sai-2

束ねる、縛ることなどの意を表す。(secularなど)

この語根 sai-2 から派生した単語
equisetum
トクサ科トクサ属《トクサ・スギナなど》. (=horsetail)ギリシャ語で「馬の尾」が原義.
paduasoy
【n.】
1 ポードソア《壁掛けや法衣などに使われる丈夫な絹織物》.
2 1でできた衣服.
secular
宗教に関係ない, 趨勢の, 世俗の, 俗人の, 非宗教的な
seta
〔動・植〕(哺乳類や無脊椎動物の)剛毛(bristle), 刺毛, とげ(状部[器官]), 蒴柄(さくえ)
setigerous
[形容詞]((生物))剛毛の生えた(=setiferous)
sinew
[名詞]
1[C][U]腱(tendon)
2[U]((文))体力, 精力
3((しばしば~sで単数扱い))力[体力, 活力]の源泉

[動詞](他)…に力[元気]をつける

中英語sinewe←古英語sinu, seonu←ゲルマン語*sinwōから
sinewy
引き締まった, 筋っぽい, 筋骨たくましい, 硬い, 丈夫な, 力のこもった, 腱質の
印欧語根などはsinewを参照


【戻る】
【TOP】