この語根 ret- から派生した単語 | ||
---|---|---|
Tory
| トーリー党員, トーリー党, 保守党員, 英国支持者。「追跡」の意味の古アイルランド語が原義。 | |
around
| [副詞] 取り囲むように, あちこちに, 回転して, 意識を回復して, 近くで [前置詞] …の周りに, …のあちこちを, 約… round参照 |
|
barouche
| [名詞] バルーシュ型馬車《通例2頭立て4人乗り4輪馬車で半ほろ付き》. ラテン語→イタリア語→ドイツ語「二輪」が原義 |
|
control
| [動詞] 管理する, 消火する, 制御する, コントロールする, …の対照実験をする [名詞] 支配(力), 指揮(権), 管理(者), 統制(の手段), 抑制(力), 制御装置, スパイを監督するスパイ 「車輪に反対して→重複して記録することにより(会計を)チェックする」という意のラテン語に由来 |
|
controller
| [名詞] 1統制する人, 管理者;(各部署・会計などの)監督官, 監査役, 検査官 2((英))〔空軍〕発着係 3制御装置 |
|
enroll
| 名前を登録する, 入学する, 入会する. 印欧語根等はroll参照 | |
enrollment
| [名詞] 1 (…への)記載((in ...));(…としての)登録;入隊;入学;入会, 加入 2 (大学などの)在学者総数;(…への)入学[登録]者数 [形容詞] 入学[入会]の 印欧語根等はenroll参照 |
|
orotund
| 朗々と響く, 気取った, 大げさな. ラテン語で「口を丸く開けて」が原義 | |
payroll
| [名詞] 1 給料支払い[従業員]名簿;従業員総数. 2 支払給与総額. 印欧語根などはpay(1),rollを参照 |
|
prune(2)
| 【v.】(他) 1〈余分の枝・根など〉を切り取る, 切りおろす(away, back, down, off);〈木〉を刈り込む. 2 …から〔余分なものを〕取り除く(away, down)〔of〕, …を〔…から〕…から余分なものを取り除く〔from, off〕;〈費用など〉を切り詰める;〈文章など〉を簡潔にする. 3 ((米俗))〔自動車レース〕〈他の車〉を抜く. ━━(自) 余分なものを取り去る;剪定(せんてい)する. 【n.】 剪定. (語源) 古期フランス語 'prooignier' ← ラテン語 'prō-' (現代英語の "pro-" 前部) + 'rotundus' (現代英語の "round" 丸める, 刈り込む ) に由来する。 |
|
rash(1)
| 軽はずみな, 軽率な, 向こう見ずの, 思慮のない, 性急な, 気の早い, 早まった, そそっかしい, 無分別な, むちゃな 「活動的な」、「緊張しない」意の中英語rasch←おそらく「稲妻」の意の古英語から、もしくは「速い」意の中蘭語か中低地ドイツ語raschから |
|
rocambole
| ヒメニンニク | |
rodeo
| ロデオ, 牧牛の駆り集め, 牧牛を駆り集める囲い | |
role
| [名詞] 1 (役者の)役(割), 役柄(part) 2 役目, 役割, 任務, 職務 |
|
roll
| [動詞]転がる, 〈車が〉走る, 〈波が〉うねる, 〈時が〉経過する, 〈船が〉横揺れする, 丸くなる, 巻く, 平らに広げる [名詞]巻いた物, 円筒状の物, 回転, 起伏 |
|
roller
| [名詞] 1 (運搬用)ころ, 足車, キャスター (平らにするための)ローラー;円筒状の回転物 3 (地図・糸などを巻きつける)ローラー, 巻き軸;ヘアカーラー 4 (暴風で押し寄せる)大波 5 巻き包帯 印欧語根等はroll参照 |
|
rolling
| [名詞] 1 (球などの)転がり, 回転;(飛行機などの)横転 2 (船の)横揺れ;(体の)ゆさぶり, よろめき 3 (波の)うねり;(地面の)(ゆるやかな)起伏 4 (雷などの)とどろき (接尾辞: -ing(1)) [形容詞] 1 〈球などが〉転がる, 回転する 2 ((限定))〈土地が〉なだらかに起伏している;〈波・雲などが〉波うつ 3 〈船が〉横揺れする;((限定))〈人が〉(酔いなどで)体を揺する 4 〈えり・帽子の縁が〉そり返った 5 〈雷などが〉とどろく;〈言葉が〉よどみない;〈川が〉とうとうと流れる;〈季節が〉巡る;周期的に行われる 6 〈目が〉ぎょろつく (接尾辞: -ing(2)) [動詞]rollの現在分詞形 印欧語根等はroll参照 |
|
rook(2)
| 〔チェス〕ルーク | |
rota
| 勤務当番表,輪番, 当番 | |
rotary
| [形容詞] 1 〈車輪などが〉旋転[回転]できる;〈運動などが〉軸をめぐる, 回転する 2〈機械などが〉回転部を有する, 回転式の [名詞] 1 ((米))環状交差点(traffic circle, ((英))roundabout) 2 (回転発動機・輪転機などの)回転式機械 |
|
rotate
| 回転する。 印欧語根には、走る、転がる、丸める、などの意味がある。ここからラテン語には、車輪、輪、ハンドル、の意味に派生した。ラテン語から英語には、回転する、回転させる、という意味に派生した。 | |
rotation
| 回転(運動);旋回;〔天文〕自転,回転 | |
rotatory
| [形容詞] 1 回転(式)の, 回転する;〈筋肉などが〉回旋する 2 循環[交替]する 印欧語根などはrotateを参照 |
|
rotavirus
| [名詞]ロタウイルス 輪状のレオウイルスに属するウイルスで乳幼児の胃腸炎の原因となる | |
rotaxane
| [名詞]ロタキサン. 大環状の分子(リング)の穴を棒状の分子(軸)が貫通した構造の分子集合体. 印欧語根等はaxle参照 | |
rotiform
| 輪状の | |
rotogravure
| 輪転グラビア, グラビア印刷写真. 印欧語根等はgravure参照 |
|
rotund
| 1 ((文またはおどけて))〈人・顔などが〉丸形の,まるまると太った 2 〈声が〉朗々とした, よく通る 3 〈文体・表現・演技などが〉格調の高い, 華麗な |
|
rotunda
| ロタンダ, 円形の建物, 円形の広間 | |
rotundity
| 丸いこと, 球形, 丸々していること, (声)朗々としていること | |
roulette
| ルーレット, ミシン目, ミシン目打ち機 | |
round(1)
| [形容詞] 丸い, 円形の, 球形[球状]の, 角かどのない, 一回りする, 〈数が〉ちょうどの, 大体の, 《数学》整数の, 多数の, 円熟した, 〈声・音などが〉よく響き渡る, 活発な, 率直な, 率直な, 配置についた, 《音声学》〈母音が〉円唇えんしんの [名詞] 丸い形, 一試合, 回(戦), (反復的な)課題, (賞賛・歓声の)ひとしきり, おごること, 回転, 牛のもも肉, ((英))サンドウィッチ, 《音楽》輪唱;鐘の鳴らし方, [U](彫刻などの)丸彫り(像) [副詞] 初めから終わりまで, 回って, 周囲に, 回り道して, あちこちに, 人[場所]へ, 反対(の意見, 観点)で [前置詞] …の間じゅう, …くらい, …の周りに, いたる所に, …を一周して, 〈問題・困難などを〉避けて, …を基にして [動詞] 丸くなる, ふくらませる, 完成する, 囲む, 一周[一巡]する, 発達[完成, 円熟]する, 曲がる, 回る, 回転する, 生き返らせる, 朗々と響かせる, 《音声学》〈唇を〉丸くすぼめる;唇を丸くして発音する, 四捨五入する 中英語←アングロノルマン語rounde ←古フランス語rond ←ラテン語rotundusから |
|
rounded
| [形容詞] 1 丸められた, 丸くなった, 丸味を帯びた 2 完成した, 洗練された 3 《音声学》円唇えんしん音の. (⇔ unrounded) [動詞]round(1)の過去形、過去分詞形 印欧語根などはround(1)参照 |
|
rowel
| 【n.】 1 花車(はなぐるま)《拍車の後ろの小歯車》. 2〔獣医〕串線(かんせん)打膿条《うみを出すために馬の皮膚の下に挿入する皮[金属]片》. 【v.】 1〈馬〉に花車で拍車をかける. 2〔獣医〕〈馬の皮膚〉に串線打膿条を挿入する. |
|
unrounded
| [形容詞]《音声学》〈母音が〉非円唇えんしん音の 印欧語根などはround(1)参照 |