tinsel
| 【n.】 ぴかぴか光る金属片[糸]《衣装・クリスマスツリーなどの装飾用》;金銀糸;金糸銀糸織り.安ぴか物. 【adj.】 金ぴかの;見かけ倒しの.安ぴかのものでできた[飾られた]. 【v.】 …を金ぴかに飾る;…のうわべを飾る |